超ヴァンフォーレ甲府掲示板2

過去ログ29 2015/9/5 23:44

▼無名
新井 堀米 松本は単に正しい使い方をヴァンフォーレ甲府が間違っているだけ。勿論、本人達のqualityと言う前提はあるが。稲垣と同じパターン、そんな中橋爪はよく結果出したと思う。
2015/9/5(土)23:44

▼クイバタ
今日の天皇杯は辛勝でした。まずは、2回戦突破おめでとう。現地で見てましたが、前半の立ち上がりは良かったです。攻撃的な姿勢が見えたし、点も取ってたし面白かったです。でしたが、20分過ぎぐらいからは順大のペースでボールを結構回されてました。順大に上手くスペースを突かれて失点しました。順大からなかなかボールが奪えず、全体的に間延びをしてて、クリアした後のセカンドボールも相手に拾われてたし、阿部拓とかが収めた後のサポートも遅かったり、パスミスも多くて効果的に攻撃が出来ていなかったと思いました。シュートは5本で3点決めましたが、もっと甲府のシュートが見たかったです。守備陣については、間延びをしてて、順大に上手く崩されてたと思いました。陣形をコンパクトに保ち、スペースを消していければ良かったと思います。そして荻、久しぶりの出場だったが、結構ひやひやさせられました。試合勘は重要ですね。
対する順天堂大学は結構良かったと思います。10番の長谷川選手は、上手かったです。欲しかったですが、すでに川崎に内定してるそうです。パスは回せるチームで、シュートをもっと打てるようになればいいか思います。そんな中でミドルを決めた27番の杉田選手は積極的で良かったです。去年対戦した関西学院より良かったと思いました。
そして堀米にはもう少し自身を持ってプレーしてほしい。そうすれば、化けると思います。3回戦はその堀米の古巣の愛媛FCですので、頑張ってほしいです。長文失礼しました。
2015/9/5(土)22:48

▼クイバタ
今日の甲府の得点はこんな感じでした。

前半7分 阿部拓からの浮き球のパスに走り込んだ橋爪がダイレクトでシュートしゴール
前半13分 サイドを突破した伊東のクロスを堀米がスルーし最後は保坂がシュートしゴール
後半12分 松本のパスを石原がスルーし阿部拓が受けGKと1対1を確実に決める
2015/9/5(土)22:20

▼無名
失点は洒落にならん。
2015/9/5(土)19:13

▼無名
個人的にはヴァンフォーレ甲府が現実に一番最初に狙うべき1冠である。
と思うんたが。。流石に今日の2
2015/9/5(土)19:12

▼山本勘助ファンマンエグゼ
さっさとヴァンフォーレ甲府レディースを作ろうぜ!待てんぜ!
2015/9/5(土)16:13

▼無名
相変わらず空気読めねえ情けないコアサポ。
相手の選手紹介終わってねえうちは黙ってろ、恥ずかしい。
2015/9/5(土)14:53

▼愛媛
堀米選手に期待!
3回戦で会いたいからお互いに勝ちましょう!
2015/9/5(土)11:37

▼クイバタ
今日は天皇杯2回戦順天堂大学戦があります。甲府の予想フォーメーションはこちら

伊東
阿部拓 堀米
松本 橋爪
下田 保坂
新井 津田 松橋


となっています。若手が主体のフレッシュなメンバーで臨むそうです。推進力がある選手が前線にいますので、それを生かして攻撃をしてほしいです。特に松本、伊東の速さは相手にとって脅威となるので、どんどん使ってほしいです。相手は大学生で、ジャイアントキリングを目論んでくるはずです。プロとしての意地と誇りを持ち、ジャイアントキリングを起こされないように戦ってほしいです。また、今夏加入したマラニョン選手と秋吉選手が出るかもしれないので、そちらも楽しみですね。
2015/9/5(土)10:53

▼D
いざ!天皇杯!
2015/9/4(金)16:46

3028

掲示板に戻る