超清水エスパルス掲示板2

過去ログ765 2015/10/12 13:17

▼用宗
長谷川監督タイトルとって1億円ですか。ナビスコ杯の優勝賞金が1億円ですから、ナビスコ賞金監督独り占め〜、ですよ。
夢があるかどうかは別として、私は1億円ほしいなあ。1億円あったら会社引退して退職金とその1億円で毎試合スタジアムに行けそう。
2015/10/12(月)13:17

▼ひとりごと
バイエルンの監督24億2000万円、ガンバ長谷川監督、タイトルとって1億円、夢ないね〜(T-T)
2015/10/12(月)12:48

▼追分羊羹
カオスは無秩序とも言えるが、秩序を導入するのが監督の役割だと思う、その点ではミケルスのトータルフットボールは画期的だな
2015/10/12(月)12:21

▼追分羊羹
一度全て壊さないと新しい物は出来ない、カオス、即ち混沌から新鮮への転換かな。戦術やシステム論以前の問題だろうな
2015/10/12(月)12:09

▼マチコ先生
正直、失うものは大きいけど、逆に失った(まだ確定じゃないけど)ことで、再度作り直すきっかけにして欲しい。何年か経った時、あの時があったから今強くなったんだよな、と言えるようにね。そのためにも、ラスト4試合で意地と来季につながる光を見せて欲しい。
監督選びは本当重要。
2015/10/12(月)11:34

▼追分羊羹
マチコ先生、そうだね〜アイスタは仙台にとって鬼門だったが、後は選手が固くならない事かな、開き直って欲しい
2015/10/12(月)11:04

▼マチコ先生
ベガルタのセットプレーには要注意だよね。梁とノザにはヤラれてるイメージ強い。特にノザ加入後はお得意さんじゃなくなったよね。向こうもラスボスとか言わなくなっちゃったし。
2015/10/12(月)10:55

▼マチコ先生
鄭大世不在が吉に出るかも。
放り込みじゃなく、パスを繋いで崩すスタイルの方が清水には合ってる気がするけど。
2015/10/12(月)10:52

▼追分羊羹
仙台も442だろうな、直近の試合でマリノスに負けてはいるが流れは仙台にあった、松本よりやり易いと思うが野沢、リャンのセットプレーには要注意だな
2015/10/12(月)10:24

▼追分羊羹
戦術論か、前回仙台戦は駿の1トップ4231でワイドに白崎、村田、トップ下に大前で村田のクロスを白崎がヘッドで決めて先制したがコーナーから野沢からウイルソンで同点、ヤコが退場、代わって入った河井が1発レッドで数的不利のままロスタイムに相手のクロスに飛び出した櫛引と平岡が交錯して渡部に押し込まれたな、田坂は442だろうな、テセが出れないからウタカ、大前の2トップかな
2015/10/12(月)9:33

766764

掲示板に戻る