超アビスパ福岡掲示板2
過去ログ21
2015/7/1 21:12
▼11金森、亀川、それなりにアピール出来ましたね。
2015/7/1(水)21:12
▼トトリ現れるならユースじゃないですかね。
育成にはそういう役割も必須ですよ。
継続的な選手供給ももちろんですが。
2015/6/30(火)17:21
▼11よかった。自分もです。
城後の貢献度はチームへもそうですが、 クラブ への度合いが半端ないですから。
アビスパの歴史上、彼以上の選手が今後も現れるんかな。
2015/6/30(火)17:15
▼トトリ私は城後と心中する派ですね。
素晴らしいサッカー、結果とかばかりじゃ面白くないですもん。
城後はアビスパの魂です。
不安と生きるより理想と死ぬってやつですかね。
2015/6/30(火)16:06
▼11もう一つの超板で城後が叩かれるのが理解できないです。笑
2015/6/30(火)12:41
▼11なるほど。
ユーティリティーさも彼の魅力、長所の一つですからね。
いいパサーがいれば、彼はほんとに活きると思うんですが。
太田宏介なんかがいたらなー。
あとは家長とか。
2015/6/30(火)12:39
▼トトリどーですかねぇ?
なんせ、SBくらいなら無難にこなしちゃうんですから。笑
その気になればCBだってやれるでしょうし。
城後ありきじゃなくて、周りの選手から埋めていって、それに合わせたポジション、役割に落ち着くと思うんです。
けど、
クロスからのシュート、裏への飛び出しは非常に優れてますから、前目にはなるはず。そんな感じです。
2015/6/30(火)12:22
▼11そんな気は自分もしてます。
となると、城後の使われ方はどうなるでしょうか?
個、で打開するタイプではないので。
それか、守備面でって感じでしょうか?
2015/6/29(月)22:27
▼トトリ平井も間違いなく出るでしょう。
正直、ウェリントンが来たことだけで判断すると、井原さんはやり方を変える気は無く、個の力で押し切るようです。
キックの良いSBとか来たら間違いないですね。
2015/6/29(月)21:05
▼11森村とゴンが移籍しました。
補強はあるでしょうか?
2015/6/29(月)19:41