超清水エスパルス掲示板2
過去ログ1164
2016/1/2 20:54
▼マークブリント監督わしもトップ下は白崎を推します
2016/1/2(土)20:54
▼おニャン子クラブ白崎か河井がいいですね。
2016/1/2(土)20:35
▼マチコ先生トップ下はシラに期待してます。
2016/1/2(土)20:22
▼↓すいません。間違えました。竹内、更新まだでした。スイマセン。
2016/1/2(土)19:52
▼問題は善朗だね。竹内と八反田が、更新したから。個人的には、技術持ってるし。スタメンに限らず、使い続ければ、必ずチームにいい結果が出ると思う。大榎、田坂が、善朗を使いきれなかっただけで。ポジションはトップ下で、起用してほしいな。相手チームの戦術によって、白崎・善朗・を使い分ければ。みなさんに、お聞きたいしたいです。みなさんが思うトップ下に、誰を選びますか?。長文失礼しました。
2016/1/2(土)19:49
▼あまだ人員多いよね。。
とりあえず小林監督がキャンプで判断するんだろうけど。
2016/1/2(土)19:12
▼有君今年の補強ポイントのダニルソンはどうなったの?村松と竹内の契約更新は?
2016/1/2(土)18:36
▼磐田の清水ファン<クラブの信頼>
新年明けましておめでとうございます。
現存選手たちの契約更新が続々発表される中、いわゆる「5年前の事件」を猛省した結果か、選手たちのクラブへの信頼は一応構築されたものと理解する。これは、大物外国人助っ人を1名補強するより極めて重要な土台であると言える。
そもそもJリーグ(1でも2でも)においては、長くなじみ深い選手同士の信頼と連携がチームの力となり、たとえば試合中ミスをする選手がいたとしても、(その選手を)責めることなく他の選手がそれを補完する。すると、ミスをした選手は、ますますチームメイトを信頼するようになる。これが強いチームづくりのきっかけとなる。
このたび清水は、大掛かりな補強よりも「信頼」を選択した。J1復帰、いやいやJ2優勝を目指して。
2016/1/2(土)18:35
▼マチコ先生石毛と竹内は契約残ってるから普通に更新かと思ってた。むしろ、ハチは出場機会を求めていたから移籍すると思ってたよ。
ウタカはドバイにバカンス行ってるらしいね。アキレス腱は良くなったのかな。
2016/1/2(土)18:05
▼炎の獅子すんなり決まりそうな竹内、まだですね。八は出ると思ってましたが残ってくれましたね。
2016/1/2(土)17:45