横浜F・マリノス掲示板
過去ログ696
2021/8/2 23:45
▼NEXUS 10 RIDE ON TIMEはキムタクのドラマの他にもなんかのCMでも使われてたからS14 Q's type sさんもたぶん聴いたことある曲だと思いますよ。
お姉様の旦那様も竹内まりやのファンなんですね。カムフラージュいいですよね。僕も毎年冬になると聴きたくなります。カムフラージュのコーラスに夫の山下達郎も参加してますね。すてきなホリデイは毎年クリスマスシーズンになるとKFCのCMで使われてるんでやっぱりたぶん聴いたことある曲だと思います。
WINDY SUMMERは夏っぽくていいですよね。僕も聴くと海に行きたくなります。Timely!!は捨て曲無しで全曲いいですよ!日本が一番元気だった80年代の雰囲気を感じられるし。
ELTも懐かしいですね。ドラマの結婚できない男の主題歌好きでした笑
わかりました!また湘南方面に行ったら写真撮ってきますね。
2021/8/2(月)23:45
▼S14 Q's type s NZいいチームでして今後楽しみですね、谷もいいキーパーでNiceセーブでしたね。谷のオヤジさんは新日鉄堺で野球やってましたか
スペイン戦も楽しみで勝ったら58年ぶりのメダルみたいですね。メキシコ最高です、Nice。昨日車の中で女子バレーかけてたら隣のウザいのに1セットリードされてましてまあ勝てるだろうと思ったらフルセットで負けたんでサッカーだけでも隣が負けてめっちゃ気分いいですね
杉本はアマも評価してるようにもしかしたらやってくれるかもかもですね。ちょっと期待出来そうですね、頑張ってもらいます。宮市もホント楽しみですし、ガンバ戦もうすぐですね。早いですね
セルティック、開幕戦やられましたか。ポステコグルー今年試練かもですね
2021/8/2(月)2:20
▼S14 Q's type s そうですね、明日で終了みたいで飲んでおきたくて買いました。シトラスはすっきりした飲み心地で美味しかったです、僕も神奈川版がめっちゃ飲みたくて来年1日限定でもいいから岡山で買いたいですね、難しいとは思いますがやってくれたら絶対買いに行きます。次はパインが出ますか、パイン楽しみですね
僕は基本OLで年上派ですがJKは僕も高校の時はちょっと興味ありましたね。まあ今JK見ると確かにまだ幼く見えますよね、JDいいですよね、オシャですしそこに巨乳ならめっちゃ最高ですね 笑
そうですね、愛媛も関西弁に近いと思いますね。松山1回行ってみたいですし久しぶりに四国も行きたいですね。瀬戸大橋は景色最高ですよ
ソフトバンクの女性とデートされた事ありましたか、僕もドコモの女性と2人きりでカラオケに行った事過去にあります。わかります、確かに女性の実家にいきなりで両親いたら緊張しますよね。僕もそうでして大学時代の元カノの実家によくいきなり連れ出されて結構緊張してましたね。またそこのお袋が口がキツくてタバコは吸うわで結構当時は気使いましたね、オヤジは無口な性格で助かりました 笑
2021/8/2(月)2:08
▼S14 Q's type s 杏里で僕が好きなアルバム曲がありましてこのYouTubeに全曲入ってるんですがいくつか紹介しますね
マインド クルージンが5と11トラックでsummer farewellsは1と2トラックでMOANA LANIが3と5トラック好きです。知ってるかもですが良かったら試聴してみて下さいね
VIDEO
VIDEO
VIDEO
2021/8/2(月)1:48
▼S14 Q's type s 山下達郎のクリスマスイブですか、元々はアルバム曲でしたか。クリスマスになるとマライア同様に流れてますよね、RIDE ON TIMEタイトルだけですが聞いた事あるかもです。後タイトルがちょっと覚えて無いんですが日産のスカイラインのCMのちょっと聴いた事あります
竹内まりやは姉貴の旦那がファンでひょっとしたら知ってるかもです。次合ったら聞いてみますね。カムフラージュはお袋も気にってました。不思議なピーチパイとすてきなホリデイですか、YouTubeミュージックで探してみますね
