超清水エスパルス掲示板2
過去ログ751
2015/10/7 13:37
▼一歩J3に参入するのはEC東京、G大阪、C大阪、鳥栖の4クラプのようだね。
2015/10/7(水)13:37
▼ひとりごと来期、J1は2月27日に開幕。清水には関係ないかもしるないが、セカンドチームによるJ3参入もまだ確定ではない、個人的には、J3で勝ってJ2やJ1に上がることもあるのかな?よく仕組みはわからないが、J3を目指している立場からはどう見えるのかな?
2015/10/7(水)11:53
▼追分羊羹ヤッサンは井田先生の前じゃ頭が上がらんな
2015/10/7(水)9:08
▼マチコ先生ヤッサン好きだけど、いま求める監督ではないよね、ハッキリ言って。
2015/10/7(水)7:16
▼追分羊羹ヤッサンか、とても今の清水を立て直せるとは思えんな
2015/10/7(水)7:05
▼はまじ祖父好き小僧エグゼロナウド・デブールならコーチを雇った方が、いいと思うぜ。
2015/10/7(水)7:03
▼新参大分はまだ降格確定してないよ
2015/10/7(水)6:44
▼ひとりごとあえて書かせてもらうが、松本戦、アウェイ席ゴール裏付近になってしまい、応援しようと思っても、応援が複雑でわかりにくい。応援団が一生懸命なのはわかるが、あれじゃ、たまに行くサポは応援の仕方がないわからない。コアサポなんかは髪振り乱し、踊りながら、何かにとりつかれたようにやっていた。こりゃヤバいとこ来たなと正直思った。反対に松本は、わかりやすい応援で、あれなら初めて参戦したサポでも楽しんで参加できるなと思った。これを機に、もっと簡単な応援を!
2015/10/7(水)6:26
▼高校サッカー1970年代藤枝東、清水東、静学など決勝までは当たり前だったが、結局準優勝止まりでモヤモヤする年ばかりだった。それが初戦敗退も珍しくないレベルにまで下がった静岡県。
まるでエスパルスの歴史そのものだ。
2015/10/7(水)6:23
▼追分羊羹本当だよな、ガンバも狙ってた逸材だぜ光崎は、良く清水を選んでくれたよ
2015/10/7(水)6:14