横浜F・マリノス掲示板

過去ログ727 2021/10/2 1:52

▼S14 Q's type s
田嶋が居る限りホント好き放題やりかねないですね、また日本人監督連れて来そうですね。ちょっと前に次は反町にしようかとか言ってましたんで。ホント早く辞任して欲しいですね

ありがとうございます、すっかり良くなりました。そうなんです、副反応は人によって出る方と出ない方が居るみたいですね

横浜は昨日夕方までには雨と風が治まってましたか、それと大きな被害が無かったのが何よりで良かったです。岡山は昨日晴れでして風はそこそこ吹いてたんですが意外に暑かったです


▼S14 Q's type s
そうですね、東京にもうちょいJ1あるとロンドンみたいで面白いですね。ウエスト ハムはハマーズって言われてますね、確かにカッコいい愛称です。今モイーズが指揮とってますね、ウエスト ハムも中々の順位に今いますね

チェンバースは初めて見た時めっちゃカッコいいなと思いまして女性にも人気あると思いますね

シティ、チェルシーのハイライト見ました。グリーリッシュめっちゃいいプレーしてました、惜しいシュートシーンもありましたし。ホントイケメンですしヘアバンが似合いますね、リュディガーは今回のはちょっと見えなかったんですが別の試合でかなり強烈なヘッドで2ゴール決めてました。ドイツらしいですね、2人ともいい選手です


▼S14 Q's type s
そうなんです、姫路城は白鷺城とも言われてます。姫路で観光の場合は1度は行っておきたいスポットです。是非いつか遊びに行ってみて下さいね。そうですね、子供の頃の悔しい思い出は中々忘れられないですよね。僕は保育園の時に学校の帰りにお袋が車で迎えに来てて当時スーパーの2階にオモチャ売場があったんですがお袋にオモチャ買ってて催促してて駄目言われたんでビービー泣きながら床にヘバリついてごねてた事ありました。笑 今思えば懐かしいって感じです 笑

弟さん浦和のアウェイユニ、ブルーの方持たれてましたか。NEXUSさんも浦和のユニ持たれてたんですね、福田でしたか、浦和は僕も福田を一番応援してました。95年福田かなり活躍してましたよね、僕はマスコットのキャップ持ってました

そうですね、僕の学校も給食に厳しい教員かなり居ました。NEXUSは当時麻婆茄子が苦手でしたか、わかります、僕も未だに茄子とキュウリが苦手です。特に臭いが駄目で、僕も今はある程度は食べるようになりましたが小学生の時から残すのが酷くて野菜とかグリーンピースが駄目で食べるまで絶対帰らさんって言われて放課後もそうですしみんな5時間目の授業受けてる最中に僕だけゲーゲー言いながら食べてました 笑

0072度死ぬに丹波哲郎とか浜美幸が出てましたか。今タワーリングインフェルノ借りてるんで12日までですがそれまでには見るんでその時行って来ます、タワーリングも見終わったらまたコメントしますね


▼S14 Q's type s
ホントそうですね、どこの県にもあると思いますが全国に1ヶ所はあると思いますね。衆楽園の紅葉この時期人気あるんで今からお客様見に来ると思いますね、紅葉見るのも好きなんですね。箱根山と明治神宮の紅葉も綺麗ですか、いつか見に行きたいですね。夜の目黒川みたいに紅葉の夜とかもあれば見てみたいです
ホルモンうどん、前に好物と聞いてまして津山観光に来られた時は是非食べて行って下さいね

そうですね、豊中は僕も高速でしか走った事無いんですが北大阪にありまして見た感じはまずまず生活もしやすい土地と思いますね。マンションもありますし商業施設も揃ってますしまあまあ便利なところと思います

孤独のグルメの横浜のハンバーグ屋さんはトルーヴィルって言うところですか。昨日ちょっとだけYouTube見ましたがひょっとしたらハンバーグチーズとか角切りステーキのお店ですかね?


▼NEXUS 10
試合後福岡時代にチームメイトだったと思うんですけどウェリントンと實藤が健闘を称えあってたのが微笑ましかったです笑


▼NEXUS 10
湘南戦は内容は悪かったけどなんとか1-0で逃げ切れてよかったですよね。テル動きが良くてナイスアシストでしたね。やっぱりテルは右WGで使ったほうが動きがいいですね。大然も得点ランキング単独トップでこのまま得点王になってポイチを見返してほしいですね。


▼NEXUS 10
そうそう、田嶋が退任しない限りポイチを切ったとしてもまた自分の言いなりになる日本人監督を後任にしそうですしね。次の会長選では日本サッカーのためにも落選してほしい!

