超コンサドーレ札幌掲示板2
過去ログ35
2017/2/9 16:37
▼札幌ラーメンマンエグゼコンサドーレリラトップチーム設立すべきだぜ!
2017/2/9(木)16:37
▼赤黒サポ各チーム補強状況3
広島、神戸、柏の3チーム。
広島は、ピーターウタカの退団が、濃厚。佐藤寿人が名古屋に移籍。森崎浩司が引退。中でもウタカの退団が大きいだろう。獲得選手は、元柏の、工藤。ブラジル人のフェリペ、甲府から、稲垣、岡山から、中林を獲得。
しかし、層は落ちた。もう1人前線の選手を獲得したかったと思うが、もう無いと思う。工藤やフェリペが相当頑張らないと、上位チームについていけないだろう。補強評価C+
神戸は積極的な補強。FWは、柏から、田中、サイドハーフには、ガンバから、大森、ボランチには、FC東京から高橋秀人を獲得。外国人はブラジル人のウエスクレイを獲得。CBには、仙台から、渡部を獲得と主力クラスを積極的に補強。夏には、ポドルスキを獲得するといった報道も出ている。退団者は、ペドロ、ジュニオール、石津、高橋祥平ら。ペドロ、ジュニオールの退団はもちろん痛いが、いい補強が出来た。ポドルスキが来れば確実に優勝候補だ。
補強評価A+
柏は、FWに仙台からハモン・ロペス、サイドバックに韓国人のユン。山口から小池を獲得、退団者はFWの田中、ボランチの太田、茨田、秋野、CBの増嶋、サイドバックの山中でボランチの補強がなかったのが痛いのではないか。また、CBの層が薄い、攻撃陣の多彩さに比べ守備陣が心許ない。
補強評価C+
2017/2/9(木)15:33
▼赤黒サポ各チーム補強状況2
ガンバと大宮
ガンバは主力が、流出した。サイドハーフの、阿部、大森、CBの岩下。
補強は、サイドハーフ泉澤、井出。CBに、ファビオ、清水から三浦、他には札幌から、中原などを補強した。結構寂しい補強だろう。ドウグラスが来れば、まだマシかもしれない。
補強評価Bー
大宮は昨年5位と大健闘。しかし家長が、移籍したのが大きいだろう。昨年まで、完全に、家長のチームだった。
さらにはまだ、成長段階の泉澤まで退団。そしてボランチの横山は、札幌に。主力が流出している。しかし、清水から、大前、群馬から、瀬川、湘南から、長谷川アーリアジャスール。ボランチに柏から、茨田を獲得。注目したいのは大前。家長が、いなくなったことで、大前のチームになるのだろうか?数的には、多くもないが、かなりいい補強はできたのでは、ないか?
補強評価B+
2017/2/9(木)9:13
▼赤黒サポ今日から熊本キャンプだ。頑張れ!
2017/2/9(木)8:55
▼ゴミクズ赤黒サポ好調な選手多いのかーそれはいいね
2017/2/9(木)0:45
▼ゴミクズ赤黒サポ熊本と練習試合やるんだね
2017/2/9(木)0:44
▼ゴミクズ赤黒サポ独り言多いけど大丈夫?
2017/2/9(木)0:39
▼赤黒サポん?やはりコメ消したか。
予想通り。
2017/2/9(木)0:31
▼赤黒サポ各チーム補強状況
まずは上位3チーム
鹿島アントラーズ
昨年は見事に優勝。クラブワールドカップでも、準優勝。飛躍の年となった。今年は、ペドロ、ジュニオール、レオ、シルバ、金森、三竿雄斗、さらにブラジル人、レアンドロを獲得。
去ったのは、柴崎、ファン、ソッコ。
もちろん柴崎の移籍は痛いが、見事な、ピンポイント補強が出来た。リーグ戦でも問題なく優勝争いが出来るだろう。
補強評価S
浦和は昨年、鹿島に敗れ優勝を逃した。今年こそ確実に優勝したいだろう。補給は鹿島から見ると、少し地味だが、いい補強が出来たのではないか?まず、矢島、長澤をレンタルバック、ラファエル、シルバを新潟から、オナイウ阿道を千葉から、獲得。さらに湘南から、サイドハーフの菊地を獲得。補強自体は若手が多い。数年先を見越した補強。数年後のレギュラーを育てる為の補強だと思う。
補強評価B+
川崎は、大久保が移籍したのが、凄く痛い。しかし大宮から、家長を獲得。
外国人はブラジル人のハイネルを獲得。さらにガンバから、サイドハーフの、阿部を獲得。サイドハーフの人材は揃ったが、やはりFWが足りない。その分新加入選手が当たらないと上位争いは出来ないだろう。
補強評価Bー
2017/2/9(木)0:26
▼赤黒サポマセード、ジュリ、ヘイスが順調なのはいいが、好調なミンテを使えなくなるかもしれないのは痛い。
2017/2/8(水)23:00