横浜F・マリノス掲示板

過去ログ724 2021/9/27 1:09

▼S14 Q's type s
そうなんですよ、湘南先制した時は今回はそのまま頼むと思いましたが後半やっぱり捕まってしまいましたね。鹿島もおんなじパターンな感じで湘南も鹿島も前半は良かったんですけどね。ウチはもう優勝するには引き分けももう許されないですね、鹿島、グランパス戦はもう仕方ないんでここからホント性根入れてやってもらいたいです

池山ブンブン丸でしたね 笑 尼崎です。古田も兵庫県で確か川西市か宝塚市のどっちかと思います。当時のオリックスとの日本シリーズら大人気時代のイチローが居た時ですね。今年はヤクルト優勝かもですね

南海のツインメガホン、いい時に買えて良かったです。ホントはキャップとユニも欲しかったんですがお金が無くて断念しました 笑
コロナ前は関西クラッシックっていう近鉄ユニと南海ユニでオリックス、ソフトバンクの試合が毎年ありましたがコロナになってからストップになってますね。またこのイベント見たいです


▼S14 Q's type s
B'zのReal thing shakesです。この曲洋楽風で好きです。多分NEXUSさんの友達さん、好まれると思いますね、オススメ曲です



▼S14 Q's type s
ヘビメタはガンガンな感じでうるさいし頭痛くなりますよね、KISS、ボン・ジョヴィ辺りも聴きやすいですね。ボン・ジョヴィは僕的には雰囲気がB'zに似た感じもちょっとしますね。B'zも昔のは好きでベストアルバムの金Pleasureと銀treasure持ってましてたまに車で聴いてます。Real thing shakesとか雰囲気似てそうで好きですね

ブルーレイは映像もです音もかなりいいんですね〜、ブルーレイも車で見れたら欲しいですね


▼NEXUS 10
ガナーズ先制だ!


▼NEXUS 10
プレミアリーグのかっこいいユニフォームにエヴァートンもアーセナルも選ばれてますね。

https://qoly.jp/2021/09/23/premier-league-2021-22-top-10-kits-lfb-1


▼NEXUS 10
ショーン・コネリーは好きな俳優さんだったんで去年亡くなったときはショックでした。スコットランド人でレンジャーズのファンだったんですよ。007シリーズとかアンタッチャブルとかファミリー・ビジネスが面白かったです。

エヴァートン勝ちましたね。ドゥクレの追加点もあったし連敗しなくてよかったです。ノースロンドンダービーも楽しみですね。

火山の噴火とか怖いですね。神奈川も富士山や箱根山が噴火するとかなり被害が出るみたいなんで他人事ではないですね。早く噴火が収まってほしいですね。


▼NEXUS 10
巨人vs日ハムなら同じ本拠地だから選手も移動がなくて楽だったでしょうね。

そうそう、僕の中では日ハムっていったらこのオレンジのユニフォームなんですよ笑 懐かしい!西崎とか女性人気が凄かったの覚えてますよ。大沢監督も懐かしいですね。

https://i.imgur.com/Fi3MFFL.jpg


▼NEXUS 10
川崎なかなか取りこぼさないですね。湘南が先制したときはちょっと期待したんですけど。うちも次節から勝ち続けるしかないですね。最終節に直接対決だから勝ったほうが優勝なんてことになったら盛り上がるでしょうね。

そうそう、ID野球で古田とか台頭してきましたよね。ヤクルトvsオリックスの日本シリーズもあったんですね。僕はもうその頃はプロ野球を見てなかったんで知らなかったです。池山はブンブン丸とか呼ばれてた気がします。たしか尼崎出身ですよね。

南海のツインメガホンはいいですね!カラーリングが南海っぽくていいです。


▼NEXUS 10
ヘビメタは僕もあまり好きではないです。前にも言ったけどKISSとかBon Joviは好きですけどね。

Blu-rayはやっぱり映像も音もDVDよりいいと思うけど古い映画はBlu-rayもDVDも映像はあまり大差がないような気がしますね。


▼サポ歴28年
松原、イエロー累積で次節出場停止。昨年もラフプレーあったし、そういうイメージをもたれるとアンチ増加になるような気がする。強さと品格を兼ね備えたクラブになって欲しい。


▼S14 Q's type s
旭区ありますね、米倉涼子は旭区ですか。米倉涼子僕も好きで交渉人時代ファンでした、他には森永のマウントレーニアのCM時代とか。カッコいいです

一昨日のは魔宮の伝説でしたか、来週が3作目ですか。冷えた猿の脳食べるシーンがありますか、それはさすがにええっ?ってなりますよね。ショーン・コネリー去年亡くなられたんですか?残念ですね

エヴァートン勝ちましたね、2‐0です。今日いよいよノーロンダービーです。何とか勝って欲しいです

YouTubeニュースで知ったんですがラパルマ島がえらい事になってて大ごとになってるみたいですね。あっちこっちで火山の溶岩が流れて来て住宅に燃え移ったみたいで、大切な家なだけに見てるだけで辛くなりますね。早く治まって欲しいです、動画見た瞬間うわっと来ました


