超清水エスパルス掲示板2
過去ログ730
2015/10/3 19:33
▼無名次節仙台戦
降格確定試合
売れてるねチケット!
さぁ!
監督、選手、社長!フロント、コーチ!
謝罪の時!
過去のオリジナル10を守り続けた、人達やサポーターにわびるのだ。
大榎も参加してね
ゴトビも来てね
2015/10/3(土)19:33
▼スパンダースこのように、かつての札幌、徳島のようなマジに凄まじいハンパない弱さの場合
どのようにしたらいいですか?
教えてくんりょー
2015/10/3(土)19:19
▼マチコ先生現地応援、御疲れ様でした。
気をつけて帰ってきてください。
2015/10/3(土)19:07
▼無名予想どおり
次節仙台戦
結果次第、もちろん勝ち点3条件で
負け、引き分けで降格決定
2015/10/3(土)19:00
▼無名 前節終了時点の年間順位で、16位の松本と18位に沈む清水の直接対決。J1残留に向けた大一番は、ホームの松本山雅が清水を1-0で破って勝ち点を27に伸ばし、残留に望みをつないだ。
一方、敗れた清水はこれで田坂和昭監督の就任後、リーグ戦で8試合白星なし。勝ち点も21のままで、クラブ史上初の降格が現実味を帯びてきている。
満員の敵地アルウィンでも、歯車の狂ったオレンジ軍団は精彩を欠いていた。36分に松本の岩上祐三にFKを直接叩き込まれてビハインドを背負うと、大前元紀、鄭大世、ピーター・ウタカら個の力を持った攻撃陣にボールを集めて敵陣に攻め込むが、最後までゴールを割れず。勝負の一戦を、まさかのスコアレスで終えた。
試合後、田坂監督は「今日も固い試合になると思っていた。相手のストロングであるリスタートをどう抑えるか、相手の堅い守備をどう攻略するかがポイントだったが、結果的に負けてしまった」と振り返ったうえで、「我々はプロなので、次の試合に向けて準備をするしかない。(次の試合まで)2週間空くので、選手にもう一度戦わせる準備をしたい」と、前を向いた。
次節は10月17日、ホームでの仙台戦。残留圏となる15位との勝ち点差を考えると絶望的な状況に陥っている清水だが、”サッカー王国”の誇りにかけて、ここから奇跡の巻き返しを果たせるだろうか。
2015/10/3(土)18:58
▼ももはや清水の試合は、相手にとってボーナスゲームだよ。
残り試合だって相手は勝ち点3を計算できるもん。
残り1試合も勝てないな。
来年の目標はJ2残留でしょ。
そんなレベルだよ。
2015/10/3(土)18:52
▼あばかだなー今日勝てばちょっとは可能性あったのに、平岡、浩太、犬飼 ゴミだな
2015/10/3(土)18:48
▼パリピやっぱり杉山浩太はダメか…。
2015/10/3(土)18:34
▼シーズン前から弱いと思ってた2015年シーズンが始まる前から、山岳地方の新参もの松本は見るからに弱いと思っていた。実際、1年で陥落しそうだ。山形もすぐに陥落すると思っていた通りだ。
しかし!、その松本なんかに2連敗かよ!!消えてしまえ!清水、恥ずかしい!
2015/10/3(土)18:31
▼静岡西山形戦観たけど、気迫が清水と違うわ〜❗️
2015/10/3(土)18:19