横浜F・マリノス掲示板

過去ログ766 2022/2/6 0:27

▼NEXUS 10
緑のオバケはスライマーってやつですね。小学生のとき泣き顔がスライマーそっくりな友達がいたんでそいつをスライマーに見立ててゴーストバスターズ ごっことかやってましたよ笑 ホテルのシーンは宴会場を滅茶苦茶に破壊したり面白いですよね笑 PART2も面白いですよ。


▼NEXUS 10
やっぱり学生時代が一番楽しかったですよね。2001年にNYで9.11があったけど僕はその数日前に帰国したんですよ。もうちょっと遅かったら帰国するのがもうちょっと遅れてたと思います。前に話した岐阜の友達は9.11当時はNYのクイーンズに居たんですけどやっぱり住んでるところから事故現場の煙が見えたって言ってました。

SPEEDの話をしてたらなぜか急に同時期に活動してたD&Dを思い出しました笑 SPEEDほど売れてなかったけどSUNSHINE HEROとか好きで夏によく聴いてましたよ。

そうそう、エリキは一緒に写真撮ったこともあるし人柄も良かったんでまたマリノスに復帰してくれたら嬉しいです。2020年のホームユニフォームはエリキの買ったし。




▼NEXUS 10
ひとつ屋根の下ってドラマの中でもよく江口洋介がケンケンの笑い方を真似してましたよ笑

ちょうど僕が免許を取ったころ家の車がベンツだったんですけど自分の車を持ってなかったからベンツに初心者マークを付けて運転してましたよ笑 今考えると生意気ですよね笑 僕はあまり車に詳しくないんですけどセルシオは知ってました。やっぱり運転しやすかったですか?


▼S14 Q's type s
旗手もセルティックでかなり活躍してますね、大然もサウジアラビア戦終わって朝帰りだったみたいですが後半途中から出てましたね。確かにポステコグルーが監督になってセルティックも面白いサッカーしてますよね、ポステコグルーもウチを優勝させてくれただけにセルティックでも充分やって行けると思いますね


▼S14 Q's type s
ゴーストバスターズ、Blu-ray持ってるんですね。テレビ見ました、結構面白いですね〜
食器のテーブルの上の空中に緑のお化けでテーブルごと壁に激突でしたね 笑 他にはTAXIのマフラーにピンクのお化け進入でTAXIドライバー、化け物になってるシーンとかもありましたね 笑 楽しかったですし録画しておいて良かったです。レンタル予定してただけに違う作品にお金回せれるんで特しましたし助かります


▼S14 Q's type s
Your innocenceそうですね、視聴してみてドラマで聴いた事があったような気がしまして調べてみたらビューティー7のテーマでした。
2001年はトロントに居ましたか、僕もこの年から岡山出てまして姫路生活1年目でした。この頃は何かと楽しかった時代でしたね

今井絵理子、今政治家やってますね。息子はプロレスラーですが難聴持たれてるみたいですがプロレスラーなるのに相当な努力して来たんだなと思いますね。そうですね、子供が大きくなるのもビックリするぐらい早いもんですよね

確かに本家まだエリキの復帰あると書いてる人居ましたね、エリキの復帰あるならフロント是非動いて欲しいです。NEXUSさんにとってもエリキは一緒に写真も取ってくれましたし特に思い出が強いと思われますし技術ももちろん、ファンを大事にしてくれるところが僕も好きな選手ですし尊敬です


▼S14 Q's type s
予想通りケンケン人気あるんですね〜、ケンケンのグッズ販売して欲しいですね。ケンケン、中々面白い笑い方でした 笑 借りるの楽しみです

ロードランナー、昔テレ東で毎週放送がありましたか。結構見やすいアニメなんですね、昨日の画像見る限りコヨーテがロードランナー追いかけ回してそうな雰囲気出てましたね。これも借ります、面白そうですね

