超清水エスパルス掲示板2

過去ログ59 2015/4/19 9:12

▼あ
次やってもらうとしたらそういうしがらみを一切気にしない人間がベスト。
日産を建て直したゴーンのように。
あ、前任者がまさにそれだったのにサポーターと選手が追い出したんだっけ。
こりゃどうにもなんねーや。
2015/4/19(日)9:12

▼あ
戸田は微妙。
解説者としては優秀だがトップマネジメントする立場としてみた場合、現状把握能力に疑問。
意外に王国云々のこだわりが強く、大榎ですべてが好転すると思っていたタチ。
2015/4/19(日)9:09

▼城福
戸田
2015/4/19(日)9:00

▼しん
俺は腹括っとるのに大榎も選手も何故開き治らんのかな。弱いなら弱いなりにやる事が有るだろう。
2015/4/19(日)8:36

▼n
決めるのは親会社
2015/4/19(日)8:26

▼あ
現在、最悪の状況であり
監督交代がギャンブルでも
今の状況以下にはならない
よって監督交代が良い
2015/4/19(日)8:10

▼あ
悪い人ではないとか試合を棄権とか、もう何言ってるかわかんねーし。
いつかの大榎のしどろもどろの試合後コメント並に支離滅裂だわ。
あと、個人のすべてを懸けるとかキモいから。
自己満の最高峰が他人を自己満ってディスってんじゃねーよ。
2015/4/19(日)7:18

▼清水次郎長ごっこ野郎エグゼ
清水エスパルスレディース誕生を見てえぜ。
2015/4/19(日)6:17

▼静岡県の人間
本当に大変な状況にあるのは間違いないが、今大榎を辞めさせればそれで良いのか?まあ交代も1つの手だろうが、他のクラブの過去の惨事を考えれば、正直交代はギャンブルに近い。結局、監督交代→チームのやり方、方向性が変わる→負け続ける→交代→やり方が変わる→・・・と言った具合で悪循環になり、それこそ去年のセレッソコースになり兼ねないだろう。まあやり方、方向性が変わって勝てるようになるのなら良いが・・・

大榎は決して悪い人ではないし、チームも決して悪い戦力とは思ってない。ただなかなかチームとしてなり立ってないのは明らか。1つの勝利がチームとして噛み合うと思うので、それを目指してやってるとは思うが・・・ただ、まだ試合は続く。清水エスパルスが試合を棄権する事は余程、ヤバイ事情が無い限りまずあり得無いし、次の試合に向かって準備しなければならない義務はある。

とにかくまずは1勝、次のナビスコ仙台、そして俺が観戦に行く山形に俺個人の全てを懸ける!!なんでも良い、内容の無い試合でも勝てば良い。とにかく次、やるしかない!!
2015/4/19(日)1:52

▼うたか

2015/4/19(日)1:48

6058

掲示板に戻る