超柏レイソル掲示板2
過去ログ31
2016/4/10 16:28
▼日立台主義マンマンエグゼ柏レイソルレディースを作ろうぜ!
2016/4/10(日)16:28
▼ブラジリアン大津君よ
ゆとり世代やから
知らんと思うっけど
1993年、初代得点王!!
ディアス(横浜マリノス)
いつも力の抜けたシュートだったけど
三浦のカズを指しおき
得点王やからね〜
2016/4/10(日)15:01
▼ブラジリアン日本人は、シュートを強く打たないといけないといった固定概念があったりするものだが、ワンバンだろうとコロコロシュートだろうと、ループシュートだろうと、得点に結びつければいいんじゃないかな〜
OK〜かい♪大津君♪
2016/4/10(日)14:16
▼礼太郎レイソルガンバって〜
2016/4/10(日)14:00
▼FC東京我々に勝つのは、
無理気
2016/4/10(日)12:25
▼FFCENEOS
エネゴリ、さかい
2016/4/10(日)10:47
▼千葉市レイサポ田中には,ミドルシュートをもっと打ってほしい。
入る入らないは別として,打てばゴール近くのスペースが多少空く。
キーパーがこぼしたボールを狙うこともできる。
きれいなゴールも,泥臭いゴールも1点は1点。
2016/4/10(日)6:42
▼セルシオのくるま越後過去のレイソルの背番号10といったら
『フランサ』
『レアンドロ・ドミンゲス』
といった、ボールを持ったら何かしそうといった期待感でわくわくしたが…
2015年以降、レイソルの背番号10は
たまたま空いたので、移籍で丁度タイミングの良かった選手がたまたま着けてるといった具合で
背番号10はエースナンバーであるといっものは無くなってしまった。
そりゃ、順位も落ちるし客も減るさ〜
2016/4/9(土)16:03
▼千葉市レイサポFC東京は,ムリキやネイサンバーンズ等,名の通った選手がいっぱい。
若手が多いレイソルが,経験するには良いチーム。
勝ち負けよりも,「勝ちたい」という気持ちを前面に出して,学ぶこと。
そう言いつつ・・・,頼むから勝ってくれ!
日立台で喜ぼう。
2016/4/9(土)6:51
▼今シーズンのチャラ男大津チャラ男
シュート決定率
0.1250
これでも、背番号10着けてるのは
特に恥ずかしくはないそうです♪
ロンドンオリンピックのゆとり世代
なもんで〜
ゆるしてちょ〜
2016/4/8(金)17:07