超名古屋グランパス掲示板2
過去ログ116
2016/7/15 12:48
▼最弱グランパスそもそも、このクラブはBIGクラブなのか?
応援している方々も勘違いしていないか?
中心になっている企業がTOYOTAなので勘違いしているのか?
一般的にTOYOTAは世界屈指の大企業と言われるが
その経営理念を考えてみるとこの企業が何処まで本気に成るか
冷静に考えると答えが見えてくる
それ以外にも現体制以前(ピクシー優勝翌年含め)から
クラブ経営財源の軸と成る集客は全くあてに出来るレベルでは無い
TOYOTAの投資思考を変えるにはクラブが弱いか強いか以前に
毎試合、ばら撒いた無料チケットではない個人支出での集客による
スタジアム満席状態を見せ付ける事
しかし、残念ながらこの地域は優勝した翌年ですら大幅な集客増は
無かったと言う事実が有る
応援する側と経営側(TOYOTA含む)との絶対的な温度差
限られたファンやサポーターがどれだけ熱くなっても
数のアピールが無くては所詮ノイジーマイノリティであり無視する
レベルと判断されてしまう訳だ
丁度、左翼や反日集団が安保改正時行った議事堂前デモのように
政府がそれを完全に無視し法案成立させたのと良く似ているのだ
そして事実としてその答え合せが参院選の支持率や議席数に出た訳だ
TOYOTAを本気にさせるにはこの地域の人間を中心に
サイレントマジョリティからノイジーマジョリティへ変われるか
圧倒的なファンサポーターの声として見せ付けられるか
それが出来なければ経営側の功労者(一瞬とは言え)に権限を与え
支配される事からも離脱は出来ないと言える
小倉氏を解任して欲しいと言う声をサイレントマジョリティーの
催促と捉えているならば彼はとうの昔に一解説者に戻っていただろう
ファンサポーターが自らの意見要望を叶えたいならば
浦和レベルの集客を毎試合実行する以外に無いのである
最後に
弱いのは、フロントの編成のせい、監督が無能なせい
選手の能力質のせい、集客が出来ないのはクラブの努力が足りない
これをサイレントマジョリティである現状のファンサポーターが
喚き騒いでもTOYOTAは頑として動く事は今後も一切無いだろう
浦和サポの友人に聞いた事が有る「何でもクラブ任せにして
批判ばかりしても何も変えられない、ものが言える勢力に成る
必要があると思ったから、俺たちは動いた」
ファンサポーターも何をすべきか、何をしなければならないのか
本気且つ真摯に考える時期に来ているのでは無いだろうか?
2016/7/15(金)12:48
▼箕面グランパス小倉、おかしくなったのか、意地になっているのかヤバい状況になってきだした。楢崎が誤解している…とか言い出している。本当に辛いし悲しい。
2016/7/15(金)10:01
▼Eε〜yo松本=┏(・ω・)┛レディース作れば、降格回避できるかな・・・・・(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
.
γ’⌒”ヽ
(___)Simejiさんだぞ
( 'ω')/
<ノ ノ
/ >
ぺっ
2016/7/15(金)8:44
▼名鉄ワンダフル野郎エグゼ名古屋グランパスレディース誕生するしか無えぜ!
2016/7/15(金)7:31
▼無名今日初めて鹿島戦見たが
点差こそ酷いもんだが
みんなが騒ぐほど
そこまで悲観する内容でもない
川崎戦は、酷かったが、今回は
アンラッキーが重なった失点に思える
まあ、名古屋は、もともと強いチームでは
ないのでみんなそこまで感情的になる事もない
今までだって何回か降格危機はあったことだし
名古屋は、他と比べると断然いい選手がそろってるんだから、俺らも誇りをもって応援しよう
今監督変えてもどうもならんよ
2016/7/15(金)4:16
▼名古屋グランパス久米〜
グラぶっ壊しといて
支えるって何だよ?はぁ?
先ずはとっとと貴様から辞めてくれ
西野も小倉も被害者
ファンサポも貰い事故で瀕死の状態
もはや独裁者
何を偉そうに言っている余所者の癖に
ブーイング論議に成ってるが
試合開始前後関係無くこの癌野郎に
徹底してブーイングだろ普通
いい加減目を醒ませ
2016/7/15(金)2:35
▼やっぱり地元!久米は小倉を解任しないって言ってたよ、今は支えると。
2016/7/15(金)2:18
▼Eε〜yo松本=┏(・ω・)┛解任どーとか 小倉監督信じよーよ👊
降格しそーだから、解任とか・・・・・
オグに託したんだから心中しよーぜ👍
文句あんならhanaから言え👊 結果で判断すなや💕
つか まだ降格決まった訳ぢゃねーし☝
奮起頼む🙏
名古屋グランパス💖
水沼解説 好きだわ✨
2016/7/15(金)1:58
▼しゅうサポーターの在り方は人それぞれですね。
誰にも非難することはできないと思いますが。
名古屋グランパスを変えたいわけじゃないです。
皆さんの意見が聞きたいだけです。
いま、名古屋が勝つために何が必要なんでしょうか?
選手の質はどこのチームもそんなには変わらない(上位を除いて)。
いまの選手のメンタリティをふまえて、何をしたら変わる可能性があるのか。
いますぐできる、低い可能性のなかで一番可能性の高い方法を真剣に教えてください。
2016/7/14(木)22:35
▼あきらめないサポーター小倉監督の解任はまだかな?
2016/7/14(木)21:43