超清水エスパルス掲示板2
過去ログ228
2015/5/29 4:50
▼あ岡ちゃんに失礼な試合はするなよ。勝ちしか許されないからね!岡ちゃんくるってことは、やべっちでも注目されるかな?
2015/5/29(金)4:50
▼静岡県の人間▼岩下敬輔 プログレッソ
何が王国清水だ?勝てねーよ!お前らでは。だいたい清水の人間はよくあんな情けないチームを応援するよ。
バカじゃないの?
(F-08D/d ID:21gFqj)
2015/5/29(金)1:21
他行きなさい(´・∀・`)
2015/5/29(金)1:33
▼岩下敬輔 プログレッソ何が王国清水だ?勝てねーよ!お前らでは。だいたい清水の人間はよくあんな情けないチームを応援するよ。
バカじゃないの?
2015/5/29(金)1:21
▼静岡県の人間これまで、リーグ戦、カップ戦と期待させておいては不甲斐ない試合のオンパレードで裏切り続けられてもう15試合(勝利した4試合を除く)・・・もうサポーターは我慢の限界まで来てるし、何時までも待ってくれないぜ!!
昨日の神戸戦、控えメンバーがこれまでの鬱憤を晴らし、今の不甲斐ない主力選手の尻に火を着けるのに十分な試合をした!!だが本来なら主力選手達がああいう試合をして控えと切磋琢磨しなければならないのに、現実は控えの方が主力のような感じだ。それに対してどう思ってるんだ?悔しくないか?周りに「清水は控えの方が良い試合するじゃん」と思われてる事がどういう事か理解してるか?不甲斐ない試合ばかりでサポーターの気持ちを理解してるか?
明後日、主力選手達には今までの不甲斐ない試合を晴らすような試合をして貰いたい。岡崎が観戦に来るし、サポーターも応援に来る。その人達にまた無様な試合をするなよ、サポーターの気持ちになってやれよ、このまま堕落すんじゃねぇよ、男になれ!!
2015/5/28(木)23:22
▼あ大榎さん…………
川崎戦でベンチに加賀美入れますよね?
2015/5/28(木)22:56
▼あ大榎より岡ちゃんの方が最早レジェンドだな。岡ちゃんの前で恥ずかしい試合だけはしてくれるなよ
2015/5/28(木)21:51
▼三保風佐々木監督にオファーして
2015/5/28(木)21:17
▼大漁小僧エグゼ清水エスパルスレディースを作ろうぜ!待てんぜ!
2015/5/28(木)20:58
▼静岡県の人間日刊サイゾー
“サッカー王国”崩壊危機! J1から「意識だけがビッグ」の静岡勢が消える!?
2015.05.28
J1リーグから、静岡県のチームが消えそうになっている。2013年シーズンにJ2リーグに降格したジュビロ磐田に続き、清水エスパルスも降格しそうになっているのだ。現在、J1リーグは13節を消化し、中盤戦に突入している。そんな中、清水エスパルスは18チーム中17位。このまま行くと、J2降格である。
あるサッカーライターは「近年の結果からJ1リーグに残留する条件を考察すると、勝ち点43以上が必要。現在、清水エスパルスの勝ち点は10だが、失点数が多いチームも危険」と指摘する。
失点数が20台に突入しているのは、先日、監督を交代した16位のヴァンフォーレ甲府と18位のアルビレックス新潟。そして、清水エスパルスだけである。
12年にヤマザキナビスコ杯で準優勝し、14年には天皇杯ベスト4まで勝ち上がった清水エスパルスが、なぜ苦境に立たされているのだろうか?
「兆候は昨シーズンからありました。昨シーズン、最終節でJ1残留を決めたのですが、選手たちは『なぜ、俺たちがこんな順位に……』と口をそろえていた。確かに、清水エスパルスには、大前元紀が海外移籍から戻ってくるなど、明るい話題もあった。でも、戦力がずば抜けている訳ではない。それなのに、意識がビッグクラブなんです」(同)
その裏には、“サッカー王国である静岡県のチーム”というプライドもあったのかもしれない。だが、同じ静岡のチームであるジュビロ磐田は13年に降格するなど、もはや王国の面影はない。
地方クラブは地元で選手を育てないと苦しいという事情があるが、2000年に入るまで高校サッカーでは静岡のチームが猛威を振るっていたものの、いまや全国大会のベスト4で静岡のチームを見かけることはほとんどない。これは「静岡から優秀な選手が生まれていない」と言い換えることもできる。それに起因し、ジュビロ磐田や清水エスパルスに静岡出身の選手が減った。磐田の黄金期のスタメンには8人、清水には7人いたのが、昨季はそれぞれ4人と5人になっている。
「静岡は、昔なら“全国で優勝して当たり前”というプレッシャーがあり、勝てなければバッシングも受けた。そのプレッシャーが、日本代表になる選手を生んだ。ところが今は、そんなことを思っている人はいない。“サッカー王国静岡”は過去の話です」(サッカー指導者)
清水エスパルスが降格し、ジュビロ磐田が昇格できないようであれば、“サッカー王国”の名は返上したほうがいいかもしれない。
(文=TV Journal編集部)
残念だが、事実。最早、見返すには奮起するしかない!!
2015/5/28(木)20:35
▼静岡に住んでいる人間30日の川崎戦に岡崎選手が来場する。岡崎選手の前で勝利を届けられたらいいね。
2015/5/28(木)20:28