卒業プロジェクト演劇公演 友達&恋人
玉川大学芸術学部パフォーミング・アーツ学科です!
今年度最後の演劇公演は初の豪華二本立て!!
安倍公房作の黒い喜劇と言われる”不条理演劇作品”『友達』
星新一作の「平和の神」「恋がいっぱい」の二作品を合体させたミュージカル風オリジナル戯曲『恋人』。
全く異なった二つの作品を、4年生を中心に総勢130名の学生が最高のエンターテインメントを目指し総力を結集します!
皆様のご来場心よりお待ちしております!
〈作品紹介〉
『友達』 作:安部公房 演出:堀萌々子(4年)
「ごめんなさい。すっかり遅くなってしまって」
一人暮らしの男の部屋に突然、来訪してきた奇妙な一家!
一家と暮らすこととなった男の運命はいかに…。
『恋人』 原作:星進一(「平和の神」「恋がいっぱい」) 構成・演出:加藤征嗣(4年)
「私、どうしても彼と結ばれたいんです。」
実現不可能と誰もが思う男に恋焦がれた女がキューピットに出会い…!
果たして女の恋の行方は…。
〈公演概要〉
□公 演 会 場:玉川大学3号館 演劇スタジオ
□公 演 日 時:12/11(木) 17:30
12/12(金) 17:30
12/13(土) 11:30 / 17:30
12/14(日) 11:30 / 17:30
□チケット取扱い:
【電話予約】042-739-8492(PA制作室)
<平日16時〜20時・土日祝13時〜17時>
【メール予約zpa-info@art.tamagawa.ac.jp
<全日24時間・各回公演の前日22:00送信分まで受付>
チケット予約等の詳細情報は、特設サイトをご覧ください。
卒業プロジェクト演劇公演「友達&恋人」特設サイト http://pa-sotsupro.jimdo.com
玉川大学芸術学部パフォーミング・アーツ学科です!
今年度最後の演劇公演は初の豪華二本立て!!
安倍公房作の黒い喜劇と言われる”不条理演劇作品”『友達』
星新一作の「平和の神」「恋がいっぱい」の二作品を合体させたミュージカル風オリジナル戯曲『恋人』。
全く異なった二つの作品を、4年生を中心に総勢130名の学生が最高のエンターテインメントを目指し総力を結集します!
皆様のご来場心よりお待ちしております!
〈作品紹介〉
『友達』 作:安部公房 演出:堀萌々子(4年)
「ごめんなさい。すっかり遅くなってしまって」
一人暮らしの男の部屋に突然、来訪してきた奇妙な一家!
一家と暮らすこととなった男の運命はいかに…。
『恋人』 原作:星進一(「平和の神」「恋がいっぱい」) 構成・演出:加藤征嗣(4年)
「私、どうしても彼と結ばれたいんです。」
実現不可能と誰もが思う男に恋焦がれた女がキューピットに出会い…!
果たして女の恋の行方は…。
〈公演概要〉
□公 演 会 場:玉川大学3号館 演劇スタジオ
□公 演 日 時:12/11(木) 17:30
12/12(金) 17:30
12/13(土) 11:30 / 17:30
12/14(日) 11:30 / 17:30
□チケット取扱い:
【電話予約】042-739-8492(PA制作室)
<平日16時〜20時・土日祝13時〜17時>
【メール予約zpa-info@art.tamagawa.ac.jp
<全日24時間・各回公演の前日22:00送信分まで受付>
チケット予約等の詳細情報は、特設サイトをご覧ください。
卒業プロジェクト演劇公演「友達&恋人」特設サイト http://pa-sotsupro.jimdo.com
次回公演のお知らせ
突然の書き込み失礼いたします。
東京学芸大学演劇研究部劇団漠と申します。
12月末に公演を行う事となりましたので、この場をお借りしてご案内いたします。
劇団漠2014年度本公演
『Ghost voice』
作・演出 清水咲希
◇あらすじ
あいつの名前はケビン。
ケビン・ワシントン。
年は14。親はいない。普段はスリをして暮らしている。
趣味は悪戯、特技は声真似。どういう意味か説明しろ?
そんなのあいつに会って直接確かめな!