そうなんですよ、黒はカッコいいですが手入れには結構気を使いますね。黒はコーティングしてる方がいいかもです。黒のベンツも乗られてましたか、凄いですね〜。誰もが一度は憧れる車ですからね〜 ウチは最高でオヤジがトヨタの高級セダンの白いセルシオ中古で乗ってたぐらいですね


▼NEXUS 10
Your innocenceはドラマの主題歌だったんですか。たしか2001年頃の曲だから僕はまだその頃はトロントにいた頃だったから知りませんでした笑 古畑任三郎の桃井かおりが犯人の回何気に好きです笑

今井絵理子は今や政治家ですもんね。息子さんがプロレスラーだか格闘家でしたっけ?もうそんなに大きい息子さんがいるなんてびっくりですね。

なんかエリキの復帰がまだあるようなこと書いてる人もいますね。僕としてはエリキが好きだったんで戻ってきてくれたら嬉しいしユニフォームもエリキにします!笑

昨日オールドファームを観たんですけど旗手すごいですね。大然も試合当日の朝にスコットランドに帰ってきたらしいんですけど後半の途中から出てきました。マリノスの時はちょっと懐疑的な目で見てたけどセルティックのサッカーはレンジャーズより組織的で観てても面白い攻撃的なサッカーやってたんでアンジェも大したもんですね。

ゴーストバスターズ僕もBlu-ray持ってるけどつい録画してしまいました笑


▼NEXUS 10
ケンケンはけっこう人気がありますね。僕も昔ケンケンの目覚まし時計持ってました笑 日本語吹き替えのケンケンは笑い方に特徴があって面白です。

ロードランナーは昔テレ東が毎週ルーニーテューンズの放送しててその中の作品のひとつなんですよ。短編だから観やすいし内容も毎回ワイリーコヨーテがロードランナーを追いかけ回すストーリーだからわかりやすいんですよ笑

たしかに黒い車は洗車も慎重にしないと傷とか目立ちそうですね。うちも黒いベンツだった時は野良猫がボンネットとかに乗って細かい傷がたくさんついたことあったと思いました。




▼サポ歴約30年
ウテの職場、ご家族が発熱したので濃厚接触者の可能性あり出勤できなくなってしまった。身近なところに迫っていて、ますます悪化している。プロ野球、jリーグ無観客覚悟してます。


▼S14 Q's type s
treasureもいい曲ですね、確か僕が高校3年の時で通学のバスの中で別の高校の奴が着メロ流してましたの覚えてます 笑 Your innocenceもいい曲ですね、確かこの曲は何かのドラマのテーマ曲だったような気がします。多分桃井かおりが出てたビューティー7だったと思いますね

NEXUSさんはいいとしたら上原多香子でしたか、確かに上原多香子不倫ニュース出てましたね。僕はそうですね、ファンではなかったですが今井絵理子好きでしたね。特に目元が

アンロペやっと決まりましたね、中々情報なかったんでもしかしたら白紙になったんかな?とちょっと心配はあったんですが昨日決まってホッとしましたね。そうですね、本家でエリキの復帰を望んでたのが流れてアンロペになったと言ってた人居ましたね。アンロペも欲しいですがエリキも出来たら再獲得して欲しかったです。今まで勝利貢献してくれてますしエリキが帰ってきてくれたらめちゃめちゃ大きいですからね〜

ありがとうございます、今日金ローでゴーストバスターズですね。寝る前に録画セットします


▼S14 Q's type s
チキチキマシン猛レースとロードランナーちょっとwikipediaで調べてみました。チキチキマシン猛レース1968年のアニメらしいでね、60年代は見るの初めてですね。このケンケンって言うキャラクター可愛らしくて面白そうですね 笑 今でもグッズ日本で販売ありましたら人気出ると思いますし女子とか買って行きそうですね

