超清水エスパルス掲示板2

過去ログ1218 2016/1/26 22:27

▼マークブリント監督
釣られてあげないとかわいそうでしょ

1日数回荒らしても誰も相手にしてないみたいだから(笑)
2016/1/26(火)22:27

▼あ
まあいいんじゃね?
日にいっぺんくらいこういう荒らしもいて。
一服の清涼剤として。
あんま爽やかでもないけれど。
2016/1/26(火)22:18

▼ 
このページって挑発されると直ぐに釣られちゃうよね。
2016/1/26(火)21:46

▼無名
(^◇^)
2016/1/26(火)21:27

▼エスパ小僧エグゼ
ロナウド・デブールコーチ就任しか無いぜ。
2016/1/26(火)21:22

▼おい、ゲス
長く書いた割には、大した事ねぇな。何も響かねぇ。まぁ所詮、雑魚の書く書き込みなんて、この程度。まぁ通報しといたから。
2016/1/26(火)20:34

▼マークブリント監督
下の人


史上最大の暇人(笑)
2016/1/26(火)20:16

▼ゲスの極みSの会
今シーズン、てめえらが清水エスパルスに期待している事(`∀´)

2016年9月×日、アイスタ日本平

サポーター、選手、監督は試合前からピリピリしていた。そして、それはあっさりと決まってしまった。とは言ってもそれは2014年の湘南ベルマーレを更新する史上最速での「J1復帰」・・・ではなかった


   「史上最速のJ3降格」


J1経験チームとしては昨年の大分以来いや、その大分以上に奈落の底に落ちた清水エスパルス。小林伸二監督を招聘したが、今季も昨年、いやそれ以上の醜態を晒し、下位に低迷。

小林監督は早期で解任。後任には昨年途中で解任された大榎監督が再び復帰したが、やはり低迷した。

試合後のスタジアムは、今にも戦争が起きそうな喧騒なムードだった。

「おい、エノキ!!どういう事だよ、この野郎!!」

「なんか言えよ、てめえらぁ!!」

「左伴を含めて今すぐ自殺しろよ!!」

サポーターの怒りの罵声、非難にも選手、監督、社長は淡々とした表情で挨拶し、その場を後にしたが、堪忍袋の緒を切らしたサポーターらが遂にグラウンドに侵入し、選手や監督、社長に暴行を加えた。

更には選手らの乗るバスにも生卵が投げつけられ、スタジアムは警備員とサポーターが罵声に互いに殴り付けるなど、最早、アイスタ日本平は収集不能状態に陥った。

そして翌日、清水エスパルスのJ3降格、サポーターとの乱闘が大々的に報じられ、世間の非難に晒された清水エスパルス。

セルジオ越後からは「プロのチームじゃない」と批判され、村井チェアマンはこの惨事を見過ごさず、エスパルスに厳しい処分を下した。「1年の対外試合禁止処分」を・・・


どうだ?お答下さいよ(`∀´)
2016/1/26(火)19:57

▼お茶
今日イラク戦だったんですね。どーりで職場のスタッフ残業せんでサッサと引き上げたわけだ…。不覚
2016/1/26(火)19:36

▼マチコ先生
清水も気になるけど、今日のところは代表戦だよね。
2016/1/26(火)18:38

12191217

掲示板に戻る