小さな街でそこそこ平和に暮らしているケビンのもとに届いたのはサーカスの知らせ。
8年前とおんなじだ…またサーカスがやってきた。
ケビンの周りで起こる様々な出来事と舞い込んだ一つの依頼。
「もう一度アンナの声を聞きたいんだ。」
「アンナ?アンナって誰だよ。」
サーカスが運んでくるのは幸せかはたまた不幸なのか…
◇日時
2014年12月
22日(月) 18:30〜
23日(火) 18:30〜
24日(水) 17:30〜
25日(木) 18:30〜
※開場は開演の15分前です
◇場所
東京学芸大学
芸術館1階 展示室1
◇アクセス
JR中央線・西武線「国分寺」駅より徒歩20分
JR中央線「武蔵小金井」駅よりバス(「小平団地」行「学芸大正門」下車)約10分
◇料金
入場無料カンパ制
◇お問い合わせ
baku21st@yahoo.co.jp
090-6836-0039(ハットリ)
○劇団漠HP
→http://www.geocities.co.jp/baku21st/
○Twitter
→ @gekidanbaku
○Blog
→ http://gekibaku.jugem.jp/
部員一同ご来場をお待ちしております。
貴重なスペースをありがとうございました。
管理人様、この書き込みに不適当な点がありましたら
お手数ですが削除をお願いいたします。
突然の書き込み失礼いたします。
東京学芸大学演劇研究部劇団漠と申します。
12月末に公演を行う事となりましたので、この場をお借りしてご案内いたします。
劇団漠2014年度本公演
『Ghost voice』
作・演出 清水咲希
◇あらすじ
あいつの名前はケビン。
ケビン・ワシントン。
年は14。親はいない。普段はスリをして暮らしている。
趣味は悪戯、特技は声真似。どういう意味か説明しろ?
そんなのあいつに会って直接確かめな!
小さな街でそこそこ平和に暮らしているケビンのもとに届いたのはサーカスの知らせ。
8年前とおんなじだ…またサーカスがやってきた。
ケビンの周りで起こる様々な出来事と舞い込んだ一つの依頼。
「もう一度アンナの声を聞きたいんだ。」
「アンナ?アンナって誰だよ。」
サーカスが運んでくるのは幸せかはたまた不幸なのか…
◇日時
2014年12月
22日(月) 18:30〜
23日(火) 18:30〜
24日(水) 17:30〜
25日(木) 18:30〜
※開場は開演の15分前です
◇場所
東京学芸大学
芸術館1階 展示室1
◇アクセス
JR中央線・西武線「国分寺」駅より徒歩20分
JR中央線「武蔵小金井」駅よりバス(「小平団地」行「学芸大正門」下車)約10分
◇料金
入場無料カンパ制
◇お問い合わせ
baku21st@yahoo.co.jp
090-6836-0039(ハットリ)
○劇団漠HP
→http://www.geocities.co.jp/baku21st/
→ @gekidanbaku
○Blog
→ http://gekibaku.jugem.jp/
部員一同ご来場をお待ちしております。
貴重なスペースをありがとうございました。
管理人様、この書き込みに不適当な点がありましたら
お手数ですが削除をお願いいたします。
ちゃんぷるーシアターvol.14
玉川大学芸術学部パフォーミング・アーツ学科です!
今年もちゃんぷるーシアター凱旋公演の季節がやってきました。
今回は玉川大学の「コスモス祭(学園祭)」にて公演!
ちゃんぷるーシアターはこどもから大人まで家族皆で楽しめるファミリーステージです。
有名な絵本や童話の世界が舞台上に飛び出します。
今年のテーマは”アチコーコー(沖縄方言:熱い)”
ホットでほっこり ときにはホロリ 心あたたまる全10作品のラインナップ。
この夏沖縄を駆け回ったカンパニーがホットなステージを届けます!
どのお話を上演するかは当日のお楽しみ!
皆さんに“アチコーコー”な舞台をお届けします!
<公演概要>
コスモス祭演劇公演(沖縄巡回公演凱旋)
ちゃんぷるーシアターvol.14
□脚本・構成・演出:太宰久夫
□出演:ちゃんぷるーシアターカンパニー
□公演日時:<全6回>
2014年
11月6日(木)18:00 ★
11月7日(金)18:00 ★
11月8日(土)12:00 ☆/18:00 ★
11月9日(日)12:00 ☆/18:00 ★
☆…約70分の上演時間のプログラムです。
★…約150分の上演時間のプログラムです。
<但し、11月8日(土)18:00の公演は約110分となります。>
※受付開始は開演の45分前、開場は開演の30分前
□公演会場:玉川大学3号館 演劇スタジオ
小田急線「玉川学園前」、北口から徒歩15分
※駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
□チケット取り扱い:全席自由<要予約・10月20日(月)より予約受付開始>
電話予約/042-739-8492(PA制作室)<平日 16:00〜20:00・土日 13:00〜17:00>
メール予約/pa-info@art.tamagawa.ac.jp
<全日24時間 各回公演前日22時送信分まで受付>
電話またはメールにて以下の項目をお伝えください。
【@公演タイトル Aご希望日時 Bお名前(カタカナ) Cご連絡先 D枚数(大人・こども)】
※大人…中学生以上 こども…小学生以下
※メールにてご予約いただいたお客様には、確認のため2日以内にこちらから返信させていただきます。
※頂いた個人情報は公演の運営以外には使用せず適切に管理致します。
□対象年齢:3歳以上
□問い合わせ:042-739-8092
玉川大学芸術学部パフォーミング・アーツ学科です!