副反応も落ち着いたみたいでよかったです。やっぱりワクチンの副反応は体質によってなのか個人差があるみたいですね。

横浜は夕方くらいに雨風が止んで大した被害がなくて良かったです。平塚も18時には雨風が止んだってDAZNの中継で言ってたんで無事試合が開催されて良かったですね。岡山はどうでした?


▼NEXUS 10
東京もロンドンみたいにJ1のチームがたくさんあったらJリーグももっと盛り上がるでしょうね。プレミアはロンドンのチームもそれぞれ個性があって観てても面白いですよね。ウェストハムなんかも意外と好きです。愛称がハマーズってなんかかっこいいじゃないですか笑

チェンバースたしかにイケメンですね。女性人気もありそうですね。

グリーリッシュはイングランド代表でも活躍しててやっぱりイケメンですよ笑 リュディガーはとにかく足が速い!笑 黒人だからアフリカのどこかの国の代表選手なのかなって思ってたらドイツ代表でした。


▼NEXUS 10
姫路城は白鷺城とも言われてるみたいで綺麗なお城ですよね。やっぱり一度実物を見てみたいです。子供の頃の悔しい思い出ってなかなか忘れられないですよね。

そうそう、弟は93年の水色のアウェイのユニフォーム持ってます。僕は95年の福田が得点王になったときのホームユニフォーム持ってます。両方ともまだミズノがサプライヤーだった時代ですね。

給食には厳しい先生っていましたよね。僕も小3の時なぜか麻婆茄子が食べれなくて放課後まで教室に残らされたことがありましたよ笑

ぜひぜひ!昭和30年代だったかな?その時代の日本の風景や車も観れますよ。丹波哲郎とか浜美枝とか日本の俳優さんも出演してます。


▼NEXUS 10
雰囲気が不気味な所ってありますよね。衆楽園の紅葉めっちゃ綺麗ですね!一度見に行きたいです。紅葉見るのもけっこう好きで箱根とか明治神宮外苑いちょう並木に見に行ったことがあるけどやっぱり綺麗でしたよ。ホルモンうどんそそられますね。ホルモン好きなんで。

そういえば学生時代の友達が豊中にいるんですけど豊中はどんな所ですか?

孤独のグルメの最終回に出たお店はトルーヴィルってお店でした。横浜橋通商店街の近くみたいだから今度行ってみようかな。TVerで観れますよ。


▼サポ歴28年
内容ともかく勝てたのでよかった。
31試合で勝ち点69。2019年の勝ち点70を上回るのは間違いないと思う。2週間空くので調整しっかりと!


▼サポ歴28年
やっぱり大然! 交代で入ったテル・杉本マルコスも頼んだ!


▼NEXUS 10
今日のスタメン!
https://i.imgur.com/GlTY7uB.jpg


▼S14 Q's type s
サウジアラビア、オーストラリアに連敗した場合はもう出場かなり難しいかもですね。スポナビのネットで誰か言ってましたが最低1勝1訳で行かないと厳しいと言ってました。田嶋が居る限りホント暗黒続くと思いますね、ホントあいつ嫌いですね。大した仕事もせんと偉そうで

ありがとうございます、だいぶ調子良くなりました。一昨日がキツかったですね、頭がずっとボーっとで
NEXUSさんの女友達は副反応、足に血栓ですか。副反応も中々怖いですね、血栓が起きる事もあるんですね

関東今日の午後が台風ピークになりますか、今回の台風結構キツイんですかね?横浜は今はどんな感じですかね?何とか開催も出来たらいいですがとにかく今日から勝ちまくりたいですね、ウチが今やる事はもう何も考えず勝つだけですね


▼S14 Q's type s
そうなんですよ、ブレント フォード戦はホント何も出来なかったです。敵ながらガナーズより順位も上でいいサッカーやってましたしいいチームでした。ホームタウン、ロンドンみたいですね。プレミアはホントロンドン多いですね、フラムもですし

チャールズ皇太子はバーンリーですか、バーンリーは1個でも早いとこ順位上げたいですね

ありがとうございます、チェンバースwikipediaで見たらかなりイケメンでした 笑
スミスロウ、ウーデゴールもいいですね。スパーズ戦のオーバメヤンの左足も中々でした

