超清水エスパルス掲示板2

過去ログ1424 2016/5/1 14:57

▼マチコ先生
明後日試合かあ。もう少し金沢戦の余韻に浸っていたかった。
福村は怪我に強い。実はこれが凄く大事だと思う。
2016/5/1(日)14:57

▼有村
大前を見すぎてまわりみえてないよね。試合中に大前呆れてたぞ。
クロスからの攻撃スタイルにするなら長身フォワードほしいね、名古屋のシモビッチみたいな
2016/5/1(日)13:15

▼あられ
福村は、点を獲れる大前を良く見ていると思います。
2016/5/1(日)13:00

▼あい
投稿で福村あんまり良く書かれないけど戦術大前に合うか合わないかでしょ?
個人的にはみた感じ合って無い感じはするが他選手より‥って感じ
2016/5/1(日)12:47

▼追分羊羹
福村はボランチの経験も有るが。まあ妥当だな。しかし黒羊羹か。おまえも鬱陶しい奴だな。
2016/5/1(日)10:56

▼磐田の清水ファン
<福村を起用する理由>
 あくまで推察であるが、
・本職徹底重視。(CBやMFにSBはやらせない)
・他にSBは松原がいるが、まだ育成途上の感あり。
・経験値から言って今は福村の方が妥当。

試合中、小林監督はベンチから出て腕組みをし、首を少し前へ突き出すポーズで戦況を見守っている。
あたかも、自分の息子たちが戦っている様子を心配そうに見ているように。

「出来の悪い息子(娘)ほどかわいい」

小林監督は強い「仲間意識」を持っているように感じられる。(まわりの選手よりも)少し劣る選手をクビにしない。むしろ劣る選手を皆で助けるように求めていると感じてならないのである。一人の選手を責めるのではなく、皆で助ける。そして、その精神をチームに植え付けていく。結果、強いチームが出来上がる。
清水エスパルスの歴代監督において、珍重なる監督が来てくれたと思うべきである。
2016/5/1(日)10:42

▼清水魂
碓井は、選手会長がレギュラーポジションになってるから試合でのセービングも見てみたいね。
2016/5/1(日)9:56

▼石田治部少輔
ケンペーって、レギュラーで出てた頃、ボールへの反応が良かった記憶があります。一度、使ってほしいです。
2016/5/1(日)9:10

▼黒羊羹
これ本気で言ってるからな
あまりにみんなが叩くから悪者アピールしてビビらせようとしてまた叩かれる
2016/5/1(日)7:48

▼追分羊羹
(^◇^)。おまえか。俺は堅気だぜ。呆れたなぁ。本当にしつこい。たまには戦術論でも書けよ。
2016/5/1(日)7:25

14251423

掲示板に戻る