横浜F・マリノス掲示板

過去ログ752 2021/11/27 14:27

▼NEXUS 10
大然やったぜ!なかなか攻撃の形が作れない中の得点は大きい。


▼NEXUS 10
神戸戦のスタメン!
https://i.imgur.com/t4q5nG1.jpg


▼S14 Q's type s
そうですね、エド・シーラン、イギリスの垢抜けない兄さんって感じでカッコいいですね。MVの時も結構カッコ良かったですしイケメンでしたね。イエスタデイの映画にエド・シーランが出てましたか、エド・シーラン歌に映画に結構活躍ですね。TSUTAYA探してみます

南アフリカで変異が出ましたよね〜、ヨーロッパもコロナ再拡大ですし日本もまたこれ6波で緊急事態とか来そうですね。ホント日本のアホ政府だけは無能でちょっと落ち着いたからってコロナが増えてる国からの入国緩和しましたよね、ヤバいですよね。そうですね、お互いまずは体調しっかり管理して整えたいですね

明日ヴィッセルとですね、イニエスタも先月MVPですよね。最近のヴィッセルはいい選手かなり剃ろってますからどこからでも点が取れそうで怖いですよね。ウチはちょっと大然に負担はかけますが大然に行けるとこまでゴール決めて欲しいところですね。川崎は勝つんならレアンドロ ダミアン以外にして貰いたいです。明日こそ勝ちたいです


▼S14 Q's type s
そうですね、来年完全で入って貰う為にも明日は杉とティーラトンのスタメンがいいと思いますね。和田も積極的にスタメン出して欲しいですね、ゴールも決めてますし松永、ハッチソン時代は不動の左SBでスタメンでしたよね。使うと絶対いい方向に行くはずですけどね〜

確かに大久保は口が良く回るタイプには見えないですね、解説も聞いてみたいですがコーチの方が向いてそうですね

やっぱりプレミアが見てても面白いしいいサッカーしてる分世界からいい監督が集まりますよね、ポイチも無能なんやったら見て研究したらいいと思いますね。それすらもやろうとしないですね、毎試合おんなじ事ばっかで

いえいえ、中学の音楽の授業で歌わさせられてたのは罰とかでは無かったですね。多分通常の笛やギターの授業だけじゃつまらないと思って授業入る前の気分転換に好きなJ‐popをと言う教員の配慮ですかね。歌いたいのがあればCD持って来てと言われてたんで、当時に戻れるとしたらリセット メレンデスのアルバム持って行って教員にかけてって頼んでると思いますね
笑 また聴きたくなりました、車乗ったらかけます 笑


▼S14 Q's type s
静学強いですよね、川崎の大島、長谷川、旗手も静学みたいですね。今回は徳島が静学と対戦みたいです。羽黒には勝っておきたいですね

神奈川県は桐光学園ですね、俊輔、藤本淳吾らがOBですね。桐光学園は川崎みたいですね、桐蔭学園は横浜にありますね。神奈川も岡山と一緒で過去最高が準優勝らしいですね、桐光学園には悲願の初優勝目指して欲しいですね。作陽もいつかは初優勝見たいですね

ハロプロは太陽とシスコムーンが一番良かったですね、モー娘。はLOVEマシーンまでがピークと思いますね、サマーナイト タウンとか抱いてHold on me辺り好きでした


▼NEXUS 10
エド・シーランはいかにもイギリスの田舎の垢抜けないお兄ちゃんて感じがいいですよね。イエスタデイって映画にエド・シーランが本人役で出てました。なかなか映画も面白かったです。

そうですね、また南アフリカでコロナの変異株が出たらしいし日本政府は相変わらず無能でコロナの感染者が激増してる地域からの外国人の入国も緩和をしたからまた日本も第6波が確実に来ると思います。風邪もコロナもお互い気をつけましょうね。

明日の神戸戦2位と3位の直接対決だし楽しみですね。イニエスタも先月月刊MVP獲って好調みたいだし大迫や武藤もやっぱり怖いですね。苦戦するだろうけど大然がまた点取ってうちが勝ちたいですね。


▼NEXUS 10
明日はぜひ健勇とティーラトンを同時に先発で使ってほしいですね。あと最近和田の出番がほとんどないのが寂しいですね。ベンチ外も多くなってきたし。松永&ハッチンソン体制のときは不動の左SBのレギュラーだったんですけどね。

もしかしたら関東のチームのコーチとかやるかもしれませんね。大久保は口下手なところがあるから解説とかは向いてないのかな。ちょっと大久保の解説も面白そうだけど笑

プレミアに世界中から優秀な監督も集まってますしね。ポイチもプレミアを観て戦術とか勉強してほしいですね笑

その中学の時の授業に入る前に全員で歌わされるのは何かの罰とかですか?


