▼雪道事故
毎年のことで慣れている北国でも今年は尋常でない降雪で大変なことに。
旭川の、軽自動車が後ろから観光バスに押されて潰される事故ニュースは恐怖・・・
両車ともスタッドレスは履いていたが圧雪バーン坂道だとチェーン無いとだめなんだ。
旭川の、軽自動車が後ろから観光バスに押されて潰される事故ニュースは恐怖・・・
両車ともスタッドレスは履いていたが圧雪バーン坂道だとチェーン無いとだめなんだ。
▼バッテリー上がり
東京の姪っ子の車が2回目やらかした。
本人がいないので親にスイッチ操作を伝えるのにひと苦労。>_<
ライトOFFの説明をしたらウインカー点灯させたりワイパー作動させたり・・
ゴールド免許保持者なんだけどね。
本人がいないので親にスイッチ操作を伝えるのにひと苦労。>_<
ライトOFFの説明をしたらウインカー点灯させたりワイパー作動させたり・・
ゴールド免許保持者なんだけどね。
▼東南アジアのコンパクトセダン
▼紅白1969
昔の紅白歌合戦再放送の第3弾を見た。
さすがに古くて半分くらいしか分からなかったが、言葉がゆっくりだしみんな発声も音程もしっかりして聞きやすい。
今もなお歌い継がれる曲もあった。去年の歌で50年後も歌われる曲がいくつあるやら・・・
さすがに古くて半分くらいしか分からなかったが、言葉がゆっくりだしみんな発声も音程もしっかりして聞きやすい。
今もなお歌い継がれる曲もあった。去年の歌で50年後も歌われる曲がいくつあるやら・・・