杏里のwindy summerと松原みき試聴させて頂きました。どっちもいい曲でwindy summerは湘南か鳥取をドライブする時とかに聴きたくなりますね。timely、YouTubeミュージックあったような気が、あったら車でかけよっと
Favorite Blue好きなんですよ、松崎麻也が好きでして今日久しぶりに車で聴きました。どっちかというとELTよりもFavorite派かなと
鎌倉去年は行かれなかったんですね〜、また行かれた時に写メ取られましたらまた見せて下さい
2021/8/2(月)1:42
▼NEXUS 10 セルティックが開幕戦昇格組のハーツに1-2で負けましたよ。
2021/8/2(月)0:42
▼NEXUS 10 NZやっぱりいいチームでしたね。たしかに将来的にA代表も強くなりそうですね。谷ナイスセーブでしたね。たしか谷のお父さんは新日鉄堺の野球部で野茂とチームメイトだったって聞いたことあるような気がしたけど記憶違いだったらすいません。
ここまできたらスペインにも勝って58年ぶりでしたっけ?メダルを獲ってほしいですね。個人的には韓国がメキシコに負けたのも嬉しい笑
杉本も徐々にうちの戦術にも慣れると思うしあまじゅんが杉本はボールも収めてくれるし高さもスピードもあるって言ってたんでちょっとだけ期待しましょう笑 てかもう来週の金曜日にリーグ戦再開なんですね。杉本も宮市も出ると思うしガンバ戦楽しみですね。
2021/8/2(月)0:32
▼NEXUS 10 おぉ、岡山限定のフラペチーノ飲んだんですね。やっぱりシトラスが入ってるとすっきりしますよね。僕も飲みたかったです。今度は全国販売だけどパイナップルのフラペチーノが発売されますね。僕はパイナップルも好きなんで楽しみです。
日本人はやっぱり若い女の子が好きですからね。昔は僕もJKとか好きだったんですけど今はなんかJKを見ても子どもに見えてしまってどっちかっていうとJDのほうが好きですね。巨乳ならなおいい笑
松山は四国で一番都会ならやっぱり綺麗な女性が多いんでしょうね。言葉はやっぱり関西に近い感じなんですかね?
ですよね!なぜかドコモショップとかって綺麗な人多いですよね。前にドコモじゃなくてソフバンのショップで働いてる女の子とデートしたことありましたよ。初デートの日いきなりその子の家(実家)に連れて行かれてそこにその子の両親とかがいてすごく気まずくなったの覚えてます笑
2021/8/2(月)0:25
▼NEXUS 10 杏里のWINDY SUMMERと松原みきの真夜中のドア貼っておきますね。やっぱりどっちの曲もコメントが英語ばかりですね笑
VIDEO
VIDEO
2021/8/2(月)0:17
▼NEXUS 10 山下達郎のクリスマスイブは今ではクリスマスソングの定番だけどあの曲は当初はアルバムの中にある単なる一曲だったらしいんですけどJR東海のCMで使われるようになって有名になったんですよね。山下達郎は好きな曲がたくさんあるけど最近はRIDE ON TIMEとかLOVE SPACEをよく聴いてます。RIDE ON TIMEは昔キムタクが出てたドラマの主題歌だったと思いました。
竹内まりやのカムフラージュ僕も好きです。カムフラージュも眠れる森ってキムタクのドラマの主題歌でしたね。他には不思議なピーチパイとかKFCのCMで毎年クリスマスの時期に使われるすてきなホリデイも好きです。
杏里は僕もけっこうアルバム持ってるんですけど最近はTimely!!ってアルバムが夏っぽくてよく聴いてます。そのアルバムに入ってるWINDY SUMMERがお気に入りです。
松原みきは僕も今年になってからYahoo!ニュースの記事で真夜中のドアって曲が海外で人気があるって記事を読んで気になってその曲を聴いてみたらなかなか良くてiTunesで曲を買ってしまいました笑 僕が子どもの頃やってたGu-Guガンモってアニメの主題歌も歌ってたみたいです。
Favorite Blue懐かしいですね!
