横浜F・マリノス掲示板
過去ログ715
2021/9/12 22:57
▼NEXUS 10 冨安途中交代だったみたいだけど現地でも絶賛されてたみたいで良かったですよね。ロナウドもさっそく2点取ったしユナイテッドも久々に優勝争いに絡んできそうですね。僕はメッシよりロナウドのほうが好きなんで頑張ってほしいです。
プレミアはけっこうハリウッドスターも好きな人が多いみたいでシルベスター・スタローンがエヴァートンファンでトム・ハンクスもアストン・ヴィラのファンて聞いたことあります。
そうそう、田嶋は日本サッカー協会100周年でも偉そうなこと言ってましたね。ヴィラス・ボアスとかピクシーも日本代表の監督やりたがってるらしいですね。田嶋とポイチが一掃されるなら今回のワールドカップは出場できなくてもいいと個人的には思ってます!
2021/9/12(日)22:57
▼NEXUS 10 ぜひぜひ!どっちも気軽な感じで観れるし面白いですよ。デッド・ドント・ダイにはビル・マーレイ(ゴーストバスターズとかに出てたベテラン男優)も出てましたよ。セレーナ・ゴメスはいい曲多いですよね。海外では一部でブスって言われてるらしいんですけど僕はけっこう顔も好きですけどね笑
急に噛みつき出したりとか怖いですね。僕はけっこう小心者なんで笑 留学時代僕も友達に再上映されてたエクソシストを観に行くのに付き合わされたんですけどやっぱり不気味な映画でしたね。呪われた少女が怖かった。
チアゴは近々復帰らしくて安心しましたね。岩田もCB、SB、ボランチできるしいい選手ですよね。ポイチが監督じゃなかったらオリンピック代表にも選ばれてたかもしれないから不運ですよね。
そうそう、倉敷マスカットスタジアムはプロ野球で使われてた記憶があったんですよ。当時は普通に倉敷球場って呼ばれてたと思ったけど。高速道路の近くならアクセスが良さそうですね。作陽高はサッカー部も強くないですか?
2021/9/12(日)22:51
▼NEXUS 10 PCエンジンはカトちゃんケンちゃんのゲームがほしくて発売してからけっこう早い段階で持ってました。ファミコンより映像も音楽も格段に良くて最初はびっくりしました笑 パリダカのゲームはビクトリーランて名前だったと思います。
ダニエルが山道で前の車を突いたとき突かれたレーサーが「チンポ野郎!」とか言って怒ってましたね笑 軍人のリリーのお父さんもいいキャラでしたね笑 90年代風のR&Bっぽい曲なんですけどTAXiのPart1で使われてた曲でで気に入ったやつがあったんで貼っておきます。
どうですかね。なんとなくダボダボだと動きにくそうだし相手選手にもユニフォームを掴まれやすい感じがするけど当時の流行だったから仕方なかったんでしょうね。あとあの時代はFIFAの規則でシャツをパンツインしなきゃならなくて着こなしがどうしてもダサくなってましたね。ユニフォームのデザイン自体は今よりいい感じのが多かっただけに残念ですよね。
逃走車は南アフリカが舞台なんですね。南アフリカの雰囲気とかちょっと興味あるんでプライムビデオにあるか探してみます。
VIDEO
2021/9/12(日)22:41
▼S14 Q's type s 28年さん、次のグランパスも警戒ですね。ただグランパスACL帰りなんで絶対取りたいですね
2021/9/12(日)16:22
▼S14 Q's type s アーセナルようやく勝ちました、まずは最下位脱出でやれやれなところです。冨安スポナビで評価はいいみたいです、僕もYouTubeで見てみます。エリザベスもアーセナルファンだったんですね、マンUもロナウド復帰したし面白くなりそうですし今チェルシーとマンチェスター勢調子いい感じですね
エヴァートン負け無しですか、いい感じで行けてますね。今後もエヴァートン楽しみです、ベニテスとハメスがうまが合わないですか、ちょっと気になるところですよね。月曜の28時開始ですね
森保も終わってますが田嶋もスポナビで結構偉そう言ってましたんで。何か監督変えたら確実に勝てるやつ居るのか?とかで、それを探すのがあんたの仕事だろと思いました。今ならエジプトのエル バトリ依頼したら?と思いますね。6勝4分負け無しで解任は勿体ないんですが今の日本代表にはピッタリと思いますね
