超コンサドーレ札幌掲示板2

過去ログ37 2017/2/13 1:15

▼Las Dorompas
赤黒さん

グアムの時は掃除のおばさんに5ドル渡しました。
チップはホントに気持ちなんで無理して高くしなくても良いと思います。

あと中国に研修旅行に行った時、我々外国人は人民元を使えないのでチップに1万円渡しました。

部屋を適当に掃除していた奴がメチャ綺麗にしてくれました。
やっぱし日本円大好きなんだね中国人www
2017/2/13(月)1:15

▼赤黒サポ
ロンパさん。コメントありがとうございます。そうですか。グアム行ったのですね。わたしも1度行ってみたいです。カズにも会いたい!です笑
あと質問ですが、グアムでホテルに泊まった時、毎日チップどのくらいあげてました?わたしは、2ドルくらいあげようと思っています。海外旅行で面倒くさいのは、チップですね。本当に面倒くさい笑 それにしても、
部屋寒い。寝れない。眠いけど、寝ちゃうのももったいない。散歩に行こうかな?まだ朝食は早いしね。
2017/2/13(月)1:06

▼Las Dorompas
赤黒さん

Aloha!
ハワイに行っているとは凄い凄い!
僕は4年前の正月休みに手短なグアムに行きました。

グアムと言えばKing Kazuさんですが、残念ながら会えませんでした。
何処にいたのだろう?
2017/2/12(日)23:50

▼赤黒サポ
ミランのパクリさん。
今年は層が凄く厚いとわたしは思います。どのポジションも3人以上、レギュラークラスの、選手が、いるので、昨年よりも層は厚くなりましたよ。
2017/2/12(日)16:16

▼Las Dorompas(燃える闘魂)
赤黒さん

元気ですかー!

因みにアントニオ猪木さんの好きなサッカークラブはサントスFCらしい
2017/2/12(日)0:22

▼ミランのパクリ
選手層薄いなあ。
小野、稲本、、、河合
名前だけならすごいけど
試合にでなけりゃ相手には脅威
にもならない。
あとCBだね。
降格時のいつもの繰り返し。
ブルーノしかり、山下しかり
そして増川。
結局、前年のDFラインは変えざるおえないっか。
攻撃陣でロクな補強できっこないんだから
せめてDFラインはしっかりしてほしたかったもんだがな。
まあせめて、大方の降格候補筆頭という予想を覆してほしいが、いまのところは・・・
鍵は仙台戦か。
勝ち点1以上は必須。
簡単に負けるようじゃ第一節にして
大方のサポーターは覚悟をきめるんじゃないかな
2017/2/10(金)15:41

▼赤黒サポ
各チーム補強状況6
甲府、新潟、清水、セレッソの4チーム

甲府は、仙台から、ウイルソンを獲得。大きな補強となりそう。また、京都から、堀米を獲得、水戸からも、兵動を獲得。中盤を厚くした。さらに、CBには、ブラジル人のエデル、リマを獲得。人数は少ないながら、いい補強は出来たのではないか?
補強評価B+


新潟は、wシルバ、コルテースの退団が痛いだろう。舞行龍ジェームズも川崎に引き抜かれた。補強は、札幌から、堀米、千葉から、富澤、名古屋から、矢野。さらにロメロ、フランクら、6人をレンタルバック。
外国人はフラジル人、3人。
FWのホニ、ボランチのチアゴ、ガリャルド、ジャン、パトリックの3人。この3人が活躍しないと、昨年より危ない状況になるのではないか?
補強評価Bー


清水は、野津田や、外国人2人を獲得。
しかし大前の移籍はかなり痛い。得点力不足に悩みそう。鄭大世がかなり頑張らないと、残留は厳しいだろう。しかし、大前がいなくなったため、北川や金子なども出場機会が、多くなりそうだ。だが、やはり期待できるのは、鄭大世だけ、かなり厳しいシーズンとなりそうだ。夏に補強があるのだろうか?
補強昇格C➕


セレッソは、清武をまさかの補強。
ボランチから前はかなり高いレベルの選手ばかり。さらに東京から、水沼、山口から、福満を獲得。また、CBには、韓国で活躍した、ヨニッチを獲得。退団者は、玉田や田代など、昨年よりもかなり層が厚くなった。上位を狙える布陣になったのではないか?それにしても、6億円払って清武を獲ったのだから驚きだ。ホーム開幕戦が、凄く楽しみに、なってきた。
補強評価Aー
2017/2/10(金)14:31

▼赤黒サポ
清水サポって本当にあんな感じなのかな笑
2017/2/10(金)13:15

▼赤黒サポ
補強状況5
鳥栖、仙台、磐田の3チーム

鳥栖は、非常に選手が少ないチーム。退団した、選手は、早坂、キム、ミヌ、GKね林の3人。今年も23人と少ない登録選手。獲得選手は、FWの小野、名古屋から、小川、柏から、太田、川崎から、原川、仙台から、水野を獲得。さらに、マリノスから、小林、DFでアルゼンチン人の、フランコ、スブットーニを、獲得。早坂とキム、ミヌの穴は小野や、原川や小川で穴埋めなのか?補強は、成功とは、言えないだろう。
補強評価Bー


仙台は、ウイルソンと、ハモン、ロペスが、退団。金園、ミンテ、渡部、GKの六反も退団。新加入は、新外国人のクリスラン、浦和から、石原、東京から、平山を獲得。さらに、川崎から、ウイングバックの中野、柏から、増嶋、松本から、シュミット、ダニエルをレンタルバック。ハモン、ロペスの退団や、クリスランの怪我で、開幕絶望など、痛いだろう。攻撃の中心は、平山、石原でいくだろうか?
補強評価Bー


磐田は、ジェイと、森島が退団。しかし、中村や川又など入団さらにボランチのムサエフをカザフスタンのチームから、獲得。FWをもう一人欲しいところだろうか?
補強評価Bー
2017/2/10(金)12:17

▼赤黒サポ
サッカーダイジェストの戦力充実度ランキングでは清水はコンサの下でしたし、誰に聞いても清水は残留争いするだろうってもっぱらの評判ですね。
 あの戦力でJ1を戦うというのも。(笑)
 まあ、互いに残留争いしないようにしましょう。(笑)

あるブロガーの人の意見。
2017/2/10(金)8:54

3836

掲示板に戻る