超清水エスパルス掲示板2

過去ログ383 2015/7/13 13:07

▼闇将軍
俺もアンカーは竹内じゃない気がする
竹内はもう一つ前で使ってボールさばいてリズムを作って欲しい
アンカーなら球際で闘える村松が適任かと?前線からプレスをかけるなら前に枚数をかけるように433がいいと思う
2015/7/13(月)13:07

▼無名
戸田さんや斎藤さんとかに臨時コーチお願いして選手は倒れるまで練習しなさい‼
普段の甘さが試合でもはっきり出てる…
選手は死ぬ気でやれよ‼
2015/7/13(月)12:35

▼うっちー
残留は年間勝ち点での下3つのままです。年間16位以下は降格。
下6つで降格プレーオフか入れ替え戦すれば盛り上がるのにw

竹内アンカーが悪いとかではなく、金子枝村が完全に穴になって狙われ続け、石毛と竹内がフォローに帆走。
そのせいで大前が常にトップ下より下がってゲームメイクと守備でウタカ孤立。ほんと誰が点を取るの?って感じ。
2015/7/13(月)11:43

▼よ
以前も書いたが、アンカーの竹内はダメ。アンカーおくなら、ホンタクか村松。二人が怪我ででれないなら、ダブルボランチに変えるべき。竹内は悪いてはなく彼に求めているところはそこじゃない気がする。要は負担が大きい。 そこかえれば少しは戦える守備になると思うよ。あと4バックていくのか3バックていくのかはっきりさせないと選手が混乱する。試合中に変えるとかいうけど、そこまで守備が整備されてないし、選手の切り替え能力もまだない気がする。今日からの練習はそのへんを頼む。
2015/7/13(月)11:27

▼あ
あれ?解任のニュースまだ?

鹿島戦アウェーだし

また、大敗になれば、
まさか、ホームであれだけ、やられた、戦術とフォーメーションじゃないよな?
3バックにこだわるなら!
アンカーはやめて、下の人と同じで、ダブルボランチにして欲しい!
金子のスピードは良いけど、当たり負けする分、当たり負けしない
スピードが落ちない、体作りしないと、j1では、辛いな
レンタルで、育成評価高い、東京vあたりに、修行にいければ!
2015/7/13(月)11:12

▼あ
2stageがいまいちわからないんですけど何位までに入れば残留なんですか?
2015/7/13(月)11:10

▼あ
どころかの誰かじゃないけど、エスパルスレディースを作って、なでしこリーグ参戦して欲しいね。
せめて第八との連携はマスト。
現状が厳しいことは承知だが、静岡がサッカー王国だと言うならば(その枕詞も今は胡散臭いが)、サッカーで他に遅れをとることを許容すべきでないよ。
2015/7/13(月)10:02

▼あ
白崎は怪我じゃなかったかな、まあ大榎は使いそうに無いな
2015/7/13(月)9:30

▼山梨学院
清水のサポーターこのスタメンでって言うけど、大敗したスタメンとぜんぜん代わってない、また大敗して下さい。どうせ大敗するなら別の選手入れてみたら、白アあたりは、やれると思うよ。
2015/7/13(月)9:09

▼静岡県の人間
最早イライラもなく、醜態を晒すなんて毎度の事なんで呆れる今日この頃・・・

参戦に行ったが、最早前半で試合終了した試合で帰ろうかと迷ったが、怒りをイレブンを乗せたバスにぶつけたいと思ったので、結局残ってしまったがつくづく後悔している。

試合を振り替えればレアンドロのマークが杜撰だったのとサイド(特に相馬)の選手達をどフリーにさせ過ぎで、その修正(最早、そんな頭は無いか)をする事すら無かった。まあ記者の相馬と高橋峻に対する評価は高いと思うが、俺からすれば「あんだけどフリーにさせてるんだから、(評価が)高いの当たり前だろ、勘違いすんな」と思うわ(怒)!!

大榎?もう何も言う事は無い。というより敗北の度に「辞めろ」と厳しい事言って来たが、その意欲すらもうない。まあ神戸戦に出た選手達も俺が監督ならチャンスがあるとは到底思えないが、それを任せたスタッフに問題があるわ!!
2015/7/13(月)9:00

384382

掲示板に戻る