超清水エスパルス掲示板2

過去ログ1321 2016/3/28 19:16

▼清水魂
黒はんぺんさんに賛成。言えてる。小林監督は、白崎をゲームメークで使いたいんだと思う。また河井は、視野の広さ的確なパスを出せるので司令塔だと思う。長崎戦での河井から右サイドの北川へのパスそれからとどめの大前ゴール。あれは、河井よく見てたと思う。加賀美は、残り20試合を切るか切らないかの時に満を持して登場するんじゃないかな。主力組の疲れた頃。首位争いまたは首位の清水が、他を一気に引き離す為に今、若手を使わず。残り20試合から北川、白崎、加賀美で大爆発してぶっちぎる。そんな感じじゃないかな。
2016/3/28(月)19:16

▼黒はんぺん
コバさんはシラにゲームメイクをして欲しいんじゃないかな。もしくは河井。前にも書いたが。大前が降りると。まず得点に結びつかない。テセがトップコンデイションになるまではデユークを囮にして大前が衛星的なポジを取るのが一番だと思う。
2016/3/28(月)17:31

▼あ
まあ、大前に負担がかかりすぎなのがねぇ。
ゲームメーカーがいないから、大前が一人で色々やらないといけない。
周りの選手がもう少し能力があればなぁ。
2016/3/28(月)16:22

▼清水江尻野郎エグゼ
ロナウド・デブールはエスパルスコーチとして誘うしか無えぜ!
2016/3/28(月)12:31

▼凌駕する凌兵
大前は気負いすぎだと。得点できるのが大前のみってのもあり、余計にプレッシャーかかってるのかも。得点できるのが増えれば大丈夫じゃないですかね。
2016/3/28(月)11:41

▼黒はんぺん
大前のシュートモーションはなんか違うなぁ。重心が高い。いい時はもっと重心が低いな。
2016/3/28(月)7:46

▼あ
大前のゴールも1点決めれば感触がつかめると思う。
それがエスパルスの勝利へのエネルギーになる。
2016/3/27(日)21:20

▼あ
加賀美、得点感覚はあるのだから、前線から追いまくれる体力と、体幹の向上を地道にすれば、何とかならないかな。育てたいのだが。
2016/3/27(日)21:06

▼清水魂
山形戦の反省をしていると思うので大前は、熊本戦は長崎戦の様に冷静に決めてくれるでしょう。そして小さな巨人は目覚めてロアッソを粉砕し、セレッソを撃破します。チームを救うゴール又はアシストを生むのが清水の背番号10必ずやってくれると信じてます。まずロアッソ粉砕して2年ぶりの連勝を!
2016/3/27(日)20:39

▼磐田の清水ファン
大前のシュートは、余分な力が災いして高めに浮く。力みすぎ。
2016/3/27(日)19:55

13221320

掲示板に戻る