そういえば前に鎌倉高校前の踏切の写真載せたかもしれませんね笑 去年は行けなかったけど今年は行けたらまた行きたいです。
2021/8/2(月)0:13
▼S14 Q's type s PKですが何とか昨日勝ちましたね、しかしNZ結構強いですね。簡単に取らしてくれなかったですし、A代表の方も今から力入れて来ると思いますね。次スペインですがもしかしたらの番狂わせもありそうで楽しみですね
杉本TMで決定機外しましたか、リーグ戦再開までに修正してもらわないとですがアマへのアシストと言う収穫は今後期待出来そうですね。扇原、宏太とセレッソ時代一緒だったしその辺は浦和よりやる気は出て来ると思いますね
宮市早速決めましたね、リーグ戦楽しみです
2021/8/1(日)15:21
▼S14 Q's type s サンマルクのチョコクロ、定番中の定番ですし美味しいですよね。岡山もコロナが来てからちょいちょい行ってたサンマルクが最近閉店になりました。昨日3日でスタバの地元限定が終わる事で岡山版の岡山でーれーフルーツサンシャイン買いましてシトラスがすっきりとしてまして飲みやすかったのとシトラスの果肉みたいなのも入ってて美味しかったです
JKも結構人気ですよね、昔TSUTAYAでオッサンがJKのところで商品選んでました。確かにJCとなると女子中学生にも取れますね
どうですかね?僕も四国は香川と高知しか行った事無くて愛媛はまだ行った事無いんでちょっとわからないんですがただ松山は四国で一番都会ですし綺麗な女性かなり居ると思いますね。ドコモショップの女性の方結構綺麗の居ますよね、制服もいい感じですし
2021/8/1(日)15:12
▼S14 Q's type s 2000年辺りはJ‐POPも活発でしたね、山下達郎はクリスマスの曲は知ってます。竹内まりやは純愛ラプソディーとカムフラージュは知ってますね、杏里は僕も結構好きでアルバムのマインド クルージンとかニュートラル、その他2枚組ベストとか持ってます。松原みきは初めて知りました、海外でこういう年代の曲が今人気ありますか
僕は2000年ちょっと前ぐらいですがFavorite Blueかなり好きでして1stアルバムよくオヤジの車でかけてました。オヤジには鬱陶しがられましたが 笑
横浜から湘南結構近いんですね〜 いつかホント横浜と湘南行きたいです。出来たらしんどいですが車で行ってみたいです、それかレンタカーかですね。車派ですが江ノ電は僕もちょっと乗ってみたいですしその民家のスリリングをちょっと楽しみたいなと思います。鎌倉高校前のスラムダンクのところも出来たら行きたいですね、確か去年辺りに写メ見せてくれましていい雰囲気ですよね
2021/8/1(日)15:01
▼サポ歴28年 谷あっぱれ‼️
次のスペイン戦、大然出してください。
2021/7/31(土)20:46
▼サポ歴28年 三苫でも上田でもいいからゴール決めて欲しかった。Pkになるとは予想外。
2021/7/31(土)20:30
▼サポ歴28年 ニュージーランド手強い。惜しくも決められない場面あったけどなんとか先取点を!大然投入まだか?
2021/7/31(土)19:59
▼NEXUS 10 ニュージーランドはなかなかいいチームみたいだから油断はできないけど今の勢いなら日本が勝つような気がしますね。なでしこの分まで頑張ってほしい。
昨日キクマリで宮崎キャンプのレポートやっててTMのハイライトもやってたんですけど杉本は相変わらず決定機を外してました笑 でもあまじゅんのゴールのアシストをしたりいいプレーも随所にありました。インタビューではやっぱり扇原とか水沼とずっとセレッソで一緒にやってたから心強いって言ってました。あと代表とかアンダー世代で一緒にやってた選手も多いからチームに溶け込みやすいとも言ってましたよ。頑張ってもらいたいですね。宮市はさっそくTMで点取りましたよ。
2021/7/31(土)15:23
▼NEXUS 10 サンマルクは僕もチョコクロ好きでちょいちょい行きますよ。コロナ禍でどんどんお気に入りのお店も潰れたりしてるんで本当に残念ですよね。
JKモノも人気がありますもんね。前に友達から「JCのDVD買った」ってメールが来て僕はてっきりJCは女子中学生の事だと思ってその友達のことをとんだロリコン野郎だなって思ってたらJCの意味は女子中学生じゃなくてジャッキーチェンだったことありました笑笑 徳島っていえば同じ四国の松山が綺麗な女性が多いってさんまが言ってたんですけど本当ですかね?OLと違うのかもしれないけど昔サーフィンやってた時にいつも海に行く時に通るドコモショップのお姉さんが綺麗な人が多くてちょっといいなと思ったことありましたよ笑
2021/7/31(土)15:17
▼NEXUS 10 2000年代のJ-POPもいい曲多かったですよね。まさかJ-POPがここまで衰退するなんて当時は夢にも思いませんでしたね。海外では日本の70〜80年代の曲がシティーポップって呼ばれてて今すごく人気がありますね。僕もそのブームに乗って最近よく山下達郎、竹内まりや、杏里、松原みきとか聴いてます。昔の曲はオシャレな感じでいいですね。
横浜から湘南は近いですよ。だからちょっとしたドライブにいいんです。江ノ電に乗るのも僕は好きです。江ノ電は海沿いを走ったり民家スレスレを通ったら乗ってて楽しいですよ。鎌倉高校前の踏切がスラダンのOPに出てて写真を撮りに来るスラダンファンがたくさん訪れてます。僕もミーハーなんでよく行きます笑
2021/7/31(土)15:07
▼S14 Q's type s 女子、スウェーデンとですが残念でしたね〜、明日男子で勝ちたいですね。大然のゴール期待です
2021/7/30(金)23:28