超清水エスパルス掲示板2

過去ログ293 2015/6/21 17:04

▼四国サポ
昨日の試合勝率5割で行く為にも重要な試合だったはず選手らの気迫ちゅーもんが感じられんわ!もっとガツンと言える人が監督になるべき、ほんと腹立つわ!
2015/6/21(日)17:04

▼造船小僧エグゼ
清水エスパルスレディース誕生しようぜ!待てないぜ!
2015/6/21(日)16:44

▼静岡県の人間
甲府戦の無様な敗北から一夜、今も俺の心はただ失望と怒りで一杯だ。勿論、甲府に何れは敗北するのは分かっていた。ただ我々はこれまでそんな中でも甲府に勝利(もしくは引き分け)し、それがシーズンのターニングポイントにも残留にも繋がった。

過去2試合の手応えと浦和の無敗記録を止められなかった悔しさを糧にこの甲府戦で爆発してくれると信じてた。この試合に勝てば降格圏内から脱出、負けたら最下位転落の可能性のある中で勝たなければならなかった。しかし俺が昨日、参戦して見たエスパルスはただ試合だけしてるだけのアマチュアでもやらない手抜き試合だった。見事なまでに裏切られた、何にも残らない、最下位に転落しても仕方のない試合だった。

本当に選手、監督はプロとしての自覚と意識が欠落していると思う。この試合で最早、このクラブの限界を感じた。果たして大榎、選手達は何を思って練習してるのか、昨日の試合の重要性を理解してたのかこの場で問いたい!!そしてこの状況下で酒場で女子と飲んでる奴らがいるだと?ふざけるなと言いたいし、そいつらみんな顔が変形するまでぶん殴ってやりたいわ!!

これで皮肉にも降格候補に推していた評論家の意見も、浦和に移籍して優勝(実質はただの出場権を獲得しただけだが)したトシや鳥栖に移籍した豊の決断は正しかった事になる。仮に今季終了したら何人かは移籍するだろうけど構わない、未来の無いこのクラブにいても人生を無駄にするだけだから・・・

長い駄文になったがこれが今の俺の気持ちだ。こんな事は言いたく無かったがそうせざるを得ない状況に追い込んだのだから・・・
2015/6/21(日)16:29

▼あ
俺がその場に居ればはっきりとお前らこんな事しとる場合じゃ無いだろうと言うな
2015/6/21(日)16:29

▼あ
はっきり言えばええやろ、それが選手のためになるだろう
2015/6/21(日)15:21

▼有君
オレンジウェーブの一人はよくメインでサービスしてる子だった!名前は知らないけど結構可愛い子だった!選手は若い独身の有名な選手だった!金がもちろんそんなに持ってなさそうな若手だった!情けない!遊ぶのもいいけどサポーターやファンのこと考えて反省して練習しろ!その場にいた俺と連れが文句を言ってやろうと思ったがプライベートだから絡むの辞めた‼客でなになにさんですょね!といい握手してもらってたょ!中には次頑張って下さいとか言ってた奴もいた!勝っても上が負けないと次がないょぐらいは言ってやりたかった!
2015/6/21(日)15:08

▼静岡県の人間
▼有君
選手達は試合が終わった後に仲間内で飲みに行ったりしてるみたいだけどもう少し自分達の危機感を持って欲しい。昨日はある選手達を目撃した!青葉おでん横丁で有名な選手とオレンジウェーブの2人反省しろょ!4人でおでんやビールをイチャイチャしながらやってたょ!試合が終わると切り替えが早いんだね!
(402SH/s ID:XKYrVc)
2015/6/21(日)14:46

マジΣ(゚◇゚;)?そうなら、この状況下で良くそんな事やれるな、ふざけるなって言いたいわ(#゚Д゚)!!
2015/6/21(日)14:54

▼有君
選手達は試合が終わった後に仲間内で飲みに行ったりしてるみたいだけどもう少し自分達の危機感を持って欲しい。昨日はある選手達を目撃した!青葉おでん横丁で有名な選手とオレンジウェーブの2人反省しろょ!4人でおでんやビールをイチャイチャしながらやってたょ!試合が終わると切り替えが早いんだね!
2015/6/21(日)14:46

▼名無し
おい、静岡県の人間!
いちいち、他人の投稿引用するな。
2015/6/21(日)13:50

▼あ
ドラキンがどうした、そんなもん関係無いわ
2015/6/21(日)13:41

294292

掲示板に戻る