成蹊大学演劇部 劇団円想者掲示板

演劇に関係のない宣伝・広告はお断りします。
この掲示板について
公演の告知等、お気軽に書き込んでくださいませ。
演劇に関係のない宣伝・広告はお断りします。
4/1 19:17
劇団漠
公演のお知らせ
突然の書き込み失礼致します。

東京学芸大学、劇団漠の宣伝担当の者です。
この度、劇団漠の本公演が決定しましたのでこの場をお借りして宣伝させていただきます。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

劇団漠2015年度本公演
『ダブリンの鐘つきカビ人間』
作 後藤ひろひと 演出 林裕才

☆日時
2015年12月
23日(水・祝) 18:30〜
24日(木)    18:30〜
※開場は開演の15分前です

☆あらすじ

とある山中。中世のアイルランドを思わせる不思議な土地。
 旅行中の聡と真奈美は、霧のために立ち往生し老人の住む山小屋に一夜の宿を求める。だが、不思議な歌と鐘の音を聞いてしまった二人は、取り憑かれたように老人の話す物語に心を奪われていく。
 その物語はずっと昔のこと、この土地を不思議な病が襲った時のこと。病の症状は人によって違う。
そんな中でも、もっとも不幸な病に冒された二人がいた。
 誰も近づきたがらない醜い容姿となったカビ人間と、思っていることの反対の言葉しか喋れなくなった娘・おさえである。
 誰からも愛されない男・カビ人間の美しい心に触れたおさえは、彼に心を奪われてしまう。しかし、愛すれば愛するほどに、おさえの口から出るのはカビ人間への罵倒の言葉。やがてその言葉が、カビ人間を窮地に追いつめていく…。
 奇跡を起こす剣ポーグマホーンと不思議な歌。そして鐘の音が合わさった時、悲しくも美しく、そして残酷な奇跡が起きる…。

☆場所
東京学芸大学構内芸術館1階展示室1

☆アクセス
JR中央線・西武線「国分寺」駅より徒歩20分
JR中央線「武蔵小金井」駅よりバス(「小平団地」行「学芸大正門」下車)約10分

☆料金
入場無料カンパ制

☆お問い合わせ
baku21st@yahoo.co.jp
080-5276-6425(フクダ)

○劇団漠HP
http://www.geocities.co.jp/baku21st/
○Twitter
→ @gekidanbaku
○Blog
http://gekibaku.jugem.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

部員一同ご来場をお待ちしております。
貴重なスペースをありがとうございました。
管理人様、この書き込みに不適当な点がありましたら
お手数ですが削除をお願いいたします。
劇団パンダデパート
2015秋公演
突然の書き込み失礼致します。
電気通信大学 演劇同好会 劇団パンダデパート申します。
この度、私どもの公演を行う事となりましたので、この場をお借りして宣伝させて頂きます。
お時間がございましたらお誘い合わせの上是非ご来場ください。

○●○●○●○●○●○●

電気通信大学 演劇同好会
劇団パンダデパート 2015 秋公演
『トランス』
2015.10.30(金)〜11.1(日)

【脚本】
鴻上尚史
【演出・脚色】
京サリ

【出演】
高野将吾
櫻井遼太
京サリ

【開演時間】
10月30日(金)19:00〜
10月31日(土) 13:00〜/ 18:00〜
11月1日(日) 13:00〜/18:00〜
*開場は開演の30分前です

【会場】
電気通信大学 大学会館4階 多目的ホール

【アクセス】
京王線 調布駅下車 中央口改札 中央口より徒歩5分

【チケット】
予約不要・入場無料(料金カンパ制)

【お問い合わせ】
メール: pandepa☆hotmail.co.jp(星部分をアットマークへ)
twitter:pandepa_uec

○●○●○●○●○●○●
貴重なスペースをありがとうございました。
管理人様、お手数ですがこの書き込みが不適当と判断された場合は削除をお願いします。
明治学院大学演劇研究部
秋公演のお知らせ
突然の書き込み失礼致します。
明治学院大学演劇研究部と申します。この度、秋季定例公演を行うことになりましたので、この場を借りて告知の方をさせていただきます。


