おとの'∞'皐月賞
3月下旬の高松宮記念と先週の桜花賞は予想が
難しくて、レースを見るだけにしたでごじゃる

きょうついに牡馬3冠レースの1コ目の皐月賞が
行われるでのぅ!
例年ならフルゲート18頭の競馬になるでごじゃるが
今週、出走取りやめた馬が3頭いるので皐月に
しては珍しく、15頭のメンバーになった
それでも順調にきてダービーにつながるいいメンバー
になったでごじゃる

ここ1年の競馬の傾向をみると、内枠の馬が上位着順に
来ているのでさつきもそうなるという気がしてるでの

それで本命は2番ドゥラメンテを◎にしたでごじゃる
◎2番ドゥラメンテ
いままでの過程が余裕のあるローテーションだから、
ダービーまでのいい状態をキープ出来るので目一杯
走らせることができる
目標はダービーだと思うけど、4着までにしっかり
入ってダービーの優先出走権を取る走りをしそう
ジョッキーがデムーロなのもイイ

○5番リアルスティール
ディープインパクトの産駒なので、速い時計の芝生で
瞬発力が活きそう
能力ははメンバー1番だと思うけど、ダービー勝ちに
行くため、無理をせず2・3着までかも

▲8番サトノクラウン
マルジェっていう馬の産駒で じぇじぇじぇって感じで
よく知らないけど、成績が3連勝の無敗の馬なので
能力は高そう
重賞2つ勝ってるから上位には来るか
おとの的にはそんなに強く見えないのでよくて2・3着まで

△10番ベリーフ
前がバテれば追い込んで来そう

△1番ブライトエンブレム
1枠の最短コースを活かして

△14番クラリティスカイ
おとののダービー候補の馬

この6頭の1〜3着で決まるとみてるでのぅ
3連複で2番を軸に5、8、10、1、14
をBOXで合計10点
100えんづつ

当てて幸先のいいスタートをきれるそうでごじゃる
(^∞^)/
(PC)
おとの^∞^有馬記念
ついに今日は年末最後のG1。
第59回有馬記念。中山芝2500m。
出るメンバーはフルゲートの16頭だのぅ。

1トーセンラー
2ヴィルシーナ
3ワンアンドオンリー
4ジェンティルドンナ
5ラキシス
6トゥザワールド
7ラストインパクト
8メイショウマンボ
9ウィンバリアシオン
10フェノーメノ
11サトノノブレス
12デニムアンドルビー
13エピファネイア
14ゴールドシップ
15ジャスタウェイ
16オーシャンブルー

○20年ぐらい有馬記念を見てきたでごじゃるが、G1勝ち馬が10頭もいて過去にない豪華メンバー
馬券を全通り買わないと当たらないほど強豪が揃ったのぅ。
その中でもここを目標にしてきた馬力型の
13番エピファネイア
14番ゴールドシップ
 の両方を◎の本命にしたいでの。

○勝つのがその2頭じゃないなら上昇馬の
7番ラストインパクト
ディープインパクト産駒は有馬記念に向いてないけど、この馬はディープインパクトらしくない
タイプで20年前の3冠馬ナリタブライアンの血統。でゴール前で急に、グーンと伸びてきて1着
になる可能性があるでのぅ。

☆その3頭のBOXで 馬連3点とワイド3点
馬連 7-13、7-14、13-14の3点
ワイド7-13、7-14、13-14の3点

☆その3頭から今年のダービー馬で中山が向いてる
3番ワンアンドオンリーへ
馬連3-7、3-14、3-14の3点

☆その3頭からのワイド流し
ワイド7から1、3、5、6、10、15へ6点
ワイド13から1、3、5、6、10、15へ6点
ワイド14から1、3、5、6、10、15へ6点
すべて100円ずつの合計27点


なんとなく当りそうな予感はするでごじゃる
 ¶
(*^∞^)
(PC)
おとの チャンピオンカップG1('∞')
○今日はダートG1のチャンピオンカップ
名前がジャパンカップダートからチャンピオンカップになり、舞台も中京コースになった
チャンピオンカップなんて何のG1レースか分からないし、どうかと思うでごじゃるが
ローカル競馬の中京コースにはちょうどいいかのぅ

○1人気のコパノリッキーは追い切りの動きがイマイチで、これといった本命馬が見あたらないので

○ここは中央のG1を取らせたいと陣営が言っている、8番ホーコータルマエを軸に

○ワイドで8番から
1インペラティヴ
4ナムラビクター
5ワイドバッハ
6グレープブランデー
9クリノスターオー
10ニホンピロアワーズ
11ワンダーアキュート
12ローマンレジェンド
14コパノリッキー
15インカンテーション

 へ各100えんずつ10点
なんとなく当たりそうだのぅ
 ¶
(*^∞^)
(PC)
おとの ジャパンカップG1('∞')
きょうはG1ジャパンカップ 東京芝2400m
ハープスター
ジェンティルドンナ
ジャスタウェイ
エピファネイア
イスラボニータ
スピルバーグ

◎はエピファネイア
・ガイセンモン賞帰りからのハープスターとジャスタウェイ
・毎日王冠が調子ピークのスピルバーグ
・ジャパンカップ2年連続勝ちで前人未到の3連覇がかかるジェンティルドンナ
・皐月賞勝ち、ダービー2着、天皇賞3着のイスラボニータ
その人気馬たちが追い切りの動きがどれもイマイチで
そんな中でここ目標できている、エピファネイア
去年の弥生賞以降2000mのレースで1着になってないのであんまり評価されてないけど
過去5年で毎年、海外ジョッキーが3着までに入ってるのでデーターからも後押ししている

○それでも自信はないのでごじゃるのでワイドの流し券で4から

1ジャスタウェイ
3ジェンティルドンナ
5ヒットザターゲット
6ハープスター
8デニムアンドルビー
9イスラボニータ
10ワンアンドオンリー
12タマモベストプレイ
15スピルバーグ
18トレーディングレザー
の10点を全て100えん

ワイドは3着までokだからエピファネイアが来れば当りだのぅ
 ¶
(*^∞^)
(PC)