▼S14 Q's type s
確か1981年だったと思いますね、ジャイアンツと日本ハムが後楽園で日本シリーズやりましたね。あれ両チーム移動無しでしたし伝説のシリーズだったみたいですね。僕もYouTubeで見ました。当時はジャイアンツファンがほとんどみたいですね

オレンジユニ懐かしいですね、オレンジユニも日本ハムらしくていい感じと思いますね。オレンジのキャップは昔ディズニーランド行った時にかぶってた子供見ました。日本ハム親分大沢啓二結構面白かったし好きなキャラでした。親分も神奈川出身らしいですね

https://i.imgur.com/92XKAa2.jpg
https://i.imgur.com/h2bAZzw.jpg


▼S14 Q's type s
ベイビードライバー、何回見ても新しい発見もありますし何回でも見たくなりますね。ベイビーの生い立ち可哀想でしたよね〜

昨日ウチ絶対勝たなければならなかったんですが残念ながらドローになってしまいましたね。今日は湘南に任せたいと思います、世間的には川崎でしょうが何が起こるかもわからないしまだチャンスありますね。そうですね、もし湘南が勝ってくれた場合は差6キープ出来ますしそれにウチも優勝が完全に消滅したわけでも無いし今諦める訳には行かないですね。ウチは次こそ勝って行けるようにもう開き直るだけですね

ノムさんはID野球がメインでして古田は頭脳野球でしたね。池山居ましたね、ミューレンとかも。
中1のヤクルトとオリックスの日本シリーズで池山神宮の3節でサヨナラ3ラン打ったの覚えてます

南海と近鉄ユニ僕も好きです、パ・リーグホークスファンですが近鉄も当時応援してました。昔パ・リーグは西武は人気ありましたね。南海のツインメガホンは1983年モデルを2015年に京セラドーム観に行った時に買いました


https://i.imgur.com/TsKA50G.jpg


▼S14 Q's type s
エヴァートンの09〜10あれで合ってましたか、あれレトロ感がかなりあっていいですよね。オールドファンとか再販あると完売行きそうですね、Vネックもあのユニ好きであそこに白を持って来てるのがポイントと思いますね

オアシスは激し過ぎ無いところが聴きやすいです、最近のロックはどんなのが人気かちょっとわからないんですがパンクまででしたら何とか聴けますね。パンクもどっちか言うとうるさい系にはなりますがただヘビメタに比べるとノリがいいんでまだ聴けますね。グリーンデイとかSUM41とかです、たまに聴きます。ヘビメタはさすがにキツいですね

今はブルーレイ主流ですよね、やっぱり映りも綺麗なんですかね?僕機械持って無いんでDVDしか見た事無いんですが


▼NEXUS 10
タウンゼントのPKでエバートン勝ってますね。このまま逃げ切ってほしい。


▼NEXUS 10
そうそう、米倉涼子はたしか旭区出身だったと思いました。米倉涼子綺麗ですよね。

一昨日放送してたのは魔宮の伝説のです。2作目のやつですね。カブトムシとか冷えた猿の脳みそとか食べるシーンがあって小学生の時に観たときびっくりしたの覚えてます笑 来週は3作目の最後の聖戦やりますね。去年亡くなったショーン・コネリーがインディの父親役で出てます。


▼NEXUS 10
横浜ダービー引き分けでしたね。リアルタイムで観れなくて見逃し配信で観たんですけど終了間際に追いつかれるのは本当に悔しいですね。今日川崎が勝つと勝ち点差が9になっちゃうけどまだまだ諦めずに応援していきましょう!湘南が川崎に勝ってくれるといいですね。

その頃のヤクルトは池山とか長嶋一茂が好きでした。ノムさんは亡くなってしまったけど名将でしたよね。ID野球でしたっけ?若手も伸びましたよね。

近鉄と南海のユニフォーム僕も好きでした。ファミスタも初期の頃はパリーグは不人気だったから西武以外はレールウェイズとかフーズフーズとか何チームかが合併したチームにされてましたよね。南海のスティックはどんな感じのやつでしたか?

だいぶ昔だけど巨人と日ハムが日本シリーズで戦ったことがあったらしくて全試合後楽園でやったことあるみたいですね。日ハムの黒キャップとストライプユニフォームなんとなく覚えてます。個人的にはオレンジとか黄色が入ったユニフォームが個性的で好きでしたね。


▼NEXUS 10
そうそう、画像のやつが09-10シーズンのユニフォームです。レトロな感じがたまらないですよね。サプライヤーは珍しくルコックですね。

オアシスの曲は激しすぎないからロックでも聴きやすいですよね。最近あまりロックのヒット曲ってないですよね。

ベイビードライバーのBlu-ray僕もほしいです。何回観ても新しい発見がありそうですよね。ベイビーの生い立ちも可哀想でしたよね。


▼S14 Q's type s
よしっ、エヴァートンリードしてる。しかしもう1点は欲しいところかな、せめてエヴァートンだけでも今日勝って欲しい


▼サポ歴28年
一人少ない状況で逆転したのに引き分けでは水の泡。正直もうダメかもしれない。


725723

掲示板に戻る