僕も正直今回はワールドカップ出場無理そうな気がしますね、中国にもギリギリでしたし10月のサウジアラビアとオーストラリアが強烈ですね
2021/9/12(日)16:20
▼S14 Q's type s ゾンビーバーとデッド ドント ダイっていうコメディ系のホラーが面白かったですか。2つともまだ見た事無いんで返却行った時探してみますね。セレーナ・ゴメス出てましたか、セレーナ・ゴメス昔TSUTAYAで借りたアルバムのMD持ってました。久しぶりに聴きたいです
ホラーは大学時代連れがドン オブ ザ デッド見たいと言う事で見に行きました。内容結構怖い系でした、急に噛みつき出したりとかで
畠中今季絶望、チアゴの復帰がいつになるかわからないのが今痛いところですね。しかしサネと岩田も居ますし昨日のサネ見る感じでは次も問題無さそうな感じがしますね
そうですね、倉敷に倉敷マスカットスタジアムって言う球場があります。瀬戸中央自動車道の高速道路の近くにあります、プロは阪神とヤクルトが年1回来てます。2023年から作陽高が岡山県北の津山市から岡山県南の倉敷市に移転して来ます
2021/9/12(日)16:00
▼S14 Q's type s ありがとうございます、関東は先週辺り夜とか寒かったみたいですね。ニュースでカーディガン着てる方も居ましたね、今月いっぱいはまだ暑くなりそうですよね。岡山も昨日暑かったです
PCエンジンありましたね、懐かしい。パリタカ風でしたね、あのレース。ダニエル最初のレースで前の車つつっいて遊んでましたね 笑 他にはダニエルがリリーに早く帰れとかせかされてましたね 笑 エミリアンはペトリと一緒につれション行ったりとかで
98年のフランスユニ、カッコいいデザインですよね。あの時代は結構ダボダボのやつ選手も着てたんですね、プレーに影響とか無かったんですかね?
逃走車は評価としては好きなシーンもありましたが普通なところですね、見た感じ南アフリカの街並みもありまして見るからにガラ悪そうな雰囲気でした。ポールウォーカーがレンタカーでセダンを予約してたのがミニバン出された挙げ句に後ろに人質にされた女性が隠れて乗ってましてエグかったですね
2021/9/12(日)15:45
▼サポ歴28年 昨日は大きな1勝だった。實藤の技ありとレオの弾丸FK。両方とも今季振り返った時名場面になる得点だった。次の名古屋戦もマリノスらしさ表現できれば結果はついてくるでしょう。相手はACLのあと中3日でウチとしては多少有利かもしれないけど、手強いことに変わりない。マテウス・前田直輝は要注意、高丘と守備陣にも頑張って欲しい。
2021/9/12(日)10:59
▼NEXUS 10 あっ、そうそう。僕も森保と田嶋大嫌いです!早く森保を解任しないと今回の最終予選は突破できないと思います。10月はサウジ戦とオーストラリア戦があるからキツイですね。このままだと連敗もあると思います。
2021/9/12(日)2:03
▼NEXUS 10 アーセナル1-0で勝ちましたね!まだ結果しか見てないけど冨安も活躍したんでしょうね。そういえばエリザベス女王もアーセナルファンらしいですよ。僕は明日あたりロナウドが復帰したユナイテッドの試合観ようかと思ってます。
エバートンもなかなか好調でまだ今シーズンは負けなしなんですよ。ただベニテスと折り合いが悪いらしくてハメスが干されてるのが可哀想です。今シーズンは最大のライバルチームだけどリバプールの試合も注目していこうと思ってます笑
2021/9/12(日)1:58
▼NEXUS 10 お疲れ様です!関東はちょっと前まで秋本番のような肌寒いくらいの気温になってて心地よかったんですけどまたちょっと蒸し暑さが戻ってきて体にこたえますね。お互い体調崩さないように気をつけましょう。
