超清水エスパルス掲示板2
過去ログ64
2015/4/20 19:39
▼静岡県の人間▼無名
静岡の恥
(iPhone5 iOS8.2/s ID:lX.JSD)
2015/4/20(月)19:36
うっせーよ恥さらし(´・∀・`)
2015/4/20(月)19:39
▼静岡県の人間▼有君
元紀は一度スタメンから外してベンチスタートでよいと思う。開幕戦いらい活躍してないし!なぜ?元紀を使うのか!
(402SH/s ID:XKYrVc)
2015/4/20(月)19:26
A:10番だからだ(#゚Д゚)!!
2015/4/20(月)19:39
▼無名静岡の恥
2015/4/20(月)19:36
▼有君元紀は一度スタメンから外してベンチスタートでよいと思う。開幕戦いらい活躍してないし!なぜ?元紀を使うのか!
2015/4/20(月)19:26
▼しん仙台戦はリーグ戦と同じ様にセットプレーには細心の注意を。守備面に関しては連動した守備を。攻撃はトップにスペースを作って縦に早い攻撃を仕掛けたい。リトリートは非常に危険だな。カウンターを食らう。
2015/4/20(月)17:16
▼静岡県の人間勝つよ、それまで耐えて我慢する!!
2015/4/20(月)16:04
▼くのいち大榎監督続投の公算が高そうですね。本来なら仙台に負けた時点で新監督候補をリストアップし、ガンバに負けたと同時に交渉に入ればスムーズに交代出来たのに。
監督続投なら選手の自主性云々以前に監督自ら戦う姿勢を見せてほしい。試合中に感情を表に出してもらいたい。
2015/4/20(月)15:57
▼闇将軍ビルドアップして行く時点でとても危険な気がするから前半の最初はロングボール主体でいいと思う。それで相手のディフェンスラインを下げればうちも細かいパスが回せると思うんだよね
昔健太時代にやってたけど前半の15分はロングボールで相手を下げさせる。繋ぎたいのはわかるけど相手全体がコンパクトなのに細かく繋ぐのは少し無理があるとおもう
2015/4/20(月)10:42
▼とりあえず課題としてはいっぱいあるけど、毎回毎回、裏に走られてチャンスを作られているんだから、要はこっちも相手が嫌になるくらい、裏に走ればいいんでしょ。
そのためには、遠くを見れる、裏に蹴れるCBが必要なわけで。
今のCB陣が出せないなら、浩太なんかを出すしかない。高さはないし、守備もメッチャ不安だけど、守備守備ってやられると、メンタル落ちるし。開き直って、攻撃面の整備をしてみたら?
そーいう意味では、ナビでは、駿、ウタカ、元紀、デューク、村田の五人の同時起用をしても良いのでは。予選突破も現実的には難しいし。ウタカ、元紀は真ん中が良いって分かったんだから、システムもこの五人にはめてしまえば?
駿
デューク 村田
ウタカ 元紀
拓也
福村 浩太 ヤコ 弦太
櫛引
犬飼が戻ってきたら、
駿
ウタカ 元紀
デューク 村田
浩太 拓也
犬飼 平岡 ヤコ
櫛引
でもいいとは思うけど。
思いきって、システムも変えてしまえば?とにかく、何かするには、明後日しかない。何かを変えて、きっかけを掴むために!
2015/4/20(月)8:28
▼あ社長も決断難しいだろうな。
コンテンツとしての静岡に魅力を感じてる人だから。
能力はさておき地元の求心力のある人間を早々には切れない。
2015/4/20(月)7:32