ロードランナーも画像見る限り面白そうですね、ロードランナーはチキチキマシン猛レースよりまだ古いみたいですね。2つとも見たいです

そうですね、ダニエルのプジョー、白乗ってますね。マニュアル車ですね

母親さんの車今はシルバー乗られてますか、シルバーの一番の強みは汚れと傷が目立ちにくいのがポイントで洗車がやりやすいんで結構楽です

ウチの母親は日産の黒のコンパクトカー乗ってまして手洗い洗車を僕がやるんですがやっぱり黒を洗車したら洗い方次第では細かい傷が見える時がありますね。多分僕の擦り方が悪いかもですが傷入れてしまってヤバッです 笑


▼S14 Q's type s
プレデターのユニはスパイクの上の写真がそうですかね?スパイクもめっちゃカッコいいですね、裏に赤が入ってるのもカッコいいですが爪先辺りのデザインもいいです。多分これは新品と思いますが艶があるのもカッコ良く見えますね、これ僕もサッカーやってたら履きたいぐらいです。いいですね

静学そうですね、レギュラーはほとんど全国から来てるみたいですね。岡山からも1人3年前ぐらいに静学行ってるの居ましてその時僕の母校と試合でしたが確かその子に先制FK決められて0-6の完敗で初戦敗退で終わりました

女子の藤枝純心もほぼ全国からみたいですね


▼NEXUS 10
あっ、そうだ。今夜金ローでゴーストバスターズやりますよ!


▼NEXUS 10
Treasureはたしか3rdシングルだったと思います。僕も持ってました。いい曲ですよね。hiroは他にはYour innocenceとかBaby don't cryも好きでした。

スピードは特に好きなメンバーはいなかったんですけど見た目は上原多香子が好きだったかな。不倫の件でちょっとドン引きしちゃったけど笑 S14 Q's type sさんは誰のファンだったんですか?

アンロペも決まりましたね。なんか超掲示板ではエリキの再獲得を狙ってたけどそれが流れてアンロペ獲得になったとか書いてる人がいましたね。アンロペにも期待したいけど個人的にはエリキに帰ってきてほしかったです。


▼NEXUS 10
チキチキマシン猛レースはケンケンて犬のキャラクターが人気があって日本でもグッズとか昔あったと思いました。ロードランナーも毎回コヨーテがロードランナーって鳥を追いかける内容なんですけど面白いですよ。

シルバーやベージュの車も落ち着いた感じでいいですよね。TAXiのダニエルが運転してるプジョーも白い車でしたね。うちも母親が今乗ってるBMWがシルバーです。
https://i.imgur.com/AE57W2w.jpg
https://i.imgur.com/XpZfvIW.jpg


▼NEXUS 10
プレデターモデル当時はかなり斬新なデザインでしたよ。スパイクのプレデターも初めて見るような感じの型だったから新鮮でしたね。シゲさんと能活が着てるのはプレデターではないほうの92年のやつですね。

静学もレギュラーのほとんどが静岡県外から来てる子みたいで強豪校はやっぱり全国から選手が集まるみたいですね。

https://i.imgur.com/Pu9G4Cp.jpg
https://i.imgur.com/XqSNXXt.jpg


▼サポ歴約30年
エドゥアルド、A.ロペスようこそ!
チアゴ2019年の優勝に大きく貢献して歴代の外国人選手の中でベスト5に名前を残したと思う。新天地での活躍願ってます。


▼S14 Q's type s
よし、アンロペ来た


▼S14 Q's type s
SPEEDもデビューからWhite Loveまで集められてましたか。僕は確かStedy最初に買いました、シングルは他にはWake me up持ってました。White Loveは僕が中3の時で当時中学の仲良かった連れからB'zのアルバムと同時に借りてカセットで聴いてました

HiroのAs time Goes By知ってます、この曲僕も昔持ってました。Bright daylightも懐かしいですね、他にはtreasureとかあったと思います。好きなメンバーは寛子ですか?

そうですね、もちろんエドゥアルド来てくれたのは嬉しいですがまさかチアゴ移籍とは思ってもなかったです。ホント痛過ぎますね、しかも急なんでえっ?と思いました。もう1人右効きのCB必要ですね。アンロペの発表もまだ出て無いんでこっちも今気になるところです


767765

掲示板に戻る