超コンサドーレ札幌掲示板2

過去ログ23 2017/2/2 18:12

▼赤黒サポ
左サイドは
田中、石井、などで回すでしょうか?
上原や早坂、前弟、福森も出来るので薄くはないと思います。
コメントありがとうございます!
2017/2/2(木)18:12

▼来シーズンも夢叶う!VFK15
左サイド薄くないですか?
よくわからないけど…。
それともなんかいい案があるのでしょうか?
2017/2/2(木)17:45

▼赤黒サポ
ポジション別レギュラー候補
トップ
昨年は2トップだったが今年はワントップ。ワントップ候補は、都倉、内村、金園、上原。

都倉は昨年19得点。見事な活躍だった、j1でもやれる選手。二桁目指して頑張ってほしい。

上原は昨年主にウイングバックや途中出場。今年は、FWに専念。高さがあって、スピードもある。期待だ。

内村や金園は前線3枚で使うと思う。
今年はベンチメンバーも豪華になりそう。
2017/2/2(木)17:36

▼赤黒サポ
ポジション別レギュラー候補
トップ下
昨年は、ジュリーニョ、ヘイス、荒野、小野などで争った。しかし今年は、1トップ、2シャドーで戦う。
なのでトップ下、セカンドトップは2枠に増えた。さらにポジション争いが厳しくなりそうだ。
今年は、ジュリーニョ、ヘイス、荒野、伸二、内村、金園、早坂、兵藤などいるが、早坂や兵藤はポジション多彩なのでどうなるかわからない。
この2人を外すと、ジュリ、ヘイス、荒野、伸二、ウッチー、金園となる。

ジュリーニョは左ウイングバックとして期待されながら、トップ下やFWとして12得点。j1でも十分やれると思うので、頑張ってほしい。

ヘイスはFWとして、ストライカーとして期待をしていたが、トップ下として活躍したキープ力と決定力はj1でも通用すると思うので、シャドーストライカーとして頑張ってほしい。

荒野はトップ下として、主に、出場。
運動量とドリブルが武器。j1は2回目。
存分に力を発揮してほしい。

伸二は怪我が多く、先発は開幕戦のみ。力を発揮できなかった。j1でもトップクラスの選手なので頑張ってほしいが、1年間フルは難しいだろう。しかし
サブでも、存在感が、凄い。怪我がなければ、力を発揮できるはず。頑張ってほしい。

内村は昨年11得点。キレが戻ってきたのかもしれない。今年の、キャンプが
1番充実しているそうなので、二桁目指してほしい。

金園は新加入。彼も、十分二桁取れる選手。サポーターは期待しているので、頑張ってほしい。また、高さもあるので、セットプレーに注目。

ここも層が厚いので楽しみ。
2017/2/2(木)16:28

▼赤黒サポ
ポジション別レギュラー候補
ボランチ
昨年は、宮澤、深井、稲本、上里、前弟が争った。上里は熊本に移籍したが、新たに、キム ミンテ、兵藤が加入。ボランチのポジションが1番厳しくなるだろう。
今年は、宮澤、深井、イナ、前弟、ミンテ、兵藤で争うだろう。

宮澤は昨年、キャプテンとしてチームを引っ張った。攻撃だけじゃなく、守備や、声掛けなど、キャプテンとして、上手くこなした。j1は2回目。しっかりチームの中心として頑張ってほしい。

深井は高いボール奪取率と守備力で守備の中心となっていた。しかし怪我が
多いのは残念。今年は1年活躍して、日本代表候補になってほしい。

稲本は怪我であまり試合には出られなかった。復帰は3月だろうか?イナが
中盤にいれば安心感もあって前への推進力も流石。タイプ的に深井と似ているところもあるので、深井見習ってほしい。

前弟は意外と試合に絡めた。しかし波がある選手。j1で試合に出れば、一気に成長しそうな選手。頑張ってほしい。

キム、ミンテは新加入。大型ボランチで攻撃が好き。ソンユンみたいに札幌から成長していってほしい。開幕戦は絶対出たいはず、1年間活躍して欲しい選手。セットプレーも注目。

