超ヴァンフォーレ甲府掲示板2

過去ログ100 2016/2/20 18:48

▼甲府J1
今日の山日に開幕戦の現段階での予想フォーメーションが載っていました。予想フォーメーションは以下の通りです。

ーーーーーークリスーーーーーーー
ーーーービリー-ーー田中ーーーー
ー福田ーーーーーーーーーー新里ー
ーーーー黒木ーーー-新井ーーーー
ーー松橋ーーー山本ーーー土屋ーー
ーーーーーーー河田ーーーーーーー

となっております。守備の関係で二ウソンとクリスティアーノの同時起用は、難しいみたいです。ビリーセレスキーと福田の左サイドでタメを作ってゲームをコントロールしていく感じですね。後は、クリスティアーノの1トップがどう機能するかだと思います。左サイドでタメを作って、1本のパスで、クリスティアーノの裏に出して点を取るみたいな感じになっていったら良いですね。
また、今日ジュビロ磐田との非公開試合が行われました。45本×4本で行われ、1本目は0ー1、2本目は0ー1、3本目は0ー0、4本目は2ー1でした。得点は、盛田選手と二ウソン選手でした。佐久間監督は、「全体的には駄目。早朝移動などもあるが寝ているような序盤だった。その中で、戦える選手とそうでない選手がハッキリした。シュートまで持っていく場面が少なく、クリスティアーノの1トップも含め考える。畑尾、新里、森などは良い部分が見れた。河田、山本の目処は立ったと思う。攻守に確認できることがいくつかあった。」とコメントしております。
クリスティアーノを1トップで使う場合には、いかに彼を孤立させないように周りがサポートをするかに掛かっていると思いますが、そこがまだ出来ていないみたいですね。シャドーやウイングバックからの飛び出しがもっと増えれば、連動した攻めが出来るかなと思います。

2016/2/20(土)18:48

▼甲府市自然センター野郎エグゼ
ヴァンフォーレ甲府レディース誕生しか無ぇぜ。
2016/2/20(土)17:15

▼あ
佐久間さん

獲得した選手を
シンプルに
適正ポディションで起用すればいいんだよ!!

何のための補強かわからなくなるんだよ

だから攻撃的機能がうまくいかないんだよ

キャンプ時と言ってることが全く違う
口が軽すぎる
2016/2/20(土)13:00

▼あ
クリス
ビリー田中
福田黒木新井新里
松橋山本土屋
河田

これが現時点のスタメンだそうです。ジウトンは昨日の佐久間さんによると、ここにきて状態が上がり、前への推進力が出てきたようです。開幕戦もあり得るかもしれませんね。二ウソンは、守備面や最後の精度に不安があるため、スタメンは厳しいかもしれません。
2016/2/20(土)10:07

▼あ
本日の非公開試合はどの様な試合形式かは分からないが、寄り攻撃意識の高いメンバーで臨んで欲しい

ニウソン
クリス 森
ジウトン 橋爪
黒木 ビリー
畑尾 臣 土屋or新里
GK

交代はニウソンから熊谷、森から吉野
土屋or新里から河本で橋爪を右ストッパーで河本を右WB


このメンバーでも守備が安定したら見ものだし得点もアップするはず


ベテランは経験が邪魔をしてチャレンジが出来ない為、攻めが停滞してしまう。
2016/2/20(土)1:06

▼あ
二ウソンは最後のシュートにパンチ力がないみたいですね。背負ったプレーは良いので、昨年のバレーと真逆といったところでしょうか。ウーゴに似たタイプかもしれませんね。
2016/2/19(金)19:14

▼わんわん
甲府6−1神戸
こんな試合お願いします!
2016/2/19(金)19:09

▼あ
ニウは
使わないといっているんだね
2016/2/19(金)18:35

▼かもとかがね
神戸にはアウェイ4連敗中。開幕戦とはいえ何が何でも勝ちたいね。個人的にはニウソンにゴールをとってもらいたい。最初でとると波に乗るし、二年目ダヴィもそれで波に乗ったしね
2016/2/19(金)11:11

▼郎
開幕戦はいよいよ来週か
今年は例年より参戦できないのが辛い
2016/2/19(金)9:26

10199

掲示板に戻る