超清水エスパルス掲示板2

過去ログ1082 2015/12/5 18:01

▼三保飛行場野郎エグゼ
マーク・ブリント監督誕生すれば良かったぜ!エスパルスの未来が無ぇぜ!
2015/12/5(土)18:01

▼DX
松本はシーズンチケットの販売好調だって
静岡のほうが人口も多いのに
どんだけ他のチームに抜かされたら

やっぱり東静岡に
2015/12/5(土)17:25

▼☆
大脱走再び…。とまではならないかもしれませんが、ある程度心の準備も必要ですね。
2015/12/5(土)16:31

▼マークブリント監督
移籍を希望する選手が出てくることを見越しての全員に残留オファーじゃないかな?
清水はこれだけ選手とフロントの確執が噂されてるし、チームのイメージや選手達のモチベーションを考えての左伴社長の戦略だと思う
主力を残すために全員に残留オファーというある意味日本的な発想

出てく奴は出てくと思うよ 一部でぬるいこと言ってるのがいるみたいなので
2015/12/5(土)16:17

▼☆
たぶん、全員にオファーは一般向けのカモフラージュかもしれませんよ。契約の内容は覗けないですし、「400万しかださないけどどうする?」みたいな。表向き解雇しまくるより、全員にオファーした上での切り取りするための策としては考えうることかなと。
こうすれば、端から見てるサポの矛先は出ていった選手に向けられますから。不満続出の要因のひとつかと。勝手な裏読みなので、ごめんなさい。
2015/12/5(土)16:14

▼ひとりごと
山形なんか、エスパルスより後に降格したのに、25才過ぎの選手が何名も更新せずになって今日の新聞にも載ってるよ!日本人選手全員に残留オファーっておかしくない?1年いや2年やって15位、17位(今年降格)のメンバーが全員残ってどうするの?明日の大分の立ち位置にいたいのか?エスパルス!?
2015/12/5(土)16:00

▼dream1247
☆さんへ。
後援会の会員人数はエスパHPによると11月11日現在では17669人となっています。
この会員数は他のクラブと比べて多いのか少ないのはか私には判りません。
此れから自分なりにゆっくり考えて入会を決めたいと思います。
エスパは後援会会員人数を何でも2万人を目標にしているようですね。
2015/12/5(土)15:04

▼追分羊羹
先ずは。前ににも書いたが。センターラインをしっかり構築する事かな。コバさんがやり慣れた3421で行く気がするなぁ。豊田や長谷川を育てた様に。北川や加賀美。水谷。松原らを育てて貰いたい。
2015/12/5(土)15:03

▼マリノスサポ+エスパルスも興味
追分さん、大丈夫です、やってくれると思います
2015/12/5(土)14:31

▼a
本音は出ていきたいけど、出て行ってもどこでも通用しそうにないから残るって思っているような気がする。
要するに負け犬根性。

大榎は、エスパルスの監督としてチームを率いることよりも、ゴトビからチームを奪い返し、ゴトビ色を消すことに専念したとしか僕には思えない。
勝利のご褒美にスイーツをご馳走したとか噂があるけど、もし事実ならゴトビさんやハリルが聞いたら、どうなることやらね。
自分はいいけど、体が資本の選手を太らせるつもりか?
2015/12/5(土)14:19

10831081

掲示板に戻る