超ヴァンフォーレ甲府掲示板2
過去ログ59
2015/12/10 12:21
▼toto阿部拓がFC東京か城福もか。
2015/12/10(木)12:21
▼郎来週あたりから加入情報あるよ
2015/12/10(木)11:48
▼あ甲府の移籍は阿部拓からスタート?更新の情報も無いしね
悲しいは
城福はFC東京の現メンバーを信頼して無いね。甲府から拓馬を強奪する位だから、クラブが取ろうと言っても樋口がマイクをいらないと言ったように拓馬は取らないと言えないチームに行ったって事かな
2015/12/10(木)6:52
▼あ佐久間は何をやってるのまたも主力を流出させて
ユニフォームに主力の名前や番号を入れても出て行ってしまう。長期で着る事は無くなる。
2015/12/10(木)6:45
▼甲府J1 今日、阿部翔平選手にJ2のジェフユナイテッド千葉から複数年契約の正式オファーがきているという報道がありました。阿部翔選手は、今季最終戦の清水戦以外の全試合に出場し、左ウイングバックとして活躍しました。また、ホーム開幕戦の名古屋戦では、得意の左足で直接フリーキックを決めました。
そして千葉は、J2ながらJ1級の資金力があるチームです。ですが、阿部翔選手はワインが好きで甲府を気に入ってると思います。是が非でも引き止めてほしいですね。
2015/12/9(水)17:41
▼かもとかがね阿部翔平にもオファーですか。しかし彼は残るでしょう。千葉板にわざわざ彼の特徴を書き、よろしくとか言ってる馬鹿な甲府サポーターがいますが残留濃厚でしょうね。J2に行くメリットがお金しかないし、彼は2013年オフに高年俸の大宮を蹴って甲府に加入、昨年オフは仙台の好条件を蹴って残留しました。彼自身山梨、とくにワインが気に入ってるらしいですし、わざわざJ2でプレーするはずがない。
少しきついことを書きますが、はじめから「どうせ守備的だから魅力のない甲府には残留しない」とか「貧乏チームはJ2からも引き抜かれる」とかそういうネガティブ発言が大嫌いですね。事実を議論するならまだしも。なら甲府サポーターをやめろって話。そもそも守備的サッカーのどこが魅力がないのか理解できない。守備的サッカーはサッカーで一番高度な戦術。それをけなす人たちはやれ攻撃をと言うが、失点覚悟の攻撃的戦術なんてもう古い。現に攻撃を重視した清水は降格しましたし。しかもJ1の歴史上、失点の少ない上位10位(?)までだったかな、降格したことないはず。
2015/12/9(水)17:12
▼あ例年ですと下位チームほど反則ポイントが高いです。甲府の順位でこれは快挙!来年もフェアプレーで中位に進出して欲しいですね!
2015/12/8(火)18:41
▼甲府J1 今日、Jリーグアウォーズ各賞の受賞者が発表され、ヴァンフォーレ甲府は、フェアプレー賞を初受賞しました。
このような賞を受賞するのは、自分の知っている限りでは初めてだと思います。フェアプレーはスポーツでは凄く重要ですし、見ている方も清々しい気持ちになりますね。この事を誇りに思い、そしてそれを続けてほしいですね。また、これにより賞金を500万円貰えると思います。ただでさえお金が少ないので嬉しいですね。
2015/12/8(火)18:05
▼甲府一高野郎エグゼヴァンフォーレ甲府レディースを作るしか無ぇぜ。
2015/12/8(火)7:11
▼あ来年は今年以上に厳しいシーズンとなる。昇格3チームは補強しまくるだろうし、甲府がJ1の2013年以来初の市民クラブの昇格がない。補強は限られた資金ですが、レギュラークラスを各ポジション補強しなければならない。まだまだ先だが、来年を乗り越えた時、本当に強くなっていると思う。
2015/12/8(火)0:24