今年もちゃんぷるーシアター凱旋公演の季節がやってきました。
今回は玉川大学の「コスモス祭(学園祭)」にて公演!
ちゃんぷるーシアターはこどもから大人まで家族皆で楽しめるファミリーステージです。
有名な絵本や童話の世界が舞台上に飛び出します。
今年のテーマは”アチコーコー(沖縄方言:熱い)”
ホットでほっこり ときにはホロリ 心あたたまる全10作品のラインナップ。
この夏沖縄を駆け回ったカンパニーがホットなステージを届けます!
どのお話を上演するかは当日のお楽しみ!
皆さんに“アチコーコー”な舞台をお届けします!
<公演概要>
コスモス祭演劇公演(沖縄巡回公演凱旋)
ちゃんぷるーシアターvol.14
□脚本・構成・演出:太宰久夫
□出演:ちゃんぷるーシアターカンパニー
□公演日時:<全6回>
2014年
11月6日(木)18:00 ★
11月7日(金)18:00 ★
11月8日(土)12:00 ☆/18:00 ★
11月9日(日)12:00 ☆/18:00 ★
☆…約70分の上演時間のプログラムです。
★…約150分の上演時間のプログラムです。
<但し、11月8日(土)18:00の公演は約110分となります。>
※受付開始は開演の45分前、開場は開演の30分前
□公演会場:玉川大学3号館 演劇スタジオ
小田急線「玉川学園前」、北口から徒歩15分
※駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
□チケット取り扱い:全席自由<要予約・10月20日(月)より予約受付開始>
電話予約/042-739-8492(PA制作室)<平日 16:00〜20:00・土日 13:00〜17:00>
メール予約/pa-info@art.tamagawa.ac.jp
<全日24時間 各回公演前日22時送信分まで受付>
電話またはメールにて以下の項目をお伝えください。
【@公演タイトル Aご希望日時 Bお名前(カタカナ) Cご連絡先 D枚数(大人・こども)】
※大人…中学生以上 こども…小学生以下
※メールにてご予約いただいたお客様には、確認のため2日以内にこちらから返信させていただきます。
※頂いた個人情報は公演の運営以外には使用せず適切に管理致します。
□対象年齢:3歳以上
□問い合わせ:042-739-8092
法政大学一部演劇研究会
10月公演のお知らせ
突然の書き込み失礼します。
法政大学一部演劇研究会にて制作をしております坂本と申します。
この度、10月の初週に公演を行うこととなりまして宣伝させていただきたく思います。
*********
法政大学T部演劇研究会 10月公演
『マスカレードの☆下で』
【あらすじ】
恋する女子高生・翼沙はごくごく普通の女の子
そんなある日
「こんにちはっ☆さぁ!行くよ!」
突然!仮面に連れられて、彼女の目の前に現れたのは
幸せの国アルビオン。
そこにいたのは、キラキラの青い少年にダンディズムポップライオン先生、
クジャクお姉さんに元気なちびっこ3兄弟!?
愉快すぎた仲間たちと、語られる仮面の伝説、
平和すぎるこの国で、繰り広げられるどんちゃん騒ぎ!!
翼沙たちが行き着いた先には…?!
一人の女子高生と愉快な住人が起こすカラフルぽっぷんファンタジー☆☆
扉が開いたら、それは物語の始まり…!
【公演日程】
10月3日(金)…13:10〜/19:00〜
4日(土)…13:10〜/19:00〜
5日(日)…13:10〜
6日(月)…13:10〜
*受付・開場は開演30分前になります。開演しますと、演出の都合上、入場をお断りいただく場合がございます。時間に余裕をもってお越しください。
*本公演は約100分を予定しております。
【公演場所】
法政大学市ヶ谷キャンパス
外濠校舎地下1階多目的室1番
【料金】
無料カンパ制
【予約方法】
・CoRichでのご予約
PC、携帯電話、スマートフォンから下記URLにアクセスして頂くと、CoRich予約フォームにて簡単にご予約して頂けます。
URL:https://ticket.corich.jp/apply/58529/
【お問い合わせzichigeki_mail@yahoo.co.jp
T劇HP:http://ichigeki00.web.fc2.com/
突然の書き込み失礼します。
法政大学一部演劇研究会にて制作をしております坂本と申します。
この度、10月の初週に公演を行うこととなりまして宣伝させていただきたく思います。
*********
法政大学T部演劇研究会 10月公演
『マスカレードの☆下で』
【あらすじ】
恋する女子高生・翼沙はごくごく普通の女の子
そんなある日
「こんにちはっ☆さぁ!行くよ!」
突然!仮面に連れられて、彼女の目の前に現れたのは
幸せの国アルビオン。
そこにいたのは、キラキラの青い少年にダンディズムポップライオン先生、
クジャクお姉さんに元気なちびっこ3兄弟!?
