超ヴァンフォーレ甲府掲示板2

過去ログ69 2015/12/26 0:23

▼ヴァンファン
とにかく点を取れる選手が必要。強い時の甲府は、常にいた。バロン、バレー、マイク、ダヴィ。
2015/12/26(土)0:23

▼あ
サッカーダイジェストの移籍情報では渡邉はレンタル終了のinになってるから来年は甲府?移籍先は無かったのかな
2015/12/25(金)22:17

▼あ
なぜクリスは上から目線?
ダヴィ取るから甲府に戻らないと思いますが
2015/12/25(金)19:38

▼甲府J1
そして、今日公式で3つの発表がありました。
まずは、FC岐阜に期限付き移籍していた渡邉将基選手の期限付き移籍期間が満了しました。渡邉選手は29歳。今季、北九州から甲府に移籍。期待されたが7月に出場機会を求めて岐阜に期限付き移籍していました。復帰するのかとかは分からないみたいですね。
続いては、ジェフユナイテッド千葉の田中佑昌選手が完全移籍加入することが発表されました。田中選手は、29歳。身長は176cm、体重は75kg。2012年に福岡から千葉に移籍、今季は28試合に出場、1得点を挙げています。田中選手は、豊富な運動量とスピードを活かした縦への突破や裏への飛び出し、フィジカルの強さが武器の選手です。右サイドが主なポジションなので甲府では右WB、もしくはシャドーのポジションでも使うと思います。持ち味のスピードでどんどん活躍してほしいですね。
最後に、津田琢磨選手、稲垣祥選手、土屋征夫選手が契約を更新したことが発表されました。津田選手は今季27試合に出場。持ち味の長年の経験を活かしたカバーリングとコーチングで、佐々木選手と青山選手が抜けた穴を埋めてくれました。稲垣選手は今季29試合に出場し1得点を挙げました。豊富な運動量を活かしてチームの残留に貢献してくれましたね。土屋選手は今季22試合に出場。持ち味の対人、空中線の強さで、甲府の守備の中心人物として活躍してくれましたね。

2015/12/25(金)18:13

▼甲府J1
少し遅いですが、今日の山日に、昨季まで柏に在籍していたドゥドゥ選手、新潟や鹿島でプレーしたジウトン選手の加入が有力となり、千葉の田中佑昌選手の加入が内定、そして、2012年に甲府でプレーしたダヴィ選手に獲得オファーを出していることも明らかになったということが書いてありました。今季の攻撃の中心であったバレー選手は体調面に問題があるとして契約更新されず、阿部拓選手は東京に、柏からオファーがあった伊東選手は移籍が濃厚となったので、攻撃陣の主力の総入れ替えをするみたいです。
ドゥドゥ選手は、25歳。今季はブラジルのフィゲレンセでプレーし6点を取っている果敢な仕掛けやスピードに乗ったドリブル突破が持ち味の選手です。ジウトン選手は、26歳。2008年から2010年までJリーグでプレーしたダイナミックな攻撃参加が光る左サイドのスペシャリストで、敵陣を深くえぐって配給する精度の高いクロスが武器です。
2015/12/25(金)17:33

▼かもとかがね
こっちが裏かどうかはわからないが「掲示板2」であることは間違いない。投稿もメインの掲示板より投稿が少ないことはちがいない。

ダビ帰ってきてほしいな〜。山日に出たということは、獲得に自信があるということだろうな〜。載せといて、期待させといてきませんでしたは批判が出ると思うし。そんなんスポーツ新聞だけで十分やし。がんばれ佐久間!!!
2015/12/25(金)17:23

▼甲府銀行マンエグゼ
ヴァンフォーレ甲府レディース設立しようぜ!
2015/12/25(金)16:39

▼無名
そうだね。(´ρ`)
2015/12/25(金)15:08

▼あ
ダヴィ、2012年の続きをしようぜ!
2015/12/25(金)14:19

▼あ
ダヴィちゃんは海野会長のお気に入りですよね。ダヴィちゃん帰って来たらめちゃ嬉しい!
2015/12/25(金)14:16

7068

掲示板に戻る