超清水エスパルス掲示板2

過去ログ1550 2016/5/23 22:39

▼あ
いいよね、カウンターサッカー、レスターくらい徹底したカウンターサッカーやれたら面白いね。だけどそれって、エスパルスにとっては身の丈じゃないんだよね。体幹の強いFWはいない、粘り強い守備はない、スプリントを繰り返すスタミナもない。今のエスパルスには恐らくできない。
2016/5/23(月)22:39

▼凌駕する凌兵
練習試合で足をつるほど走り回った澤田。気持ちの入ったプレーする選手は好きです。チャンスをはずしたりまだまだ精度をあげるのは必要だとは思いますが、負のスパイラルにいる選手たち、どこか元気ない。バラバラな感じ。「勝たなければ」の気持ちに押され過ぎて潰されそう?プレッシャー? 素人じゃないんだからさ…。下向かずにスタンド見ろって。どれだけたくさんのサポーターがお前ら応援してるのか。勝ってほしいから、強くなってほしいから、どんなに負けようと応援続けてるんだぜ。
2016/5/23(月)22:21

▼無名
体力ナシ! 技術ナシ! 体格差歴然!
経験値ナシ! 怪我人ばかり! フロント2流! 選手層ナシ! 建て直す力量ナシ!悪いが、今の清水に魅力は感じ無い。
2016/5/23(月)21:49

▼凌駕する凌兵
集客増やすには勝利が一番。勝つしかない。与えられるポジションが意と反していようが、チャンスだと思って必死にやってくれよ!! ほんとにサッカーしてくれ!! 組織なんだから、造反とかあり得ない。ヴェルディだって岐阜だって、形云々にこだわらないでがむしゃらにやってんじゃん。3人くらいゴールに突っ込んでたぞ。きれいじゃなくても、形にならなくても、とにかくゴールに押し込めよ。j1じゃないんだからさ。
2016/5/23(月)21:44

▼gt380
技術もない闘えない走れない選手達はカウンターサッカーでどうかな?身の丈あったやつで!
下の方でゴトビのこと言ってる方俺も同感ですよ
2016/5/23(月)21:33

▼追分羊羹
ドウグラスは広島に行ってよりレベルアップしたね。やはりコバさんは見る目があると思うけどね、
2016/5/23(月)21:33

▼マチコ先生
コバさんて外国人選手使わないイメージあるけど、徳島の時はドウグラスやエステバンを使ってたよね。
2016/5/23(月)21:22

▼無名
選手は練習試合の方が楽しいんだろうな
2016/5/23(月)21:18

▼清水
J1昇格にはやはり助っ人FWが必要 去年の大宮にはムルジャ 磐田にはジェイ 福岡にはウェリントンがいました。夏の移籍市場でフロントが動いてくれることに期待します
2016/5/23(月)21:11

▼おかわりシスターズ
他のチーム同様、引きこもりサッカーやれば良いんだよな
小林監督は元々そう言うサッカーだろ?
2016/5/23(月)20:47

15511549

掲示板に戻る