そうそう、妊婦さんがダニエルのタクシーの中で出産しましたね。その時リリーと電話してて3Pしてるのと勘違いされてましたね笑 あのレースはパリダカだったんですね。昔PCエンジンだったと思うけどパリダカのゲームよくやってました笑 98年のフランス代表のユニフォームはWCで優勝したモデルだし人気がありますよね。今と比べるとあの当時のユニフォームは大きめに作られてたのかダボダボのサイズを着てる選手がほとんどでしたね。
逃走車面白かったですか?僕は雑誌のポパイでホラー映画の特集の記事を読んで普段はあまりホラーは観ないんですけどちょっと気になったんでゾンビーバーとデッド・ドント・ダイって映画を観ました。どっちもコメディ寄りのホラーだからなかなか面白かったです。ゾンビーバーの人を襲うビーバーはCGじゃなくてマペットのビーバーを使ってるんで怖いというよりなんか可愛らしかったです笑 映画自体は80年代のベタなホラー映画っぽい感じで時間も短めで観やすかったです。デッド・ドント・ダイは内容がイマイチよくわからなかったけどアメリカの田舎街の雰囲気がなんか好きで気に入ってしまいました笑 セレーナ・ゴメスも出演してます。ゾンビに殺されるけど笑
畠中が今季絶望でチアゴも復帰はまだ先みたいで不安だったけど實藤も岩田もよく頑張ってましたね。高丘も安定してたし。
青山は倉敷なんですね。倉敷って球場ありますよね?
2021/9/12(日)1:54
▼S14 Q's type s 冨安アーセナル来ましたね、まさか冨安来るとはビックリでした。ここからアーセナルは逆襲始まるといいんですが、今日ノーウィッチと対戦でまず最下位抜けたいです
エヴァートン、今6位らしくてまずまずいい感じに行けてますね。もう2ヶ月ぐらいしたらかなりいいところ居ると思いますね、月曜バーンリーFCとやるみたいで勝ちたいですね
2021/9/12(日)0:55
▼S14 Q's type s お疲れさんです、そうですね、僕もボチボチなところですね〜
TAXI part2最後の暴走シーンも面白かったですし最初に後ろに妊婦さん乗せてパリタカ参戦も中々の見どころでして妊婦さんダニエルの車で出産でしたね。ダニエル、フランス代表のジダン来てましたね。確かデザインが98年だったと思いますね。今はポールウォーカーの逃走車借りてます
サネのバイシクル、ハイライトニュースで見ましたがヤバかったです。サネ元FWだったみたいですね、今後も楽しみです
そうなんです、青山は岡山で2001年の作陽出身です。地元が広島寄りの倉敷でウチからも結構遠いです
2021/9/12(日)0:46
▼NEXUS 10 あっ、そうだ。アーセナルに冨安が入りましたよね。楽しみですね。
2021/9/11(土)23:16
▼NEXUS 10 S14 Q's type sさんお元気でしたか?また帰ってきました笑
TAXi2観たんですね。Part2は最後パリで爆走しますよね。コンニショワ〜とか胡散臭い日本語もけっこう使われてましたね笑 ダニエルがPart2のときはフランス代表のジダンのユニフォーム着てましたよね。
レオのFKも凄かったけどやっぱり實藤のバイシクルが凄すぎましたね。實藤は元々FWだったらしくてだからあんな凄いシュート撃てたんですね。あと広島の青山って岡山県出身なんですね。
2021/9/11(土)23:13
▼S14 Q's type s NEXUSさんお久しぶりです、勝ちましたね。2週間前ぐらいにTAXIpart2見まして結構面白かったです
2021/9/11(土)21:53
▼S14 Q's type s 先制はされたけど何とか逆転勝ちでまた差1になったし良かった。しかしレオのFKも凄かったけどサネのオーバーヘッドも凄すぎる。これ効いたと思う
2021/9/11(土)21:51
▼サポ歴28年 前半途中までヤバイと思ったけど勝ち点3取れて良かった。これで再び1差に詰め寄り上昇気流に乗っていけそう。
2021/9/11(土)21:05
▼NEXUS 10 連敗しなくてよかった。またここから連勝していこう!
2021/9/11(土)20:58
▼無名 レオ貴重なゴール。すっかりフィットしてきた。ジュニサン登場したけど2点差大きい。
2021/9/11(土)20:33