▼こっちでは
政務官の人選に絶句
▼米選挙
民主党の敗退は都市型・インテリ向きで、労働者の多くが背を向けたからという話に納得
大統領だけで無く上院も共和党が勝ち、いろいろ変わるだろうとのこと
日本への影響と戦争への影響がどうなるか
▼元トヨタ開発者
それから一番LSDが売れている車種はハイエースだという話は興味深い。
たぶんOS技研のことと思うが、設定次第で格段に直進安定性を高めることができるパーツなんだよね。
NDロドの新型デフもその辺りにこだわっているようす。 Up 11/10 7:04
▼元トヨタ開発者
多田さんが忖度ない解説をしていた。
新型プリウスは高齢者は買う前に気をつけた方がいい、乗り降りがしにくくストレスになるかもしれないからと。
僕はスタイリッシュ過ぎて視界が悪そうと思っていたが確かに。 Up 11/10 6:57
▼今年気にしていたこと
大谷くんはホームラン打ったかとか、レースで角田くんはQ3を突破したかとか、jujuちゃんはトップから何秒落ちかな、とか。
▼OIRC事務局
昨日走行券を購入しに事務局へ行ったら工事中だった
タイヤメーカー系ガレージの一角に構えていた
▼大統領
やっぱり経済面や強い男を求めるお国柄とかあるのかね
▼大統領
終盤にそんな空気が流れていたがいざそうなるとウーム
喜ぶ連中といえばN首相とかP大統領とか
▼山本尚貴
今シーズンでSFから引退と聞いてまだ若いのにと驚いたが
もう15年間もやってきたんだねえ
▼今回の選挙
裏金への怒りと期待を裏切られた失望・不信感が支持者の離反を招いた。
分かりやすい経済支援策を示したところへ若者層の支持が集まった。
選挙結果がああなった主な理由はこの2点のようです。
▼PC連携
Androidスマホはケーブル接続なしにWindowsPCのエクスプローラー画面にフォルダ表示できるようになるらしい
めちゃくちゃ羨ましいぞ
▼亜脱臼
運動選手にはハイパフォーマンスに適してるそうでいいことなんだけど、
肩関節の可動域が広い人は脱臼しやすく年に何十回起こす人もいるそうな