超清水エスパルス掲示板2

過去ログ700 2015/9/27 8:44

▼おっさん
サンデーモーニングはオッサン対象の野球ばっかし。
女性のほうが興味をもってるサッカー、ハロウィンとタッグを組むべし!
2015/9/27(日)8:44

▼次郎長狩り小僧エグゼ
元ポーランド代表FWエマヌエル・オリサデベなら監督を務めるかも知れないぜ!ナイジェリア生まれ黒人37歳のだぜ!
2015/9/27(日)8:01

▼追分羊羹
猛烈はどうした、書き込み待てね〜ぜ
2015/9/27(日)7:46

▼追分羊羹
存在意義だ、そんなもんどうでもいいぜ、沼津でも応援しとけや、俺は最後まで見届ける
2015/9/27(日)7:43

▼存在意義は?
過去には上位争いしていたチームが、いつの間にか下位常連組の仲間入りをして、ここ最近は2年連続で残留争いを繰り広げていた。チームもサポーターも優勝ではなく、残留が目標となるような意識の低いチームはもはや存在する価値が有るのだろうか?トップリーグからサッカー少年団まで、地盤沈下が著しい最近の静岡サッカーを象徴するようなチームとなってしまったエスパルス。静岡県サッカー協会はこの現状をどう考えているのだろうか?エスパルス同様何の危機感も持って居ないのだろうな。かつて堀田さんが会長をしていた時が一番強かったような気がする。ヤマハも今やサッカーよりも五郎丸さんの居るラグビーに力を入れる始末。ホンダは元々プロ化する積もりも無かったし、こうなったらゴンさんの加入した沼津に頑張ってもらうか?
2015/9/27(日)6:01

▼ばんぱく
開幕前までにエノキさんをクビにしてたら、まーた一部の人が問題を起こすのが目に見えていたしね。
前半終了時が監督・選手・フロントにとってベストだったけど、例のダンマクのせいで出来なくなったのが痛いよね。
現実路線の戦術したら盛大に野次られてアンケートまでされちゃうチームなんかに城福クラスが来るわけないし、ケンタ戻ってきてくれないかなぁ。
2015/9/27(日)4:53

▼無名
そもそもシーズン前にこの選手層でやろうとするフロントの甘さ
使えない若手や人数だけ集めたチームに問題

静岡県のホント恥さらしみっともないチームになりました‼
2015/9/27(日)2:02

▼死ぬ気
でやれ
2015/9/26(土)23:43

▼追分羊羹
去年の涙は何処へ行った、次のアルウィンに行くぜ
2015/9/26(土)23:36

▼無名
弱すぎて泣けてくる
2015/9/26(土)23:36

701699

掲示板に戻る