超清水エスパルス掲示板2
過去ログ1067
2015/12/1 8:07
▼☆新参さん
コータも大前もです。昔のことですが。
前年の副キャプテンだったタクが今季なってたとこからすると、来季はタクor大前でしょうか。副キャプ駿もいなくなりましたし。
チーム愛が深くても、残りたくても移籍になってしまう選手もいるでしょうね。大前も仲良かった駿の移籍のときはいろいろと思うところあったようですし。
2015/12/1(火)8:07
▼追分羊羹なる程、タクは残留宣言か、リーダーシップも無いしね、コバさんなら選手の見極めはしてるだろうな、ワンボラで4141なら水谷だろうな、ところでダニルソンはどうなったかなぁ、頼みますよ、伊達さん
2015/12/1(火)7:46
▼マチコ先生浦和がまたしても他クラブの至宝を強奪。本当、あのクラブは許せない。
2015/12/1(火)7:42
▼清水駅エレベーター野郎エグゼマーク・ブリント監督誕生すれば良かったぜ!エスパルスの将来が無ぇと思うぜ!
2015/12/1(火)7:09
▼新参そう言えば、造反した選手の1人って
いち早く残留宣言した元キャプテンでしたっけ?
2015/12/1(火)6:29
▼ひとりごと一応、今のところのキャプテン、飛躍???何を根拠に飛躍するのか??練習もせず!!まぁ、今季の5勝以上は勝つ、だから飛躍かな?(笑)
2015/12/1(火)6:07
▼ひとりごと12月は全部お休みだってさ!!エスパルスは終わったかな!!公式の予定見てみな!12月28日始動も無しだ!
2015/12/1(火)6:03
▼無名クラブもいつまでも甘やかすな。だから落ちたんだよ。造反した奴らは切れ。組織が腐ってる。生まれ変われよ。
2015/12/1(火)0:51
▼闇将軍ほんと、選手のインタビューにはウンザリする。
甘いなほんとに。与えられた戦術で闘えないのか?自分たちがやりたいサッカーをやって大榎時代に勝てなかったでしょ?
2015/11/30(月)23:05
▼☆タク、キャプテンとして大変だと思う。挨拶回りで代表でお詫びと来季の飛躍をひたすら述べてますからね。
年齢的なものもありますし、チームに残る選択をするのはかなりの覚悟ではないかなと。残ってくれた選手たち、前以上に応援してあげたいです。
2015/11/30(月)22:44