▼トラブルPC
取りあえず確認するということで着払いで返送に。
解決できれば使うが直らなければ・・・どうなるか?
▼演説を聞いて
総裁選前に語っていた主張は、G党嫌いな僕でも共感する部分がかなりありました。
だから期待していたのですが就任2日めにして相当なトーンダウン?残念・・・
▼戦火
大戦中投下された250kg級不発爆弾が突然爆発したニュースに驚いた。危機一髪。
イランが発射したミサイル群がイスラエルの街を襲う映像も恐ろしかった。
先日見たばかりの「終りに見た街」というドラマの結末シーンも恐怖だった。
昔の話ではなく今の世でもそうなる可能性がゼロではないと思うと。
▼ルイス・ハミルトン
うつ病経験を告白したそうです
米国では心療内科や精神科に通っていることを普通に会話できる面があるらしい
欧州は分からないけれど、日本だとまだまだそうはなっていない感じだな
▼軽々しく
60-60だ、55-55は確実だ、三冠王だ、と公の電波ではしゃいでいた人たち
自分が見た限りでは誰もひと言もわびを入れていないんだが
▼県知事選
有力候補者がたくさん立てば、まさかの事態もあるということか
▼新首相
長いこと挑戦しつづけた石破氏が遂に!
どういう運営をしてくれるかな
▼相も変わらず
応援する代わりにポストを要求する議員たち
政治の駆け引きと言われればそれまでだが何だか
▼全固体電池
市販化にこぎつけたらいろいろ変わりそう
価格が気になるけれど
▼いつ以来か
日中もモワッとした暑さは無く、エアコン無しで夜眠れそう^^
まあ週末は暑さがぶり返すみたいだが・・・
▼やっぱ凄いや
51号HRの投球、やる気ないピッチャーかと思ったら野手だったと
素人目には打ちやすそうだが、識者によればヒットこそイージーだがHRにするのは高難度らしい
▼空に
入道雲が出ていた
まだ夏だ