超清水エスパルス掲示板2

過去ログ1408 2016/4/27 18:23

▼清水魂
金沢はここまでのリーグ戰で、2分6敗の22位。清水が負けるはずがない。引き分けもない。あるのは、勝ち点3と王者の旗と勝ちロコのみ!
2016/4/27(水)18:23

▼ とぉし
愛では試合に勝てません❗
2016/4/27(水)17:23

▼凌駕する凌兵
辻尾だいぶ老けたな
2016/4/27(水)14:55

▼沼津
ジミーちゃんも清水愛あるぜ
2016/4/27(水)14:38

▼ひとりごと
ホームが緊張するなんて困りますね。万一、金沢に負けたら、もう大変ですね。がんばれ、エスパルス!
2016/4/27(水)13:58

▼新清水駅ホーム小僧エグゼ
ロナウド・デブールはエスパルスを呼ぼうぜ!コーチとしてだぜ!待てないぜ!
2016/4/27(水)12:25

▼清水魂
移籍して清水愛がない選手もいれば、移籍しても清水愛がある選手もいる。岡崎もエスパルスの事気にかけてくれるし、フロントから追い出された、伊東や市川も清水エスパルスを愛してくれてると思う。清水愛も選手によっていろいろだね。
2016/4/27(水)10:42

▼たた
エダに関して似た感覚は抱くんだけど、僕はあんまり過去のいきさつは気にしない方で。
選手も商売なんでね。それも、体ひとつを商材にして、不安定な業界を生き抜いて行かなきゃならん。
在籍してる時に全力サポートするのみと思ってる。
2016/4/27(水)10:05

▼凌駕する凌兵
ずっと清水愛とか口にしてた駿ですら移籍するんですから。本人の意向だけではどうしようもない。
とりあえず、エスパに所属してるときは応援します。
2016/4/27(水)9:40

▼あ
必要ある限りって、必要ないって感じたから移籍したんでしょ?しかも2年半も。
育成とか、移籍先が降格寸前とかだったらともかくだけど、経験があって安全圏のクラブに移籍しているんだから。
それでいて、戻ってきた瞬間清水愛がナンチャラカンチャラ語られたから、正直、相当腹が立った。

それに、無意識に枝村を、ある種の槍玉に挙げているのはあるかもしれないけど、クラブ愛って、ユース出身だからとか、クラブの生え抜きだからとか、そういうことじゃないと思う。
「自分は○○だからクラブ愛がある」じゃなくて、「クラブ愛があるから○○をする」じゃないのかな?

他にもあるけど、僕は当時のクラブやサポーターの考え方が理解できない。
今年になってだいぶ浄化されてきているけど。
2016/4/27(水)9:14

14091407

掲示板に戻る