超清水エスパルス掲示板2
過去ログ1444
2016/5/5 8:24
▼大榎さん監督就任時、ゴトビさんの戦術などをこきおろしてたのが残念でした。同じエスパルスでやってたのに、あの時の大榎さんを見て今までの印象と違うと思った。普通、庇うものでしょ?でなければコメなし。
2016/5/5(木)8:24
▼せさみんカツミに責任あると思う。練習も緩い雰囲気だったし。何より、勝ったら御褒美のスイーツというのが部活のノリ。
2016/5/5(木)7:55
▼清水魂文章間違えました。リードされてる時でした。
2016/5/5(木)7:34
▼清水市営住宅マンエグゼロナウド・デブールはエスパルスコーチ就任するのを待とうぜ!
2016/5/5(木)7:33
▼清水魂コバさんは、442のフォーメーションでリードしてる時も先制してる時も変わらないけど、ゴトビ監督は、試合中フォーメーション変更してた。場面、場面では変更してもいいと思うけど。
2016/5/5(木)7:32
▼清水魂田坂は、かわいそう。ある意味レジェンドで降格させない為の犠牲者だと思う。松本では、頑張ってるみたいだね。ところで杉山浩太は、今季出ないね。久しぶりにプレー見て見たいけど。
2016/5/5(木)7:28
▼石田治部少輔先の試合で、北川と白崎から貪欲さを感じました。いま出てる選手は監督があまりスタメン変更しないので、危機感がなくなっているのでは。大榎のように変更しすぎはどうかと思いますが、ある程度変えながらやるべきなのでは。
2016/5/5(木)7:26
▼あ田坂さんのことは皆さんのおっしゃるとおりだと思う。
結果が必要なときに出せなかったと言うのは事実だから、その部分は否定しないけどね。
スポーツにたらればはナンセンスだけど、じゃあ田坂さんじゃなければJ1残留していたのかな?よほどの力量がない限りノーだと思う。
2016/5/5(木)7:15
▼追分舎弟追分羊羹の兄貴、相変わらず、まとまりのない文章ですな。
2016/5/5(木)6:50
▼あ追分羊羹、うぜえ!
2016/5/5(木)6:39