超アビスパ福岡掲示板2

過去ログ25 2015/7/9 20:47

▼Navys
北九州さんはやはり少なかった(笑)
生ぶちくらせ聞けてよかった。
最後かもしれんし〜
オブリさんも何だかんだ言いながら盛りあげてましたね。
でも蛍の光はやめて(笑)

今、田舎とやっても前みたいに盛り上がりますかね?
2015/7/9(木)20:47

▼トトリ
あ、でもあの!
ゲストが手拍子やチャントを煽るの良いすね‼︎
2015/7/9(木)20:26

▼トトリ
私はぶちくらせが聞けて良かったです。笑
2015/7/9(木)20:25

▼Ku
昨日もバクスタで観戦しましたが、いつもよりノブ竜の選手紹介が小さく聞こえましたが、スピーカー壊れてたのかな?

ラッスンゴレライもイマイチ何言ってるかわからんかったし。

昨日勝ったのはよかったけど、私も鳥栖戦みたいなダービー感はなかったです。
ってか、北Q少なくシャバすぎww
2015/7/9(木)18:57

▼トトリ
コールリーダーもあくまでリーグ戦のいっしである、というスタンスだと口にしています。
本心は違うでしょうが。笑
2015/7/9(木)11:22

▼11
福岡ダービー。。。
平日夜の開催とは言え、やっぱ違ったな。そりゃいつもの対戦相手よりは熱上がるけど、やっぱ田舎とやわ。
2015/7/9(木)1:21

▼トトリ
まーでも、うん、誤解されるわな。
こめんね。
2015/7/6(月)23:33

▼トトリ
私、福岡南部の方の出身だし、昔から親近感があったのは鳥栖で、帰属意識があったのは福岡だったんすよ。
だから、田舎ファンでアビサポっていうポジションを変えたことはないですよ。
簡単に鞍替えしてるってんなら、誤解です。
2015/7/6(月)23:01

▼トトリ
お久しぶりですねー

風向き、というのが具体的にどういった意味で使われてるのか、何となくでしか分かりませんが、私はあのとき自分が良い悪いと思ったのをそのまま言ったまでです。
そのまま、がいけなかった、別の表現でしたほうが良かったかなと反省はしていますが。
でも、鳥栖というワードがNGと化していたあの雰囲気をぶっ壊してやりたいとも思っていましたし、無理だと悟った今は、ここにコメントしてるわけです。
2015/7/6(月)22:49

▼無名
鳥栖掲示板で実際によいしょする
コメントした後に鳥栖サポーターに
指摘されて
トトリさんのレスでは間違って
アビ掲示板用HNで投稿したこと
普段は違うHNで投稿してた事、
サガンには熱い想いがある事を
話されてましたからね。

つい去年の話じゃないですか?
あの頃、アビスパ掲示板内で
鳥栖話するなといくら制止しても
聞かずサガン正義的話題で
たくさんのサガンサポを掲示板内に
率入れる流れましたから、
風向き次第で
どちらにも行く人だと、トトリさんには
そう思ってます。
2015/7/6(月)21:54

2624

掲示板に戻る