超清水エスパルス掲示板2

過去ログ58 2015/4/19 1:19

▼あ
距離感悪い。
2015/4/19(日)1:19

▼あ
☆あ
Jリーグ開幕からずっとスタジアムに足を運んでいるものですが、今回の試合は色々なことを冷静に考えても勝てる可能性はかなり低かったと思います。

しかし、今回もそうだったように、よく考えて真剣な思いを投稿しても、いつもバカ呼ばわりされ、サポやめろだの、やる前から諦める奴は最低だのと言われます。サッカーに絶対はないので諦めている訳ではありませんが、どう考えても勝つのは厳しいという分析くらいはしてもいいはずです。

根拠もなく、掲示板で「絶対勝つ!」「俺は信じる!」とさわぐだけなら誰にでもできます。
逆に、「監督やめろ!」ってことだって簡単に言えます。

勝っても負けても、調子のいい時も、悪い時も、理想や感情論だけではなく、サポーターも現実を見つめ、負けることもあれば、降格も十分あり得ることに、もっと覚悟を決めるべきです。
(iPhone ios8.3)
2015/04/19 00:02

超共感だわ。
三冠するって戯言ほざいた監督とそれを真に受けて浮かれてたサポーター、特に静岡県のクソはどうぞよく目を通して。
今の状況はあくまで出来レースだから。
2015/4/19(日)0:32

▼明日の午後に
発表が
2015/4/19(日)0:14

▼あ
なーにが限界を超えろだよ。
超えたやつ手あげろ
2015/4/19(日)0:03

▼あ
監督解任は、考えておりませんので。
2015/4/19(日)0:02

▼ぷ
なぜシュート打たない!! 下手なクロスよりシュートでしょ!! 他人任せじゃダメ!!
2015/4/18(土)23:49

▼あ
一対一の場面まず勝てない、かといって複数で詰めることもしない。相手のゴールシーンをスローで見ると殆どが立ってるだけ。
攻めては、チャンスになってもスピードが無いので相手は戻る。布陣が出来てから さぁ行きますよと放り込んで、入る訳ない。
2015/4/18(土)23:08

▼静岡県の人間
▼くのいち
「勝つまで耐える」プロ野球144試合なら説得力はある。しかし、サッカーは34試合だから耐えているほどの余裕はない。極端な例えで
恐縮だが。
(F-01F/d ID:qNY/q6)
2015/4/18(土)22:43

いや、もう耐え抜くしかないと思う。負ければ罵倒する権利がサポーターにはあるけど、そんなの自分達の自己満足に過ぎない。だが、自分達は選手、監督ではない。ただ応援する事しかチームを鼓舞する事が出来ないちっぽけなサポーターに過ぎない、結局、どんな事しても無力なんだよ俺は、俺達は・・・(涙)
2015/4/18(土)23:07

▼静岡県の人間
▼静岡マン
ひどい。サポーターが気の毒です。レプソルホンダチームを見て学んでください。
(PT003/au ID:VnxkAV)
2015/4/18(土)22:58


レプソルホンダってどこ?
2015/4/18(土)23:00

▼静岡マン
ひどい。サポーターが気の毒です。レプソルホンダチームを見て学んでください。
2015/4/18(土)22:58

5957

掲示板に戻る