兵藤はマリノスから、加入。ポジションは札幌なら、ボランチか、トップ下だろう。札幌だと断トツでレベルの高い選手なのでレギュラーにはなると思うが、どこで使うのかは四方さん次第。

ボランチのポジション争いはすごい事に、なっているが、頑張ってほしい。
2017/2/2(木)15:49

▼赤黒サポ
ポジション別レギュラー候補
ウイングバック
昨年は、マセード、堀米、石井、上原などで、争った。しかし、堀米が新潟移籍。上原がFW専念。だが、今年は
充実した補強が出来た。このポジションの新加入選手は、田中と早坂。
今年は、マセード、石井、田中、早坂で、争っていきそうだ。

マセードは昨年レギュラー級として活躍。華麗なドリブルに正確なクロス。
見ていて楽しかった選手。しかし怪我が多かった。怪我がなければ、レギュラーで、出来た選手。守備にも難があるが、そこはしょうがない。少しずつ
慣れていくだろう。

石井は左右関係なくこなした。守備と運動量は一級品。ただ攻撃面でどうしても、活躍できない。昨年のアシストは0。元はFWなので、攻撃面で、もっと頑張ってほしい。

田中は新加入選手。正確なクロスと、
シュートは十分通用すると思うので、頑張ってほしい。また、セットプレーのキッカーも出来るので、注目。

早坂も新加入。個人的にはトップ下の選手だと思うが、ニューイヤーカップには右ウイングバックとして、出場した。とにかくポジションが多彩で、運動量も豊富なので、しっかり、活躍してほしい。
2017/2/2(木)14:57

▼赤黒サポ
ポジション別レギュラー候補
DF(センターバック)
福森は当確。
後の2枠を争う。
菊地、横山、河合、進藤、永坂
この5人で争うだろうか?

菊地は昨年途中加入。主に右ストッパーとして出場。全てにおいてレベルが高い。j2としては、十分通用したが、
j1ではどうか?

横山は大宮から、期限付き移籍。
ポジションはボランチだが、センターバックも出来る。札幌は3バックの真ん中が不足しているため、横山をセンターバックにコンバートさせるようだ。
高さもあるので、セットプレーも見どころ。

河合は、ベテラン中のベテラン。
昨年終盤は彼に助けられた。ポジションはやはり3バックの真ん中。横山との競争になる。3バックの真ん中は不足しているので、頑張ってほしいが、1年フルで出来るかは、微妙。だが、ベンチにいるだけでも、十分戦力。このチーム最年長として頑張ってほしい。

進藤は昨年一気にブレークした。主に右ストッパーとして、出場。しかし、
シーズン途中から疲れが見え始め、途中加入の、菊地にポジションを奪われた。今年は、j1。どれだけ出来るか楽しみだ。

永坂はリーグ戦3試合出場。対人の強さを武器に、レギュラー争いに勝ってほしい。3バックの真ん中も出来るので、
期待。
2017/2/2(木)14:03

▼赤黒サポ
ポジション別レギュラー候補
GK、ク、ソンユン、金山
正ゴールキーパー争いはこの2人が中心となる。

ソンユンはj2の中でもずば抜けた安定感。まだまだ成長出来る。今年はA代表にも選ばれそう。

金山は今年は、あまり出番がなかったものの、流石のセーブ率。もし、ソンユンが、他のチームに移籍したとしても、非常に安心。チームのムードメーカーとなっていて、手放せない選手。
2017/2/2(木)12:26

▼赤黒サポ
札幌今年は4バックも面白そうだな。
ーー内村ー都倉ーー
ジュリーーーーマセード
ーー宮澤ーミンテーー
福森ー横山ー菊地ー石井
ーーーソンユンーーー
2017/2/2(木)9:02

▼赤黒サポ
セレッソは豪華笑
このチームとホーム開幕戦か〜笑
2017/2/1(水)23:02

2422

掲示板に戻る