超清水エスパルス掲示板2
過去ログ142
2015/5/6 21:13
▼諦めるな王国清水今日の敗因は、僕的には2つ有ると思いますよ。
まず1つ目は村松が負傷交代してボランチに六平が入ったけど
六平のあてが遅い
2つ目は糞審判の明らかにおかしなジャッジだと思います。
飯田淳平という審判は過去にもたくさん誤審をしています。
2015/5/6(水)21:13
▼ちゃんこ城福とか言っている奴ウンコだろ
2015/5/6(水)21:06
▼ゼウス選手達、ベガルタ対東京の試合みたか?3点リードしてても4点目をとりにいってたぞ!2点は返されたが、最後まで球際激しくいってたし、前線、中盤のよせの速さを見習えよ!
2015/5/6(水)21:00
▼あ掲示板1は、相変わらず誰が必要とか誰じゃダメとか言ってるな
そう言う次元じゃ無いだろうが
ホント、メルヘンと信者ばかりだな
2015/5/6(水)20:49
▼ノア結局、試合するのは、選手だから、監督がいくら、戦術教えても、その選手のパスか、シュートの判断で決まってしまうから、どうしようもないよ!
今の中盤、ディフェンスは、J2レベルです!
残念だが、それが、現実です!
監督代わっても、厳しいと思いますよ!
2015/5/6(水)20:48
▼あ失点をキーパーの責任と言う
小学生レベルだな
2015/5/6(水)20:46
▼エスパルスに勝を頼むから、次の監督はプロフェッショナルで頼みます。間違ってもエスパルスのOBはやめてくれ。
お金の許す限り、お金が足りなくても、経験値のある熱い監督を!
あ〜〜神さま
2015/5/6(水)20:05
▼闇将軍壁の作り方がもったないですね
河井の位置に駿なりデュークなり三浦なり背の高い選手を置かないと。端に背の高い選手置くのは基本です。
2015/5/6(水)19:58
▼くのいち掲示板1で杉山力を批判的なコメントをして櫛引を推している人がいる。確かに失点は多いがノーチャンスがほとんどです。それよりも試合後の挨拶でふてくされているのかは別にして、ガムを噛みながらは如何なものかと思ってしまった。必死に応援してくれたサポーターに対して失礼極まりない。
2015/5/6(水)19:46
▼あ大榎のコメント一部抜粋
「少しづつ自分達のサッカースタイルが・・・」
今頃、少しづつ?
シーズン前のキャンプは何やってたんだ?
シーズン中にスタイルを作ってるのか?
良い加減にしろよ
プロサッカーをなめんじゃねー
2015/5/6(水)19:26