明治学院大学演劇研究部 2015年秋季定例公演

『WAR〜戦い続けた兵たちの誇り〜』
脚本:森崎博之(TEAM NACS)
脚色・演出:井上敏史

<公演日時・開演時間>
10月 8日(木)18:30~
10月 9日(金)18:30~
10月10日(土)13:00~/18:30~
10月11日(日)12:00~

・上演時間は約2時間です。
・開場は開演の30分前からになります。

<場所>
千本桜ホール
〒152-0004
東京都目黒区鷹番3-8-11第3エスペランス

東急東横線 学芸大学駅 徒歩1分
1Fが焼肉店のビルの3F
駐車場がございませんので、公共交通機関をご利用ください。

<出演>
市川寧彦
見村真里奈
武田里穂
白倉紗穂
中原茉結子
小早川数馬
松田拓也
中山太一
鈴木諭史
中村友香
岸見春乃
山本直樹
東川忠史
小石川桃子
黒澤風太
天保結花
有馬未弥
岡部美里
吉濱優
亀井陵市

<料金>
無料

誠に申し訳ございませんが、未就学のお子様の入場はご遠慮ください。

特設サイト(予約はこちらからお願いします)
http://meigakugekiken.wix.com/2015autumn

お問い合わせ
明治学院大学演劇研究部公式サイト
http://www1.meijigakuin.ac.jp/~gekiken/
E-mail
gekiken@mail1.meijigakuin.jp

貴重なスペースをお貸しいただきありがとうございます。何か不適切な点などございましたら、お手数おかけいたしますが削除をお願いいたします。
劇団EARTH秋公演「三日間の幸福」
突然の書き込み失礼致します。

文化学園大学演劇部 劇団EARTHと申します。

この度、私どもの公演を行う事となりましたので、この場をお借りして宣伝させて頂きます。

お暇でしたらお誘い合わせの上是非ご来場ください。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

文化学園大学 劇団EARTH

2014年秋公演

『三日間の幸福』

脚本

演出 千葉真理

主演

山縣諒太郎

山田新羅

日程・開演時間

9月5日土曜日 13:00 18:00

9月5日日曜日 13:00 18:00

*開場は開演の30分前です。

場所

荻窪小劇場

(JR荻窪駅・東京メトロ丸の内線荻窪駅 南口より徒歩7分)

*予約不要・入場無料(料金カンパ制)

お問い合わせ

070-6489-3312(制作 瀬沼)

yuki.bunka☆live.jp(☆を@に変えて下さい。)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

貴重なスペースをありがとうございました。

管理人様、お手数ですがこの書き込みが不適当と判断された場合は削除をお願いします。
ぐんすか 夏公演のおしらせ
突然の書き込み失礼します。
日本大学法学部と大妻女子大学の合同劇団サークル、群すかです。
この度公演が決まりましたので、お知らせします。

第78回公演
「ダブリンの鐘つきカビ人間」

・日時
8/29(土)
@13:10開場 13:40開演
A17:50開場 18:20開演

8/30(日)
B14:00開場 14:30開演


・場所
シアターノルン
東京都大田区大森西7-5-7


・アクセス
○徒歩
京急蒲田駅から13分
JR,東急 蒲田駅東口から18分
地図(http://www.theater-norun.com/dataimge/1400663764.pdf)
○バス
JR,東急 蒲田駅 京急2番乗り場より
京急バス森50系統乗車、「東邦大学」降車後 徒歩2分


・チケット代
フリーカンパ制

・あらすじ
荒野を彷徨う2人は霧の中でわらべ歌を聞く
たどり着いた館の主は語り出す
皮肉な病に冒された街の物語を
奇跡の剣の物語を
とある2人の結末を


・HP
http://gnrsknp.web.fc2.com/index.html

・Twitter
@GunrouSukanpo

是非お越しください。

管理人様へ
貴重なスペースをありがとうございました。
書き込みに不適切な点がございましたら大変お手数ですが削除をお願いします。