超清水エスパルス掲示板2
過去ログ672
2015/9/24 22:08
▼マチコ先生あと、前線の連携が余り良くないなら、ワントップの方が良いんじゃないかな、と思うけど、どうかな?
とにもかくにも、勝てる戦術、待てねぇぜ!
2015/9/24(木)22:08
▼マチコ先生昨日から完全非公開だけど、まさかミラーゲームとか仕掛けないよね?
2015/9/24(木)22:04
▼追分羊羹広島は最終ラインからゆっくりポゼッションしてボランチの青山から1トップ2シャドーにロングパスを入れてきそうだな
2015/9/24(木)21:55
▼物申すPC ID:yJlpmQ
君の書き込みはエスパルスと関係あるのか?
この掲示板の存在意義を一度熟慮してから書き込みしたらどうだい?
2015/9/24(木)21:45
▼駿河人駿河の人たちには現代風なオシャレという言葉に馴染まないね^^;)
2015/9/24(木)21:20
▼オシャレ明治・大正生まれ世代は、オシャレとは許しがたい風潮だと感じている。否定的な言葉。
2015/9/24(木)21:19
▼ヤバイヤクザ言葉であるヤバイを肯定的な意味で使うやつに非常に憤りを感じる。
2015/9/24(木)21:15
▼羨望の黒電話今では中学生でもスマホですが、その昔下宿先に専用電話などなく、固定電話を引くことが地方出身大学生にとっては一番の憧れであった。
2015/9/24(木)21:05
▼憧れの東京その昔、静岡の男子高校生(文系)にとって自宅通学できる大学は静大しかなかった。
よって東京の私立大学に進学するのが当たり前で、親は金銭面で苦労した。
2015/9/24(木)21:00
▼高学歴最近クイズ番組などで東大京大早慶大など偏差値の高い大学卒を高学歴と言っているようだが、大卒よりも大学院卒のほうがが高学歴ですよ。あくまで学歴とは博士・修士・学士・高卒等を言うのだ。東大卒でも○○アホ大卒でも学歴は一緒、学士です。
2015/9/24(木)20:51