▼NEXUS 10
静岡学園強いですもんね。フロンターレは大島、長谷川、旗手と静学出身の選手が多いですね。羽黒にはきっと勝つでしょう!

高校サッカーは最近あまりチェックしてなかったんですけど神奈川は桐光学園ですか。俊輔とか札幌の福森の母校ですね。あと昔マリノスにいた淳吾もそうか。桐光は川崎市にあるんですよ。神奈川はまだ選手権で優勝したことないらしいんで頑張ってほしい!

そうそう、ハロプロは途中からロリコン路線に走ったから太陽とシスコムーンみたいな洋楽っぽい曲がなくなってガッカリしたんですよ。モー娘。もLOVEマシーンは好きだけどLOVEマシーン以前の曲のほうが良かった気がしますね。


▼S14 Q's type s
イプスウィッチのユニかなりカッコいいです、ベースは今回のウチと型が同じですね。購入はホームページのみになりますか、17はエド・シーランなんですね。購入検討されてますか、購入出来そうなら購入したいですね、エド・シーランちょっと調べてみたら今髪型とか変えてるんですね、前写メ見せてくれた時は確かセネガルのシセ監督に似てたような気がしました。今茶髪でショートカットでした

Perfectいい曲でした、またあのMVも雰囲気いいですよね。エド・シーランと彼女がピザ食べてたシーンありました、あれかなり美味しそうですね。ピザ食べたいですね〜

最近急に寒くなりましたね、そうなんですよ、今年は西から寒くなるみたいです。そうですね、まずは体調大事なんでお互い崩さずに元気で今年の残り過ごしたいですね


▼S14 Q's type s
杉は来年浦和復帰は無さそうですか、今のところ安心ですね。リカルドが構想に入れて無いと言う事は浦和としては出すつもりと思いますね。杉の武器は高さと自慢のヘディングなんで今のところ順調ですがこれで満足せずにどんどん行って欲しいですね。ゴールもヘッドが杉には合ってますね、あのヘディングシュートは相手GKからしたら嫌と思いますね。それくらい魅力ありますね

確かに大久保は川崎抜けてからあまり目立たなくなりましたね、川崎の時は結構結果出してましたからね〜。来年からどこかコーチでもやりますかね〜

チェルめちゃめちゃ強いですね〜、CLでユーベに4‐0ですよね。完勝ですね、やっぱり海外はプレミアが世界最高峰で一番面白いと思いますね。リーガとかも好きですがプレミアの方がパスとかもスピーディーですし展開も早くて面白いです。迫力もありますし

そうですね、中学の時Body feel exit授業に入る前に全員で歌わされてました。色々歌わさせられましたね〜、他にはウルフルズのバンザイ、GLAYの口唇とかドリカムのサンキューとかもありました。今思えば気分転換がてらかな?とも思いますね


▼S14 Q's type s
ありがとうございます、前回出た時は静岡学園に0‐6でチーンでした 笑 今回は山形の羽黒とやるみたいでせめて1回だけでも勝てれたらと思います。神奈川は桐光学園で沖縄の西原とですね、こちらも楽しみなカードですし動画が配信次第見ます。まずは西原戦勝ちたいですね

太陽とシスコムーン、5曲試聴させて頂きました。太陽とシスコムーンがハロープロジェクト系では一番ノリもいいですし洋楽風な雰囲気で一番カッコいいですね。洋楽で言うとアン・ヴォーグみたいな雰囲気ですね、また70年、80年代のダンス系みたいでもありますね

市井紗耶香懐かしいですね、そうですね、ゴマキの教育係やってましたね 笑 確かちょっと前に選挙に出場してまして落選でしたね。そう言えば元SPEEDの今井絵理子も政治やってますね


▼NEXUS 10
イプスウィッチのユニフォームかっこいいですよね!ベースはうちの今年のユニフォームと同じ型ですね。そうそう、+−=÷×ツアーって胸スポンサーのところがいいですよね。ちょっと欲しくなって調べてみたんですけどどうやら日本で売ってるショップはなさそうでした。でもイプスウィッチの公式サイトからネットで注文できますね。なんでかわからないけど17番がエド・シーランの背番号になってました笑 ちょっと今買おうか考えてるところです笑

Perfectいいですよね。曲はもちろんMVの雰囲気も好きなんですよ。MVの中でエド・シーランが彼女とピザを食べるシーンがあるんですけどそのピザがめちゃくちゃ美味そうに見えるんですよ笑

今年は西日本から寒くなっていくみたいだけどお互い風邪ひかないように気をつけましょう!


