超名古屋グランパス掲示板2

過去ログ449 2017/1/2 2:46

▼ドランパス
りぼーんさん、ちょっと長く成るかも知れんが、御免、監督業って本当に大変なポジションだと思うんだよね。一つの共通意識を持たせる為に、言うことを聞かない選手を、一つの方向に向かせる。その為には、時間は、絶対に必要な事だと思う。監督と言うのは、時に本当に無力なポジションなんだよね。だって、一旦ピッチに選手を送り出したら、与えられてる権利は、3枚のカードと、わずかな、休憩時間だけしかないんだから。その為の日々のトレーニング大事だよね!選手達もこんなご時世でも、お金払ってスタンドに足を運ぶ応援する人達の事も考えて日々のトレーニングを頑張ってほしいなんて思うんだよね。
2017/1/2(月)2:46

▼アグさん
まあファンがどの位サッカーに関わるかはそれぞれ自由だからなあ。
初心者的な人が来たら罵倒するより優しく教えてあげるほうがいいかな?

てかなんでサッカー通って鬼のように攻撃的な人が多いのかなあ。
あまり建設的に思えないわ。😞
2017/1/2(月)2:28

▼RE:BORN
先ずは、お金を貰ってサッカーしてる
プロサッカークラブの選手にアタリマエに成りましょう
から始めないとあかんからね(笑)

結果はそのもっと後だわなぁ

フロントも阿呆ファンサポの戯言騒ぎに触発されて
ポンポン監督替えるなよと
ファンサポもフロントもええ加減辛抱を覚えろとな
ストイコビッチ政権の時は阿呆みたく辛抱出来たやろ(笑)
他の監督の時もあれくらい辛抱せえよとな(笑)
2017/1/2(月)2:07

▼アグさん
ドランパスさんよろしくお願いします。☻
2017/1/2(月)1:47

▼ドランパス
今のこのクラブ、今回の補強も含め、スターがいないじゃ無いか!等、色んな意見もあると思う。でも、あの強い鹿島、数年前、チームの若返りの為、低迷した時期もあったよね。今このクラブは、降格もあったかも知れないけど、生まれ変わろうとしている。私的には、そう思えて成らないんだよね。でも、今の鹿島って代表レギュラーなんて居るのかな?近い将来新しく生まれ変わったこの若いクラブから、皆が好きな、スターが産まれてもなんら不思議な事では無いとおもうのだが。
2017/1/2(月)1:47

▼RE:BORN
いまだに風間監督就任

名古屋→川崎的サッカーへ
と思い込んでると言うか情報収集しないで
成ります的カキコしてるなが居るねぇ

何でグラファンサポって薄っぺらな事し書けんのねぇ
そんなだからチョッとの変化が天変地異の如く
思えてバタバタ右往左往怯えてるんだろうなぁ
千葉化するぅヴェルディ化するぅとかさぁ
闘をぉボスコをぉ久米をぉとかさぁ

今季昇格出来なかったらまたバタバタ右往左往して
闘をぉボスコをぉスタメンをぉと哭き捲るんだろうなぁ
あ〜新年早々、想像したら吐き気してきたわぁ
2017/1/2(月)1:33

▼RE:BORN
球技も色々有るけれど
自分で自分のゴールに入れちゃう
球技って殆ど無いんで無いかい(笑)

それくらいサッカーって本当何が起こるかわからん

優勝二年後に17位で名門が降格するんだでね(笑)

今回の降格を機に選手総入れ換えに成って
選手の悪しき甘え勘違い体質&ファンサポ盲目阿呆体質が
変わってくれる事を祈るのみ
2017/1/2(月)1:18

▼ドランパス
アグさん、明けましておめでとうございます。昨年は、絡みも無かったけど、今年もよろしくね!
2017/1/2(月)0:59

▼アグさん
皆さん、あけよろです。
J2に落ちたことはJ2での経験をクラブが積めるし全国に名古屋ファンが増えるかもしれない。ポジティブにも考えられますよね。

しかも日本で準優勝の監督が来るわけですから前途を明るく感じでいます。^^
2017/1/2(月)0:39

▼ドランパス
サッカーって、国を問わず、下剋上のスポーツだからなぁ。いつ何時なにが起こっても不思議では無い、だから面白いんだよね。
2017/1/2(月)0:08

450448

掲示板に戻る