超清水エスパルス掲示板2
過去ログ301
2015/6/23 12:24
▼☆【4が付く年】
1994年・レオン→リベリーノ
2004年・アントニーニョ→石崎
2014年・ゴトビ→大榎
(リーグ戦中の監督交代はこの3例のみ)
【5が付く年】
1995年・最下位転落
2005年・最下位転落
2015年・最下位転落
2015/6/23(火)12:24
▼あ元々清水はフロントに一貫性が見られ無いクラブだからな、先ずはその部分の改革が無ければいつ迄たっても強豪と呼ばれる事は無いだろうな。とにかく色々な輩も言っているが大榎は勝負師では無い。此れでは勝て無いのは当たり前だろう。勝てなきゃ選手も自信を失う。怒った所で無駄
2015/6/23(火)11:23
▼あカスクラブか、確かにそうだな、カスクラブに成り下がったな。まあ最下位だからこれ以上落ちるとしたら降格だな、最下位のサッカーをやれば少しはカスからクズぐらいに上がるかもな
2015/6/23(火)10:06
▼あおお!
久々に覗いてみたら
盛り上がってるね〜w
こんなカスクラブごときで熱くなるなよw
ガタガタ言うならスタジアムに行かなければ良いだろうが
スタジアムに行くって事は大榎続投に追認したのと同じだ
サポーターズサンクスディー?笑わせるなよ
2015/6/23(火)8:12
▼市清水商業高校野郎エグゼ清水エスパルスレディース設立しようぜ!待てねぇぜ!
2015/6/23(火)7:27
▼あ謝る事は無い、厳しい現実を突きつけられたら感情的にもなるだろう
2015/6/23(火)7:16
▼ひとりごとすみません。
2015/6/23(火)5:16
▼ひとりごと気持ちはわかりますよ。でも甲府は監督交代等、行動しましたから。こっちはどう?ダンマリじゃないか。悲しくない?荒くもなるよ!
2015/6/23(火)5:12
▼10位まで勝点6差連勝すれば追いつく!なんて思ってませんよ!そのぐらいで考えないと、厳しいと自分の見る、応援するポテンシャルが、ついていかないだけです。
折り返しで3勝のチーム状態ですからね。ホント静岡からJ1なくなっちゃうよ!
甲府みたいに、最下位からあっさり降格権脱出しているチームもあるんで.
1つ言えるのは、この勝率で監督代えないのは、ありえないのと、キャラはなんなのってことですかな。
この掲示板は一部の皆さんがあらいのが気になります。
すいません。
2015/6/23(火)1:10
▼利砂浜ダッシュがなつかしい
2015/6/23(火)0:06