愉快すぎた仲間たちと、語られる仮面の伝説、
平和すぎるこの国で、繰り広げられるどんちゃん騒ぎ!!
翼沙たちが行き着いた先には…?!
一人の女子高生と愉快な住人が起こすカラフルぽっぷんファンタジー☆☆
扉が開いたら、それは物語の始まり…!
【公演日程】
10月3日(金)…13:10〜/19:00〜
4日(土)…13:10〜/19:00〜
5日(日)…13:10〜
6日(月)…13:10〜
*受付・開場は開演30分前になります。開演しますと、演出の都合上、入場をお断りいただく場合がございます。時間に余裕をもってお越しください。
*本公演は約100分を予定しております。
【公演場所】
法政大学市ヶ谷キャンパス
外濠校舎地下1階多目的室1番
【料金】
無料カンパ制
【予約方法】
・CoRichでのご予約
PC、携帯電話、スマートフォンから下記URLにアクセスして頂くと、CoRich予約フォームにて簡単にご予約して頂けます。
URL:https://ticket.corich.jp/apply/58529/
【お問い合わせzichigeki_mail@yahoo.co.jp
T劇HP:http://ichigeki00.web.fc2.com/
明治学院大学演劇研究部
秋公演「猫の手も借りたい」
明治学院大学演劇研究部です。
この場をお借りして、秋公演の宣伝をさせて頂きます。
お時間ございましたら、是非ともご来場下さい。
明治学院大学
演劇研究部秋季定例公演
『猫の手も借りたい』
作・演出:奥田拓希
*公演日時・開演時間*
10月2日(木)◇19:00〜
10月3日(金)◇13:30〜◆19:00〜
10月4日(土)◆13:30〜◇19:00〜
10月5日(日)◆12:30〜
※ダブルキャスト制になっております。
◇:赤チーム ◆:青チーム
開場は開演の30分前です
*場所*
STスポット横浜
http://www.stspot.jp/index2.html
横浜市西区北幸1-11-15横浜STビルB1
横浜西口より徒歩8分
*料金*
無料
*出演(五十音順)*
◇赤チーム
井上敏史
大江響子
加藤修平
黒澤風太
中村友香
東川忠史
松田拓也
見村真里奈
◆青チーム
市川寧彦
小見あさぎ
風間覚志
嶋田亮
白倉紗穂
武田里穂
森地夏美
横溝あすみ
大変申し訳ございませんが幼児・未就学児のご来場はお断りとさせていただきます。
お問い合わせ
明治学院大学演劇研究部公式サイト
http://www1.meijigakuin.ac.jp/~gekiken/
E-mail
gekiken@mail1.meijigakuin.ac.jp
明治学院大学演劇研究部です。
この場をお借りして、秋公演の宣伝をさせて頂きます。
お時間ございましたら、是非ともご来場下さい。
明治学院大学
演劇研究部秋季定例公演
『猫の手も借りたい』
作・演出:奥田拓希
*公演日時・開演時間*
10月2日(木)◇19:00〜
10月3日(金)◇13:30〜◆19:00〜
10月4日(土)◆13:30〜◇19:00〜
10月5日(日)◆12:30〜
※ダブルキャスト制になっております。
◇:赤チーム ◆:青チーム
開場は開演の30分前です
*場所*
STスポット横浜
http://www.stspot.jp/index2.html
横浜市西区北幸1-11-15横浜STビルB1
横浜西口より徒歩8分
*料金*
無料
*出演(五十音順)*
◇赤チーム
井上敏史
大江響子
加藤修平
黒澤風太
中村友香
東川忠史
松田拓也
見村真里奈
◆青チーム
市川寧彦
小見あさぎ
風間覚志
嶋田亮
白倉紗穂
武田里穂
森地夏美
横溝あすみ
大変申し訳ございませんが幼児・未就学児のご来場はお断りとさせていただきます。
お問い合わせ
明治学院大学演劇研究部公式サイト
http://www1.meijigakuin.ac.jp/~gekiken/
gekiken@mail1.meijigakuin.ac.jp