超清水エスパルス掲示板2
過去ログ841
2015/10/19 13:40
▼dream12出て行きたい奴はとっとと出て行けばいい残りたい奴だけ残ればいいまたやる気の無い奴はとっととやめちまえ
2015/10/19(月)13:40
▼マチコ先生昨日の三保グランドでの雰囲気からして、ウタカは普通に移籍。村田は残る感じだった。あくまで私見だけど。
2015/10/19(月)13:18
▼エスパルスの未来去年はギリギリで降格だけは免れたのに、ただ「よかった」「よかった」と言っているだけの強化部長やフロントは本当に無能だ。今年はこの轍を踏まないようにするぞという意思がまったく伝わってこない。
そして誰も責任をとろうともしない。これでは選手も不信感をおこすのは当然だ。
田坂の続投はありえない。原強化部長も自分から辞任して然るべき。劇薬を使わないと来シーズンも期待できない。
2015/10/19(月)13:02
▼ひとりごとドイツで2部降格して、エスパルスに戻り、エスパルスがJ2に降格して、神戸移籍は、ないだろう。人道的にも、大前の性格的にも!あっても移籍は来年以降かな?
2015/10/19(月)12:19
▼新生エスパ今季終了後の人事、年内の基本方針、遅い、もっとスピード感持ってできないのかな、とにかく田坂続投は、ありえない
2015/10/19(月)12:16
▼追分羊羹ウタカは迷わず移籍すると思う、問題は村田だな、とにかく田坂続投はありえない
2015/10/19(月)12:00
▼追分羊羹大前が移籍するかは自分が決める事だからな、それは尊重したい、しかしまだまだ代表レベルじゃ無い事は本人も分かってると思う
2015/10/19(月)11:52
▼あ大前には出てってほしくないな
2015/10/19(月)10:59
▼おかわりシズターズジュビロは上がれそうなんかな?
さすがに静岡からJ1が無くなるのはヤバイ
2015/10/19(月)10:55
▼く仙台戦終わった後の大前の表情が気になった。
なんか一区切りついたような。
来年も残ってほしいけど、代表目指したり、また海外行きたいなら移籍も仕方ないかなと思う。 自分に正直に決めてもらいたい。
2015/10/19(月)10:52