▼NEXUS 10
健勇はたぶんリカルドの構想に入ってないからうちに完全移籍するような気がしますね。それかまたセレッソリターンかな笑 健勇の高さは大きな武器になるんでもし完全移籍してくるならもっと貪欲に得点も狙ってほしいですね。

大久保は川崎から離れてからはあまり活躍できなくなりましたよね。引退まで川崎に残ってれば通算200ゴールも軽く達成できたんじゃないかな。

CLでもチェルシーが4-0でユーベをボコボコにしたしやっぱり今はプレミアが世界最高峰のリーグなのかもしれませんね。観てても展開が速くて面白いし。

Body Feel EXITを音楽の授業で歌わされたんですか?笑


▼NEXUS 10
おぉ、母校が選手権に出場するんですね。おめでとうございます!僕も岡山学芸館選手権でチェックしますね。楽しみですね。

そうそう、太陽とシスコムーンはR&Bっぽい曲とか70年代のディスコ調の曲とか洋楽っぽいのが多かったですね。今でもたまに"宇宙でLa Ta Ta"とか"Everyday Everywhere"は聴きますよ。デビュー曲の月と太陽〜Magic of Loveまでは全部好きです笑

市井紗耶香懐かしいですね。ゴマキの教育係やってましたね。ちょっと前に選挙に出馬して落選しましたよね?








▼S14 Q's type s
グリーリッシュ、シティには居りそうですか。さすがに精神的に今来てますか、まあ3股バレたらキツいですね。出てきたらまたプレーでいいところ見せて欲しいですね

エド・シーラン、イプスウィッチの大ファンでしたか。イプスウィッチのユニかなりカッコいいです、縦縞ストライプもいいですが胸スポに+−=÷×が中々オシャで気にりました。いや〜かなりカッコいいです

エド・シーランのPerfectいい曲でした、落ち着いた雰囲気な感じの曲で冬に合いますね。冬はこういうバラード合いますね。MVの猫がまた可愛らしい顔してますね 笑 しかし最近かなり寒くなって来ましたしいよいよ冬になって行きますね


▼S14 Q's type s
大久保ジュビロは2018年の夏から2019年まででしたか、そう言えば良く考えたら今大久保セレッソでしたね。ジュビロ時代の大久保の時に2年続けてヤマハ行かれましたか、確かにジュビロの時はあまり結果出して無かったと思いますね。あまり聞かなかったですね、まあ確かに愛着が無かったら中々そこでは結果出しにくいですよね

そうですね、南野のゴールの時はトミーも行ってましたからね〜 やられたのは悔しいですがプレミアで日本人対決見れれるのは嬉しい限りですね

Chase the chanceいい曲ですね、中1の時でした。Body feel exitも好きな曲で中学の音楽の授業の時歌わさせられてました


▼S14 Q's type s
そうと思いますね、確かにまだ来たばかりなんで来年よっぽど酷く無い限りマスカットがやると思いますね。浦和は完全世代交代ですしF東はアルベルトが監督になりましたね。F東はポジショナルサッカーに変えて来ますか、来年かなり強そうですね。しかし先週の浦和戦、苦汁飲まさせられたんで浦和も来年強いと思いますが来年またウチがやり返してやります。その為にはマスカットの采配しっかりして貰わんとですが

杉とティーラトン、結構仲いいんですね〜。確かにティーラトンはスタメンですが杉は途中からが今のところ多いですよね、また杉をスタメンで使ってもいいと思いますね。そうすればティーラトンと同時にプレー出来ますし




▼S14 Q's type s
そうですね、shelaは2001年辺りが僕個人としてはピークかなと思いますね

99年は僕も思いっきりキッズでして高校2年でした。僕の母校が今回の選手権に出て来ます、岡山学芸館って言うところです。99年は鈴木あみ、モー娘。、太陽とシスコムーンとかの時代でしたね。太陽とシスコムーン懐かしいですね、曲良かったです。R&Bで洋楽風でカッコ良かったですし。モー娘。は市井紗耶香が居た時までは聴いてました


▼NEXUS 10
エド・シーランのPerfectいい曲ですよね。MVも寒くなってきたこの時期にぴったりでなんか学生の頃の冬休みを思い出して好きなんですよ。




▼NEXUS 10
グリーリッシュはシティから移籍することはないと思うけど精神的にいつ立ち直れるかまだわかりませんよね。もしかしたら次の試合から出てくるかもしれないし笑

エド・シーランがイプスウィッチの熱狂的なファンらしくて今年からイプスウィッチの胸スポンサーになったんですね。ユニフォームもシンプルでなかなかいいですね。
https://i.imgur.com/wIgW3Bz.jpg
https://i.imgur.com/CpmHbcL.jpg


753751

掲示板に戻る