グリーリッシュとリディガーですか、チェルシー、シティ戦まだ見て無くて明日のマリノスの試合終わったらチェックしますね。2人ともいい選手なんですね、楽しみです


▼S14 Q's type s
後姫路城もオススメスポットです、綺麗ですし。大学時代は行かなかったですが子供の頃親戚とかと一緒に行ってました。ある日また兵庫県に行く時ありまして姫路城行こうや言ったらお袋に今日は忙しいんやからわがまま言うなやってキレられました 笑

NEXUSさんの弟さんも最初浦和サポやってたと言われてましたね、ラベンダーのアウェイユニ持たれてましたね。覚えてます

鹿島サポのおばあちゃん先生、給食には厳しかったですが結構面白い担任で楽しかったですね。浦和戦で鹿島おめでとうと言ったらありがとうって帰って来ました 笑

中国人の女友達はサッカーはそんなにでしたか、ニックネームのキーちゃんが気にってましたか 笑 姉貴のめいも下の名前が希紗で姉貴いわくキーちゃんと呼んでますね

007は二度死ぬ、姫路が気になりますんで次TSUTAYA行ったら借りて来ます。楽しみです


▼S14 Q's type s
まあ確かに僕も津山走ってたらそれは思いますね。津山はヤ〇ザ多い土地柄なんですが特に作陽高校のところが僕的には一番近づきたくない場所ですね、雰囲気が不気味でどうも 笑。他は1部居るぐらいなんですが鶴山公園とか衆楽園の周りは治安安全なのでその辺は安心して観光出来ると思います。鶴山公園は春のお花見が人気で衆楽園は10月辺りの紅葉綺麗で見に来る方居ます、今はコロナで少ないかもですが、後ホルモンうどんとお好み焼き屋さん美味しいです、ちょっと離れたところには美味しいハンバーグ屋もありますんで岡山来られる時は安心していらして下さいね

そうですね、加古川や姫路は播州地域なんでやっぱり〜やんけ〜みたいな話し方多いですね。蒲田は駅前がスラム街ですか、僕なんか1人で歩けるんかなと思います 笑

エデンは小3の時でしたね〜、ハンバーグ美味しいですし今お店見たらレトロ感があって好きなお店です、是非兵庫県行かれた時は食べて欲しいと思います

孤独のグルメで横浜のハンバーグ屋さんが放送されてましたか、名前の方すいません、忘れてしまいまして後で確認しておきますね。YouTubeでちょっと探してみます、予想としては美味しそうですね

衆楽園の秋の紅葉です

https://i.imgur.com/RPka5Sv.jpg


▼NEXUS 10
サウジ戦、オーストラリア戦で2連敗なんてことになったらポイチの解任もあるかもしれませんね。手遅れになる前に無能な監督を代えてほしいですね。田嶋が会長に居座る限り日本サッカーの暗黒時代は続くでしょうね。

副反応の個人差があるらしいから早く症状が収まるといいですね。僕の女友達はやっぱりワクチンを打って足が痛くなったんで病院で検査をしたら足に血栓ができたって言ってましたよ。

明日は湘南戦ですね。関東地方は明日の午後が台風のピークらしいけど試合前には雨は止むのかな。プレーに影響が出ないといいですよね。湘南は粘り強いサッカーをするし下位にいても苦戦しそうですね。でもやっぱりダービーだし勝ちたいですね。


▼NEXUS 10
ガナーズは開幕戦でブレントフォードにやられましたもんね。この前ブレントフォードvsリヴァプール観たんですけどブレントフォードもロンドンのチームなんですね。プレミアはロンドンのチームが多いですよね。チャールズ皇太子はバーンリーのファンらしいです。理由はわからないけど笑

今度ガナーズの試合を観るときはチェンバース一にも注目してみますね。僕はガナーズはスミス・ロウとウーデゴールが好きです。

昨日見逃し配信でチェルシーvsマンチェスター・シティ観たんですけど面白い試合でした。やっぱりグリーリッシュいい選手ですね。あとチェルシーのリディガーも気に入りました笑


▼NEXUS 10
僕の弟もJリーグの創世記はやっぱり福田のファンで浦和を応援してましたよ。担任のおばあちゃんの先生面白い方ですね。鹿島はJリーグの創世記も強かったですね。アルシンドとか懐かしい笑

キーちゃんに似た中国人の女の子はサッカーはあまり興味がないみたいでした。でも僕がキーちゃんて呼ぶんでキーちゃんてどういう意味なのかその女の子が聞いてきたんで日本の有名なサッカー選手のニックネームだって言ったらちょっと嬉しそうでしたよ笑

知ってる場所が出るとより楽しめると思うんで007は二度死ぬ機会があったら観てみてください。


728726

掲示板に戻る