超清水エスパルス掲示板2
過去ログ1547
2016/5/23 15:58
▼頑張れ澤田サッカー経験はありませんが
この前TV(モニタリング)で 武田さんが監督やりたいと
言ってました
どうせ負けんなら監督で人集めや話題作りで
集客はいかがでしょうか
強くなるかもしれないし
2016/5/23(月)15:58
▼あなんか漫画ジャイアントキリングの達海が監督で戻ってくる前の状況に似てるな。
迷走して長く沈んでいる弱小クラブの典型。
サポーターも離れていくんだろうな、これから更に。
2016/5/23(月)14:02
▼追分羊羹大宮か、簡単に言えば堅守速攻がブレないんだろうな。まさか上のカテゴリーで4位に付けてるとは思わなかった。
2016/5/23(月)13:13
▼凌駕する凌兵悔しいです。昨日はコメントする気力なく帰りました。近いとはいえ帰りの運転きついです。
選手たち、気持ちが入ってないわけじゃないんですよね。攻撃時、なぜわざわざ敵が戻って構えるまでパス回すのでしょう。なんで打たない? パス大会じゃないし。大前には体ごと削りに来てるから、だいぶきついと思います。クロスの精度うんぬんより、フォローいないし詰める仲間もいない。固められた守備の中にほおりこむだけじゃ点は入らない。 j2はきれいにやることにこだわらなくていいのに。
選手は移籍できるけど、サポは移籍できないんだよ。ほんとに頼むわ…。来週も行くから。アウェイの町田も仕事終わってから行くから。勝ったときの喜びは大きいからさ。頼むよ選手たち。
2016/5/23(月)13:12
▼マチコ先生大宮もウチと残留争いして降格した年は守備悪かったのに、どうやって1年で建て直したのかな。去年大量得点で勝ってたイメージはないから、少数得点をしぶとく守って勝ってたんだろうね。今更だけど、参考にしたい。
まずは変なプライドを全て捨てて、J2参入1年生のチャレンジャーとして試合に臨むところから。
2016/5/23(月)12:57
▼燈族応援すると耐えがたい苦渋を飲まされるけど、ここで止めたら本当にヴェルディになってしまう。
フロントや選手は清水から出て行けば済むけど、サポは他に乗り換えることはできない。
耐え難きを耐え偲び難きを偲び、清水サポのために清水の応援は続けなくては
2016/5/23(月)12:36
▼エスパルスファン20年東三河休みなしで練習しないとやばいよ。とにかく練習あるのみ。プロなら言い訳しないのがプロ。監督も考え方かえろやー過去は過去で現在は現在。過去のやり方でサッカーは勝てませんよ。イマジネーションしないと
2016/5/23(月)12:33
▼く改めて新聞記事を読むと、よくぞここまで弱くなったなと怒りを通り越して呆れてしまった。
過度な期待はしないから、とにかく、闘志をみせてくれ。応援するから。
2016/5/23(月)12:31
▼エスパルスファン20年東三河早く澤登を監督に。それかコーチでもいいならよんでほしい
2016/5/23(月)12:18
▼清水銀行好き小僧エグゼロナルド・デブールはエスパルスコーチ就任しか無いぜ。
2016/5/23(月)12:15