超清水エスパルス掲示板2

過去ログ387 2015/7/14 12:56

▼名無し
2015/7/14(火)10:33

「球団」って・・・
プロ野球か!
おそらく親父だろw
2015/7/14(火)12:56

▼ひとりごと
掲示板1にもあったけどサポーターをクレーマーと思っているのだとしたら、もう本音なんか言わない。誉めて誉めて誉めちぎり、裸の王様にすればいい!各企業、お客様の本音を聞くために苦労しているのに。気づいた時にはもう…
2015/7/14(火)12:56

▼あ
ゴール裏の連中が球団から接待を受ければ
バス囲みはおろかブーイングも出来ないわけだ
贈収賄が横行
もうこの球団は終わったな
2015/7/14(火)10:33

▼あ
先日の社長新聞コメントで、ウタカやデュークを獲得するのに2億先行投資した→2億稼いでドヤ顔の理由
一事が万事この調子で裏の理由があると考えれば、大榎続投も最後に理由を明かすかもね!
有志の会やゴール裏団体と社長の飲み会の件もあるし。
2015/7/14(火)9:35

▼あ
今のフォーメーションでやり続けるのは、(もしくはこのフォーメーションしか出来ないのかはわからないが)、とにかくハイプレス過ぎる。プレスかかってないのにハイプレス風みたいな。
あと、全体的にタイミングと間が悪い。なでしこのように攻守のメリハリをはっきりつけないと、どんなサッカーしても一緒。
2015/7/14(火)9:23

▼あ
全ては自己責任だと思うな、俺らも腹を括るしかない、応援は継続するぜ
2015/7/14(火)9:08

▼あ
追記>
どんな理由であれ、続けるなら責任は取れ!
チームの成績を改善しろ。
それが大人社会だ。
2015/7/14(火)8:24

▼あ
フロントや親会社に利用されているんだったら、なんか大榎は大榎で可哀そうだよな。

そのために、それが監督としての実力とはいえ、チームの成績は底辺まできた。
そのために、自分の監督人生、広げればサッカー人生をめちゃめちゃにされている。
そのために、サポーターからは石を投げつけられるように、言葉を投げつけられている。

あくまでオレの考える推測の一つだけど、大榎はやめたくてしょうがなかったりしてね。
もしそうなら、試合後の会見でフロントに前触れなく辞任発言をするか、指揮が取れないほどの病気か怪我をしない限り、監督交代はないだろうね。
2015/7/14(火)8:22

▼巴川野郎エグゼ
浦和レッズに居る平川を呼ぼうぜ!それしか無ぇぜ!
2015/7/14(火)7:08

▼りゅうたん2000
エスパルスは、黒字であれば、J1だろうがJ2だろうが関係ないんでしょうね。
神戸戦の前社長の名前で、二億円の新規取引増加の案内がありましたが、儲かって
いるので、リーグ戦の結果なんかどうでもいいんでしょう。
イエスマンだけが生き残るサラリーマンの世界と同じことがエスパルスで起きてい
るのでしょう。
あくまでも想像です。
来年J2になっても、明るく元気に清水エスパルスを応援するしかないですね。
2015/7/14(火)6:51

388386

掲示板に戻る