超ヴァンフォーレ甲府掲示板2
過去ログ82
2016/1/11 19:56
▼あ外国人はいつ合流ですか?
キャンプ初日に間に合わないなんて
ビックリします。
2016/1/11(月)19:56
▼甲府J1訂正
誤 全所属→正 前所属
すいません。また間違えてました。
2016/1/11(月)17:58
▼武田菱マンエグゼヴァンフォーレ甲府レディース設立しようぜ。
2016/1/11(月)17:35
▼かもとかがね背番号11番が空き番なのが意外であとは予想通り
2016/1/11(月)17:09
▼甲府J1訂正
31 GK 岡西宏祐 中央大学
すいません。岡西選手が抜けてました。
2016/1/11(月)14:10
▼甲府J1 そして、今シーズンの背番号が発表されました。今シーズンの背番号は以下の通りです。見方は左から番号、ポジション、名前、全所属です。
1 GK 河田晃兵 ガンバ大阪
2 DF 福田健介 東京ヴェルディ
3 DF 畑尾大翔 早稲田大学
4 DF 山本英臣 ジェフユナイテッド市原
5 DF 新里亮 水戸ホーリーホック
6 DF ジウトン CAメトロポリターノ
7 MF 石原克哉 順天堂大学
8 MF 新井涼平 ギラヴァンツ北九州
9 FW 二ウソン サントスFC
10 FW クリスティアーノ 柏レイソル
13 FW 河本明人 栃木SC
14 FW 田中佑昌 ジェフユナイテッド千葉
15 MF 吉野峻光 セレッソ大阪
16 DF 松橋優 大分トリニータ
17 DF 津田琢磨 愛媛FC
19 FW 盛田剛平 サンフレッチェ広島
20 MF 黒木聖仁 Vファーレン長崎
22 GK 岡大生 ジェフユナイテッド千葉
23 MF 稲垣祥 日本体育大学
24 DF 柴村直弥 OKSストミールオルシティン
25 FW 森晃太 名古屋グランパスU18
26 DF 熊谷駿 仙台育英高校
28 DF 橋爪勇樹 山梨学院大学
29 DF 渡邉将紀 FC岐阜
30 MF 保坂一成 ファジアーノ岡山
41 DF 土屋征夫 東京ヴェルディ
となっております。まだ補強があるみたいなので、空いてる番号はその選手なのでしょうか?
2016/1/11(月)14:04
▼甲府J1 続きです。今シーズンのスローガンは「総力」に決まりましたね。山梨県全ての皆様の協力を得て総力を結集して立ち向かっていきたいという思いが込められているみたいです。
選手は、今回の記者会見には渡邉選手と外国籍選手以外は出席していました。柴村選手は、流石ベテランだなという落ち着きがあり、津田、山本、土屋選手と一緒にデフェンスを引っ張ってほしいですね。森選手も一番若いが結構落ち着いていました。岡選手も落ち着いていて、記者の希望ポジションは何処かという質問ではしっかりGKですと答えてました笑。新里選手は好青年って感じでしたし、田中選手も見た目とは裏腹にしっかりしてましたね。河本選手は、受け答えはしっかりしてたが少し暗い感じだったと思いました。吉野選手と黒木選手は、セレッソで一緒にプレーしてたので結構仲が良い感じでしたね。
2016/1/11(月)13:44
▼甲府J1 今日、2016新体制発表記者会見が行われました。今回は、スポンサーのフォネット様のご協力の元YouTubeでのインターネット生中継が実施されましたね。初めての取り組みだったが、佐久間監督の補強裏話など面白い話が聞けたので、凄く良かったと思います。フォネットさんGJです!
今回の話を聞いてくとダヴィ選手は、いい所までいったが代理人が絡んで厄介だったので撤回し、二ウソン選手は、2年前から注目していたので期待していきたいですね。そして、ドゥドゥ選手は、ほぼ合意してたがまさかの伊東選手移籍によりクリスティアーノ選手の復帰に落ち着いたみたいですね。今回は、J経験を重視した補強だったので期待していきたいですね。
2016/1/11(月)13:05
▼ポンカンPCの前で後20分の我慢。どうであれ今年も
全力応援は変わらない。
2016/1/11(月)10:42
▼甲府J1 今日、公式で柏レイソルに期限付き移籍をしていたクリスティアーノ選手が2016シーズンよりヴァンフォーレ甲府に復帰することが発表されました。クリスティアーノ選手は28歳。身長は、183cm。体重は、83kg。2014シーズンに甲府に加入し2015シーズンは柏レイソルに期限付き移籍をして、34試合に出場し、J1得点ランキング5位の14得点を挙げました。2014シーズンは戦術に馴染めなくて活躍できませんでしたが、今シーズンは、シャドーの位置で起用されると思うので、持ち味の個人技の巧さと精度の高いシュートを生かして活躍してほしいですね。
2016/1/10(日)13:03